下関看護リハビリテーション学校からのメッセージ
2021年1月19日に更新されたメッセージです。
1/24(日)はオープンキャンパス!例年参加人数が少なめの時期ですので、じっくり、ゆっくり話が聴きたい!という方はおススメです!申し込みはまだ間に合います!
遠方の方や時間が限られる方には、個別対応を対面・オンラインどちらでも実施しています!まずは、本校までお問い合わせください!
下関看護リハビリテーション学校で学んでみませんか?
下関看護リハビリテーション学校はこんな学校です
学費に特長・奨学金制度あり

3年制で抑えられた学費で学びやすい!学生寮も完備
国家試験受験資格を得るために必要なカリキュラムを3年間で学習。4年制の医療系大学と同等の内容を3年間に集約しているので、学費・生活費を抑えることができます。もちろん、国家試験対策も万全です。また、学生寮を完備しており、家賃は2万円/月(2人部屋利用の場合・共益費3000円を含む)で遠方出身者の経済的な負担も軽減できます。
就職に強い

全国に広がる医療の扉
全国にグループ展開する27の病院、105の介護保険事業施設とつながり、実習から就職までバックアップ体制も充実。さらに6つの姉妹校とも連携しカリキュラムや国家試験対策、就職情報などを共有することで教育環境も充実。
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

理学と看護の学科横断授業あり!運動部応援サークルも発足
病院内では様々な職種の方と一緒に働くことになります。本校では、理学療法学科・看護学科の合同授業である「多職種連携授業」を実施。他の職種の方との協業を行い、現場のリアルを学びます。また「コンディショニングサークル」では、高校の運動部の部活サポートに力をいれており、希望する学生はこのサークルに所属することで、理学療法士である教員の部活動支援に同行したり、テーピングの巻き方を学んだりしています。
あなたは何を学びたい?
下関看護リハビリテーション学校の学部学科、コース紹介
下関看護リハビリテーション学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
-
- 理学療法学科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
理学療法士として地元に貢献し、周囲に支えてもらった恩返しをしたい!
- 理学療法学科 卒
- 理学療法士
下関看護リハビリテーション学校の就職・資格
担任制だから実現するきめ細かな支援で、希望する進路の実現をめざす
担任制を採用する本校では、学生一人ひとりに寄り添うきめ細かな就職支援を実施。個々の適性を探り、個性を見出し、それを育てていきます。学内就職説明会の開催や、本校に寄せられる学内求人情報を自由に閲覧できるシステムなど、支援体制も万全。全教員が一丸となり、希望する進路に進めるようサポートします。開校以来就職率100%を維持しており、就職は好調です。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
下関看護リハビリテーション学校 看護学科のオープンキャンパスです! 経験豊富な先生たちが、「看護師」を目指す あなたをしっかりサポートします。 個別相談会や施設見学も行います。 本校は下関駅から徒歩5分の立地。 北九州からのアクセスもGood! 気になる方はお気軽にご参加ください。 【看護学科】 男女 3年制 定員40人 【こんなイベント】 学校・看護学科の特徴 看護体験 入試説明・校納金・奨学金について 学生寮について 【学校からのお知らせ】 参加したい日程を選んで予約をお願いします!
-
【イベント概要】 理学療法士養成校には 3年制の学校と4年制の学校があります。 オープンキャンパスで3年制と4年制の違いをしっかりご説明! さらに学費や合格実績、勉強の個別サポートなど 「下看リハ」の特徴もよくわかる説明をご用意しています! 【こんなイベント】 ≪オープンキャンパス内容≫ ・学校・学科説明会 ・模擬授業 ・校内見学 ・寮見学(日時指定有り) ・在校生や卒業生の生の声が聞ける交流会 ・個別相談会 自分に合った学校を選ぶために、 3年制リハビリ専門学校 下関看護リハビリテーション学校に来てみませんか? 【入試資料GET】 「パンフレット」「募集要項」のみならず、入学試験のサンプル問題も差し上げます。 【先輩と話せる】 在校生や卒業した先輩も来校! 勉強のこと・試験のこと・やりがい・学校生活など 先輩たちがリアルな話をしてくれます! ※3密にならないよう、配慮をして開催いたします。
下関看護リハビリテーション学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
学校法人 巨樹の会 下関看護リハビリテーション学校 : 山口県下関市竹崎町3-4-17 |
JR「下関」駅から西口を出て徒歩 5分 |
|
下関看護リハビリテーション学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
下関看護リハビリテーション学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2020年度納入金】<理学療法学科>入学金/25万円、授業料/90万円、施設設備費/25万円、合計/140万円 <看護学科>入学金/25万円、授業料/90万円、実習費/5万円、施設設備費/10万円、合計/130万円
(テキスト代、ユニフォーム代等が別途必要)
下関看護リハビリテーション学校に関する問い合わせ先
下関看護リハビリテーション学校
〒750-0025 山口県下関市竹崎町3-4-17
TEL:083-222-0606