学校の特長
資格取得まで確実に導きます。出来るようになるまでしっかり教えます。
調理師免許は最短1年、栄養士免許は最短2年で取得が可能です。中越エリアでは本校のみとなります。調理師免許、栄養士免許ともに卒業時に無試験で付与されます。また在学中に挑戦できる資格は取得まで全力でサポートします。中でも、個人個人の調理技術のスキルアップも目的とした、家庭料理技能検定には皆で挑戦しています。合格を目指して筆記、実技共に繰り返し練習。練習をつみ重ねることで基本的な知識や技術が身につきます。【在学中に挑戦できる資格】栄養士科/介護職員初任者研修、食育栄養インストラクター。調理専攻科/介護食士、食育インストラクター。全学科/家庭料理技能検定 | ![]() |
割安な学費で経済面も安心!学生の経済的な負担を軽減して、安心して学べる環境です。
【一人暮らしサポート制度(最大給付金額;24万円)】自宅通学が困難であり、一人暮らしを希望する学生を対象に、アパートなどの家賃の一部を補助する制度です。 【進級時スカラシップ制度(学費の一部を免除)】在学生を対象とした制度で、優秀な成績を修めた1年生に対して学費の一部を免除します。 【キャリアアップ制度(入学金と学費の一部を免除)】より食に関する知識、技術を習得したい方をサポートする制度です。栄養士、調理師の2つの食の資格を養成する学科を併設しているため、最短3年間で2つの資格を取得することもできます。 ※詳しくは募集要項をご覧ください | ![]() |