卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 42名
- 就職希望者数
- 40名
- 就職者数
- 38名
- 就職率
- 95% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2021年3月卒業生実績)
商社・小売業界
ウエルシア薬局(株)、(株)クスリのアオキ、(株)千曲三悠堂、土屋薬品(株)、(株)中島薬局、(株)マツモトキヨシ甲信越販売 ほか
医療・福祉業界
あぜがみ歯科医院、岩下歯科医院、M&Cデンタルクリニック、川原歯科医院、たかお歯科、(医)たけうち矯正歯科医院、(医)谷口歯科医院、なかざわ歯科クリニック、水橋歯科医院、のぐち歯科・口腔外科医院、(医)ハート歯科、馬場歯科医院、峯村歯科医院、山岸歯科医院、栗田病院、原山歯科医院 ほか
IT・コンピュータ業界
(株)エフウィング、(株)システムアプリケーション、炭平コンピュータシステム(株)、(株)ロゴス ほか
ほとんどの学生が長野市を中心とした北信地域または東信地域に就職しています。また、医薬サポート科・歯科衛生士科の医療関係の2科については、医療機関への就職を希望した全員(26名)が希望する医療系施設に就職しています。
資格取得
「働く」に必要とされる資格取得を厚くサポート。学生たちは毎年、たくさんの資格を手にしています!
資格取得は専門学校生にとって、学習をしたことの明確な証になります。最近は資格を採用時の重要項目としない企業も増えてはきていますが、学びの目標として資格取得は大切な要素であることに変わりはありません。本学園では、あくまで就職した際の実践的な専門技術取得に重きを置いていますが、より実務において役に立ち、これからの時代において必要性が高く、バラエティに富んださまざまな資格を目標資格とし、授業や実習の中で取得に向けてのさまざまな支援を行っています。
主な目標資格
●ICTシステム・デザイン科
基本情報技術者試験〈国〉
IT パスポート試験〈国〉
Java【TM】プログラミング能力認定試験
情報処理技術者能力認定試験
C言語プログラミング能力認定試験
DTP検定
AFT色彩検定(R)
Illustrator(R)・Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 等
●医薬サポート科
医療事務管理士
医事コンピュータ技能検定
看護助手
歯科助手
登録販売者〈国〉
薬学検定
リテールマーケティング(販売士)
調剤事務管理士
化粧品検定 等
●歯科衛生士科
歯科衛生士〈国〉
医療事務管理士(歯科)
就職支援
「一人ひとりを大切に」が合言葉。就職活動は一人ひとり目指すものも、働く価値観も、自己アピールも異なります
就職活動は自己分析と職業理解の重なり合ったところが着地点。ですから、一人ひとりの活動はそれぞれ異なります。1年の前期から始まる就職支援授業では、働くことの理解から始まり、自分自身の振り返り、さまざまな職業の理解と進み、1年次の3月から始まる就職活動に向けて、「スーツの着こなし」から「履歴書の記載方法」までさまざまな指導・セミナー・トレーニング等があるほか、キャリアコンサルタントの資格を持った講師が、就職活動で起こりがちな「悩み」や「迷い」に対しても一人ひとりきめ細かくサポートしていきます。特に長野市を中心とした北信・東信地域の就職に絶対の自信があります。