窪田理容美容専門学校 美容学科
- 定員数:
- 160人
技術・感性、そして人間性を磨き、時代が求める「美」のプロを育てます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 118万6000円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
窪田理容美容専門学校 美容学科の学科の特長
美容学科の学ぶ内容
- ヘアスタイリストとしての感性をワンランク上げる「ヘアスタイリスト専攻」
- ヘアアレンジや基礎を応用したカット技術などを学び、ヘアメイクアーティストやブライダルサロンへの就職を目指します。サロンに就職した際に求められる、シャンプーやブローなどのアシスタントスキルを身につけ即戦力となれる実力をつけます。
- ビューティーアドバイザーやネイリストなどの将来を近づける「ビューティシャン専攻」
- 美容師の資格を取得し、アイリストやネイリスト、さらには化粧品メーカーのビューティーアドバイザーへの就職を目指す専攻。韓流メイクをはじめとした、30種類を超えるメイクアップ技術を学べ、多様化するメイクアップの「将来性」に対応することが出来ます。
美容学科の先生
- 美容の現場を知りつくした講師陣に加え、国際的なアーティストの特別授業も
- 法律により、美容学校の指導者は3年以上の現場経験者と決まっていますが、美容学科ではそのハードルをさらにアップ。一流サロンの経験者やヘアメイクの世界で豊富な実績を誇る人など、現代の美容シーンに直結した講師陣を編成しています。国際的に活躍するアーティストが特別授業を行うことも
美容学科の実習
- 実践多岐な力を身につける「実務実習」と、感性を磨く海外研修。
- 1年次の後期では、実際のサロンで行う「実務実習」で現場での立ち回りを経験し、2年次の就職活動などに活かします。また2年次に授業の一環として実施される全員参加の海外研修では、有名な美術館の見学や歴史あるヨーロッパの文化に触れることで新たな美の感性を磨きます。
美容学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
沢山の常連様に支持される、魅力あふれる美容師に!
自分の姉もこの学校に通っていて、学内の雰囲気や先生のフォローが充実している話をよく聞いていました。また何度か姉の作品モデルとしても学校を訪れていたので、ここで学んだら楽しそうだなと進学を決めました。
-
point キャンパスライフレポート
お二人の一番幸せな瞬間に立ち会えるブライダル業界を目指します!
オープンキャンパスで先生が親身に話を聞いてくれたことが決め手に。少人数制なので先生に質問しやすいと思いました。全国から学生が集まっていると聞いたので色々な価値観のある人に出会えるのもよかったです。
-
point キャンパスライフレポート
カラーを自分の武器に!お客様が笑顔になるスタイルを提供したい。
私は指定校推薦で入学したのですが、学校についてを調べていくうちに、国家試験合格率の高さや、実績の多さ、少人数制で先生が親身になって教えてくれる点など多くの魅力の発見があり、進学を決めました。
美容学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
美容師は人を魅了する力がある仕事。より多くのお客様と「喜び」を共感したい。
お客様も笑顔になり、自分の技術にも納得できた時、お互いに幸せな気持ちになれることがやりがいです。私が美容師を目指した最初のきっかけも、自分を綺麗にして自信を持たせてくれた美容師さんの存在でした。もちろん、技術や仕上がりに満足して頂けることは大前提ですが、施術中の時間も居心地よく過…
-
point 先輩の仕事紹介
お客様も、働くスタッフも笑顔になれる。そんなサロンを目指しています。
やりがいを感じるのは、お客様が自分のサービスに対して喜んだり感動してくれる瞬間です。数あるサロンの中で、わざわざ足を運んで「ここのサロンがいい」、「この人にやってもらいたい」と言って頂けるのはとてもありがたく、やる気に繋がります。技術でしっかりとお客様に感謝の気持ちを返すのはもち…
美容学科の卒業後
- KUBORiBiを卒業しても、何度でも就職を支援します!
- 創立70年の歴史を持つ窪田学園には、サロンオーナーやスタイリストなどさまざまな業界で活躍する卒業生を中心としたOB・OG会組織「エルモサ・K」があります。就職の際、サロンに推薦したり、業界の最新情報を提供するなど、学生を支援。また、卒業してからの相談にものっており、何度でも就職をサポートします!
美容学科の資格
- 美容師国家試験受験資格のほか、数々の検定にもチャレンジできます
- 美容師国家試験の受験資格はもちろん、国際水準の知識、技術で世界に通用するネイリストの育成をめざす財団が主催するJNECネイリスト技能検定試験、ネイルの正しい知識と安全な技術の確立をめざすNPO法人が主催するJNAジェルネイル技能検定試験を受験できるほか、文部科学省後援色彩検定(R)の取得も可能です
窪田理容美容専門学校 美容学科のオープンキャンパスに行こう
美容学科のOCストーリーズ
美容学科のイベント
窪田理容美容専門学校 美容学科の募集コース・専攻一覧
-
ヘアスタイリスト専攻
-
ビューティシャン専攻 (2023年4月設置予定)
窪田理容美容専門学校 美容学科の学べる学問
窪田理容美容専門学校 美容学科の目指せる仕事
窪田理容美容専門学校 美容学科の資格
美容学科の受験資格が得られる資格
- 美容師<国>
美容学科の目標とする資格
- ネイリスト技能検定試験 (JNEC(日本ネイリスト検定試験センター)ネイリスト技能検定2・3級) 、
- JNAジェルネイル技能検定試験 (初級) 、
- 色彩検定(R) (A・F・T色彩検定) 、
- 秘書検定
まつ毛エクステンション初級、日本化粧品検定 ほか
窪田理容美容専門学校 美容学科の就職率・卒業後の進路
美容学科の主な就職先/内定先
- SHIMA・ALIVE・uka・LIPPS・PEEK-A-BOO・THEATER・air・LIM・kakimoto arms・AKROS・ALBUM・Ocean Tokyo・遠藤波津子美容室・K-two・ZENKO・Double・TAYA・KENJE GROUP・Ash・ZA/ZA・Lapis・MICHIO NOZAWA hair salon・P-cott・FILMS・RED★HOT・ZEST・INSOLITE BEAUTE・HIRO GINZA・銀座マツナガ・りよう室ZANGINRI、LOVE:CH・THE BARBA TOKYO・カットチームワタベ・髪ing・KEEN・WOLFMAN・LAVIE TOKYO・ジェイエステティック・スイートピア・TBC・Bloom・セントラヴィ・KIREIMO・スリムビューティーハウス・キャロリーヌ・銀座カラー・NAILS GO GO
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
窪田理容美容専門学校 美容学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒164-8585 東京都中野区中野4-11-1
TEL:03-3228-5111(入学相談室)
kbc@kubota.ac.jp