体験実習 人気学科が2講座!総合デザイン科1day体験講座
![専門学校日本デザイナー学院 画像の掲載は終了しました](/images/scl/ken/openCampus_07.png)
- 開催日時
-
-
2024年3月23日(土)10:30~15:45
-
- 対象学部・学科・コース
- 総合デザイン科・グラフィックデザイン科・Ⅱ部(夜間部)グラフィックデザイン科
総合デザイン科の授業を「2講座」セットで体験!
今回の1day講座には、以下2つの講座が含まれます。
■講座1
AR制作講座(11:00~12:45)
現実とバーチャルをリンクさせる最新技術「AR(拡張現実)」による表現方法を学ぶ講座。インテリア等の展示、商品プロモーション、体験イベントなどさまざまな場面で実用化されているAR。次世代を担うクリエイターを目指すなら必見!
■講座2
音楽ジャケット制作講座(13:45~15:45)
音楽のジャケット(プレイリストのサムネイル)制作を通して、アイデア出しやイメージの具現化プロセスなど、グラフィックデザインの基本を学んでいきます。「通学中のプレイリスト」「夜寝る前のプレイリスト」などのテーマからイメージをふくらませ、アイデアをかたちにしていくコツを体得しましょう。
■スケジュール
10:30~11:00 (学科説明)
11:00~12:45 AR制作講座
12:45~13:45 (休憩)※お弁当をご用意しています
13:45~15:45 音楽ジャケット制作講座
※1日通しての講座となりますので、同日開催の他の説明会、講座にはご参加いただけませんのでご注意ください。
※保護者同伴の場合、説明会のご参加は可能です。
今回の1day講座には、以下2つの講座が含まれます。
■講座1
AR制作講座(11:00~12:45)
現実とバーチャルをリンクさせる最新技術「AR(拡張現実)」による表現方法を学ぶ講座。インテリア等の展示、商品プロモーション、体験イベントなどさまざまな場面で実用化されているAR。次世代を担うクリエイターを目指すなら必見!
■講座2
音楽ジャケット制作講座(13:45~15:45)
音楽のジャケット(プレイリストのサムネイル)制作を通して、アイデア出しやイメージの具現化プロセスなど、グラフィックデザインの基本を学んでいきます。「通学中のプレイリスト」「夜寝る前のプレイリスト」などのテーマからイメージをふくらませ、アイデアをかたちにしていくコツを体得しましょう。
■スケジュール
10:30~11:00 (学科説明)
11:00~12:45 AR制作講座
12:45~13:45 (休憩)※お弁当をご用意しています
13:45~15:45 音楽ジャケット制作講座
※1日通しての講座となりますので、同日開催の他の説明会、講座にはご参加いただけませんのでご注意ください。
※保護者同伴の場合、説明会のご参加は可能です。
- 開催場所
-
専門学校日本デザイナー学院東京都渋谷区桜丘町4-16