ゲームプログラマーに特化した学び。他学科との友達との交流も沢山。

神戸商業高等学校
下川 琴音 2015年度入学
Q:この学校に入学した決め手はなんですか?
A:オープンキャンパスで、在校生の方から先生方が大変熱心に指導してくれ、楽しく学校生活を送ることができているという話を聞いたことです。
Q:学部・学科を選んだきっかけは何ですか?
A:神戸電子のゲームソフト分野ではプランナーやデザイナーなどのゲームに関わる全ての業種の勉強をするのではなく、私が目指しているプログラマーのみの勉強に特化した授業を行っていたことです。
Q:入学前と入学後で印象が違ったことはありますか?
A:他学科の友達がたくさんできたことです。部活や学園祭など学科の壁を越えて交流する機会がたくさんあり、作品を制作する際に、自分の専門分野以外の部分で協力してもらったりしました。
Q:今、学生生活で一番楽しいことはなんですか?
A:授業が一番楽しいです。自分が知らないこと知ることができ、また分からないことがあったときは先生が丁寧に教えてくれます。
Q:高校生へのメッセージをお願いします!
A:神戸電子はとても良い学校です。是非私たちと一緒に学びましょう。
A:オープンキャンパスで、在校生の方から先生方が大変熱心に指導してくれ、楽しく学校生活を送ることができているという話を聞いたことです。
Q:学部・学科を選んだきっかけは何ですか?
A:神戸電子のゲームソフト分野ではプランナーやデザイナーなどのゲームに関わる全ての業種の勉強をするのではなく、私が目指しているプログラマーのみの勉強に特化した授業を行っていたことです。
Q:入学前と入学後で印象が違ったことはありますか?
A:他学科の友達がたくさんできたことです。部活や学園祭など学科の壁を越えて交流する機会がたくさんあり、作品を制作する際に、自分の専門分野以外の部分で協力してもらったりしました。
Q:今、学生生活で一番楽しいことはなんですか?
A:授業が一番楽しいです。自分が知らないこと知ることができ、また分からないことがあったときは先生が丁寧に教えてくれます。
Q:高校生へのメッセージをお願いします!
A:神戸電子はとても良い学校です。是非私たちと一緒に学びましょう。

