北海道エコ・動物自然専門学校で学んでみませんか?
北海道エコ・動物自然専門学校はこんな学校です
北海道エコ・動物自然専門学校は施設・設備が充実

150種250頭羽の動物と共に毎日「飼育実習」で学ぶ!
エコで飼育している動物はなんと150種250頭羽!イヌやネコはもちろん、動物園などでしか見ることができないようなミーアキャットやリスザル、カピバラなど様々な動物たちから学ぶことができます。飼育も学生が担当しているので、動物たちとふれ合う時間が多く、いろいろな気づきや驚きがたくさんある日々を過ごすことができます。
北海道エコ・動物自然専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

自分だけの犬がつく「パートナードッグ制度」で一緒に成長できる!
約30頭いる学校犬と授業を受けるほか、入学後に自分だけの犬がパートナーとしてついて、共に学んでいきます。3年後はパートナーと一緒に卒業も可能です!学校でもプライベートでも一緒に過ごせる環境があり、日々の関係を通じて、一緒に成長していくことができます。
北海道エコ・動物自然専門学校は就職に強い

公立動物園や水族館など、自分の目指す就職先に合わせた試験対策ができる!
資格試験対策や面接対策、公立の動物園・水族館を目指した無料の公務員講座など、それぞれの就職先に向けた対策を実施。作文や、グループワークなど学生一人ひとりに合わせた対策を行います。苦手分野も個別に集中して教わることができるので、安心です!
あなたは何を学びたい?
北海道エコ・動物自然専門学校の学部学科、コース紹介
北海道エコ・動物自然専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 動物飼育学科
- 向 日奈子先生
-
- 動物看護師学科
- 中澤 茂樹先生
北海道エコ・動物自然専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
毎日の実習で技術力も自信もアップ!夢に向けて着実に成長しています
- 総合ペット学科
-
大学での研究経験も活かしながら、広い視点で飼育を学んでいます!
- 動物医療飼育学科 希少動物保全コース
-
ドッグスポーツ競技会で1位を獲得!トレーナーとして挑戦を続けます
- 総合ペット学科
北海道エコ・動物自然専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 動物飼育学科
- 動物専門員
北海道エコ・動物自然専門学校の就職・資格
北海道エコ・動物自然専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数77名
就職者数77名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
インターンシップ、合同企業説明会、一人ひとりに合わせたサポートで自分の夢に近づく!
インターンシップでは就職を希望する企業などで2~3週間の実習を行います。実際の仕事を経験することで、自分に合った働き方が見つかります。合同企業説明会では、企業の方がエコの学生のために企業説明会を開催してくれます。毎年、参加企業は100社以上。企業の方の話を直接聞くことで自分に合う職場が見えてきます。また担任の先生とキャリアセンターの先生が、個別で一人ひとりの面談を行いながら、その学生に合った就職先を一緒に探していきます。
気になったらまずは、北海道エコ・動物自然専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
北海道エコ・動物自然専門学校のOCストーリーズ
北海道エコ・動物自然専門学校のイベント
-
充実した施設と広々とした敷地のもとで元気に暮らす、たくさんの動物たちがいる北海道エコだからできるオープンキャンパス! 可愛い動物たちと触れ合いながら、トリマーの仕事を在校生と一緒に体験しよう! ★初回参加の方 12:30 受付開始 13:00【学校説明】~北海道エコのご紹介~ 13:20【学科説明/校舎見学】~学科・校舎のご紹介~ 14:00【体験授業】~動物たちと出会えるお仕事体験!~ 14:50【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 15:30 終了予定 ★2回目以降参加の方 12:30 受付開始 13:00【特待講座】~実技特待生目指してスキルをアップ!~ 14:00【体験授業】~動物たちと出会えるお仕事体験!~ 14:50【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 15:30 終了予定 ◎ペットトリマー体験授業の内容は日ごとに異なります。 詳しくは学校HPをご覧ください。 ◎公式LINE登録者限定で、初回参加時に車や電車でお越しの 高校生には交通費補助を支給! 金額は場所によって異なります。 恵み野駅からは無料送迎いたします。 詳しくは学校HPをご覧ください。 https://www.heco.ac.jp/opencampus/
-
【ドッグトレーナーお仕事体験!】エコの動物たちと触れ合える!
充実した施設と広々とした敷地のもとで元気に暮らす、たくさんの動物たちがいる北海道エコだからできるオープンキャンパス! 可愛い動物たちと触れ合いながら、ドッグトレーナーの仕事を在校生と一緒に体験しよう! ★初回参加の方 12:30 受付開始 13:00【学校説明】~北海道エコのご紹介~ 13:20【学科説明/校舎見学】~学科・校舎のご紹介~ 14:00【体験授業】~動物たちと出会えるお仕事体験!~ 14:50【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 15:30 終了予定 ★2回目以降参加の方 12:30 受付開始 13:00【特待講座】~実技特待生目指してスキルをアップ!~ 14:00【体験授業】~動物たちと出会えるお仕事体験!~ 14:50【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 15:30 終了予定 ◎ドッグトレーナー体験授業の内容は日ごとに異なります。 詳しくは学校HPをご覧ください。 ◎公式LINE登録者限定で、初回参加時に車や電車でお越しの 高校生には交通費補助を支給! 金額は場所によって異なります。 恵み野駅からは無料送迎いたします。 詳しくは学校HPをご覧ください。 https://www.heco.ac.jp/opencampus/
北海道エコ・動物自然専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道恵庭市恵み野西5-10-4 |
「恵み野」駅から徒歩 12分 |
|
北海道エコ・動物自然専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
北海道エコ・動物自然専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2024年度納入金】全学科90万円
(このほか、施設費、教科書代や資格検定料などの諸費用が別途必要)
北海道エコ・動物自然専門学校に関する問い合わせ先
北海道エコ・動物自然専門学校 入学事務局
〒061-1373 北海道恵庭市恵み野西5-10-4
TEL:0120-36-8219
(フリーダイヤル)