北海道どうぶつ・医療専門学校からのメッセージ
2023年9月27日に更新されたメッセージです。
●オープンキャンパス開催中●
わんことふれあいながら「愛玩動物看護師」「トリマー」「トレーナー」のお仕事が体験できるオープンキャンパスを開催中!誰でも気軽に参加できる人気イベントです♪ オープンキャンパスページよりご予約をお待ちしております!
【10月の開催日】10/7(土)、10/29(日)
北海道どうぶつ・医療専門学校で学んでみませんか?
北海道どうぶつ・医療専門学校はこんな学校です
北海道どうぶつ・医療専門学校は教育方針や校風が魅力

学校の中でも外でも、いつもわんこと一緒!
登録されている一般家庭のモデル犬約1,000頭の他に、学校で「学内犬」と呼ばれるたくさんのわんこを飼育しています。学生一人ひとりに担当犬が付き、食事やお散歩はもちろん、しつけやトリミング、健康管理などの基本的なお世話は学生自身が担当。毎日の学内犬のお世話を通して、一頭のわんこをしっかり育てる力やわずかな体調の変化などに気付ける力を養います。また放課後や長期休暇に学内犬と自宅で一緒に過ごせる「ホームステイ制度」があり、学校以外の日常の中でもわんこと過ごすことができます。わんこといつも一緒だからこそ、飼育する上で必要な知識と技術、命の大切さを学ぶことができ、それこそが業界で必要とされる力になります。
北海道どうぶつ・医療専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

現場で役立つ技術・知識を幅広く習得。「わんこのプロフェッショナル」を目指します
本校はどの学科でもしつけ、トリミング、健康管理、仔犬のお世話を学べる実習中心の授業構成です。業界で必要とされる幅広い知識と技術を身につけることで「わんこのプロフェッショナル」を目指します。また学内にはトリミングサロン、学内動物病院施設、ペットショップ実習室、ドッグランなど現場を再現した教室を完備。学校生活の全てが「現場の学び」となります。さらに本校は、札幌市内で最も歴史のある動物系学科設置専門学校として業界との強いつながりを活かし、動物園のバックヤードツアーや盲導犬のシャンプー、保護された猫の飼育補助などの校外学習やボランティアを実施。在学中に様々な経験をして業界の視野を広げることもできます。
北海道どうぶつ・医療専門学校は就職に強い

安心して業界就職を目指せる!北海道内でトップの就職実績を支える充実の就職サポート
愛玩動物看護学科(2023年就職者数47名)・トリマー専攻(2023年就職者数39名)は9年連続総合就職率100%(就職者数329名。2015年~2023年3月卒業生/希望者実績)。就職活動では担任と就職担当スタッフが連携し、学生一人ひとりを希望の内定先が決まるまでダブルでサポート。個別カウンセリング、履歴書の添削、独自の企業説明会、インターンシップなど様々な制度が利用できます。さらにプロのマナー講師によるビジネスマナーの授業もあり、基本的なマナーや言葉遣いを習得してから就職活動に臨むことが可能です。また卒業生との交流も盛んで、業界で活躍している先輩から仕事のやりがいや学校での学びのポイントなどの話を聞くこともできます。
あなたは何を学びたい?
北海道どうぶつ・医療専門学校の学部学科、コース紹介
北海道どうぶつ・医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
動物看護師を目指し進学。毎日学内犬とふれあいながら学んでいます
- ペット学科 動物看護専攻(現:愛玩動物看護学科)
-
夢を諦めず再進学。一人前の「検疫探知ハンドラー」を目指します
- ペット学科 総合ペット専攻
-
わんちゃんと学び公務員に合格!北海道の動物や自然保護に携わりたい
- ペット学科 総合ペット専攻
北海道どうぶつ・医療専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
わんちゃんが幸せで気持ちよく帰れるように、トリマーとしての技術をもっと磨きたい!
- ペット学科 トリマー専攻
- トリマー
-
病院での出会いから、動物と飼い主さまの幸せな日常を支えられることがやりがいです
- ペット学科・動物看護専攻(現:愛玩動物看護学科)
- 動物病院スタッフ
-
検疫探知犬と一緒に、ウイルスや病害虫などから日本の安全を守るお仕事をしています!
- ペット学科 総合ペット専攻
- 検疫探知犬ハンドラー
北海道どうぶつ・医療専門学校の就職・資格
北海道どうぶつ・医療専門学校の卒業後の進路データ (2023年3月卒業生実績)
就職希望者数104名
就職者数104名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
※2023年4月1日集計。2学科(愛玩動物看護学科※旧 動物看護専攻、ペット学科トリマー専攻、ペット学科総合ペット専攻)合計の総合就職率。
個別カウンセリング、就職セミナー、インターンシップなどを通じて、希望業界への就職を徹底サポート!
就職サポート専門の「キャリアセンター」では、道内外の最新の求人情報が閲覧できます。また就職専任スタッフが常駐しており、個別カウンセリングや面接指導など、就職活動のアドバイスも受けられます。インターンシップ(企業内研修)では、動物病院やトリミングサロン、ペットショップなどの現場で一定期間実際の仕事を経験し、より専門的な技術を吸収。研修中の努力が認められ、そのまま就職内定につながることも多いです。さらに、企業の採用担当者や現場で活躍している卒業生を招いて就職活動や仕事の体験談などが聞ける就職セミナーを開催するなど、希望業界・企業への内定を獲得できるよう徹底した就職サポートを実施しています。
気になったらまずは、北海道どうぶつ・医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
北海道どうぶつ・医療専門学校のスペシャルムービー

北海道どうぶつ・医療専門学校のOCストーリーズ
北海道どうぶつ・医療専門学校のイベント
-
ペット学科(2年制)
★わんこのハーブパック★ わんこのスペシャルケア! 毛並みをつやつやにするハーブパックをしてみよう 何をするの? --------------- ・お仕事体験 ・学校説明&施設見学 ・学内犬とのふれあいタイム ・個別相談(希望者のみ) 参加方法 --------------- 「このオープンキャンパスに参加する」より必要事項を入力してお申込みください!
-
愛玩動物看護学科(3年制)
★学内動物病院で手術準備をしてみよう★ オペ室もある学内動物病院で、わんこの手術準備に挑戦! いろんな道具に触れながら現場の仕組みを知ろう 何をするの? --------------- ・お仕事体験 ・学校説明&施設見学 ・学内犬とのふれあいタイム ・個別相談(希望者のみ) 参加方法 --------------- 「このオープンキャンパスに参加する」より必要事項を入力してお申込みください!
北海道どうぶつ・医療専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12 |
地下鉄東西線「西11丁目」駅4番出口より徒歩 約2分 地下鉄東西線・東豊線・南北線「大通」駅1番出口より徒歩 約7分 JR「札幌」駅徒歩 約20分 |
|
北海道どうぶつ・医療専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
北海道どうぶつ・医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2024年度納入金 愛玩動物看護学科・ペット学科/98万円
(教科書代・研修費等が別途必要)
北海道どうぶつ・医療専門学校に関する問い合わせ先
北海道どうぶつ・医療専門学校
(入学相談センター)
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西9-3-12
TEL:0120-874-340
(フリーダイヤル)