就職実績(2020年3月卒業生実績)
マスコミ・通信業界
NTT東日本 ほか
IT・コンピュータ業界
キヤノン、ミロク情報サービス ほか
医療・福祉業界
慶應義塾大学病院、国立病院機構、順天堂医院、新潟市民病院、新潟県医師会、ながたクリニック、かつみ整形外科医院、エヌ・エム・アイ、大手薬局 ほか
※2019年9月・2020年3月卒業生全国専門課程大原学園グループ実績。大原学園グループとは、大原情報医療専門学校新潟校を含む101校を表します。
資格取得
就職後も活かせる資格の取得をめざす!
毎年変化する試験の傾向を徹底的に分析してオリジナルテキストを作成。テキストはポイントを全て網羅していますので、着実にレベルアップできます。そのテキストを使った大原の授業は「わからないことはその日のうちに解決」するのが特長。授業時間内に理解できなかったとしても、先生が丁寧にわかりやすく教えますので、卒業までにさまざまな資格の取得が可能です。資格は実力の証明になりますので、就職後、即戦力としての活躍が期待できます。
主な目標資格
<目標とする資格>基本情報技術者試験<国>、日商簿記検定試験(2・3級)、診療報酬請求事務能力認定試験(医科)、介護事務管理士、医療事務管理士(歯科)、調剤薬局事務検定、医療請求事務検定1・2級、医療秘書実務検定1・2級、ワープロ技能検定3級、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
就職支援
「なりたい」をかなえる万全のフォロー体制
入学時から、学生一人ひとりを就職専任と担任の先生がサポート。身だしなみや挨拶、正しい敬語と言葉遣いや電話のかけ方・受け方などを身につけるビジネスマナートレーニング、企業の人事担当者を招く学内企業セミナー、コミュニケーション能力を養う面接トレーニングを行います。また、大原は全国101校の姉妹校を展開しています。それぞれの学校に入る各種資格試験、求人情報を全国ネットで共有し、必要な情報をいつでもすぐに入手できます。就職率99.2%(2019年9月・2020年3月卒業生全国専門課程大原学園グループ実績。就職者5,435名。大原学園グループとは、大原情報医療専門学校新潟校を含む101校を表します)