学校の特長
原宿コラボレーションで「本物の現場」を多く経験し、成長できる
東京ガールズコレクションやYouTuberイベントをはじめ、TV、映画、雑誌撮影、など「本物の現場」で出演者やモデルに触れて実践力を身につけることができます。また、TVや雑誌の撮影現場などのアシスタントプログラムや、世界の第一線で活躍するトッププロによる実技指導やヘアメイクショーなどの国際教育。これらの多彩なカリキュラムが現場力を磨き「現場で活躍できる」美容のプロへと導きます | ![]() |
本物のサロン(美容室)と同様の教室で美容師としての技術を高められます
ベルエポックの現場力教育はステップアップ方式になっています。1年次の春はサロンワークでアシスタント技術を身につけ、1年次の秋からは学内に学生が運営するサロンをオープンします。実際にお客様と接することで、コミュニケーション力や現場で必要な自分で判断する力を養います。1年次の冬からはいよいよ、有名サロンでの2週間の現場実習。現場の空気を肌で感じることが「自信」へと繋がります | ![]() |
流行の発信地「原宿」でセンスを磨くことができます
「原宿」という場所で学べることも、とても大切なこと。学校のまわりには、美容師やエステティシャン、ヘアメイクアーティストなど、「美」の仕事にたずさわるたくさんの人がお店を開いているので、サロンを見学しながら、将来を考えることができるのはもちろん、美容・ファッション企業とのコラボ授業を行い「原宿の今」をベルエポックで感じて学ぶ事ができます。また、色々なお店や人が集まっているので、オシャレなお店を見たり、道行く人の髪型やファッションを見るだけでもセンスが磨かれます。渋谷や新宿も近いので、学校帰りに遊びに行ける場所も充実。モデルにスカウトされたり、雑誌の取材を頼まれたりと、通学路にも刺激がいっぱいです | ![]() |