• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福井
  • 福井県医療福祉専門学校

福井県認可/専修学校/介護福祉士養成校 保育士養成校(計画中)/福井

フクイケンイリョウフクシセンモンガッコウ

新型コロナウイルス感染拡大の影響による、イベント・入試情報・資料請求に関する注意点について

福井県医療福祉専門学校で学んでみませんか?

福井県医療福祉専門学校の風景

全ての人が自分らしく“生きる”ことをサポートできる人材を育成

「こども・介護学科」と「医療事務学科」を設置。医療・福祉分野の幅広い学びを展開しており、大人も子どもも障害のある人も、全ての人が自分らしく“生きる”ことをサポートできる人材を育成しています。

福井県医療福祉専門学校はこんな学校です

福井県医療福祉専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

福井県医療福祉専門学校の特長1

現代社会のニーズに応える医療・福祉分野の多彩な学びを展開

少子高齢化が加速度的に進み、人生100年時代を迎えています。そんな現代社会でニーズが高まっているのが、幼児教育や保育のスペシャリスト、高いスキルを備えた介護福祉のプロ、健康寿命の増進をサポートする医療系の専門職です。福井県医療福祉専門学校では、乳幼児から高齢者までを幅広くカバーする医療・福祉業界が求める人材育成に注力。さまざまな現場に触れたり、人と接する上で欠かせないコミュニケーション能力を高めたりするなど、カリキュラムには特色ある授業を豊富に組み込んでいます。もちろん、卒業研究ゼミや福祉レクリエーション、リフレッシュセミナーなど各学科に応じた魅力ある授業も数多く用意しています。

福井県医療福祉専門学校は学園祭などのイベント充実

福井県医療福祉専門学校の特長2

たくさんの出会い・体験を通して、新しい自分と出会おう!

イベントや課外活動の豊富さは、本校の大きな特色のひとつ。年間を通して、学生が主体となって企画・運営するイベントを定期的に開催しています。地域の方々と触れ合う機会も多く、8月に福井市中心部で催されるフェニックスまつりに参加するのも恒例で、学生たちはYOSAKOIイッチョライを披露します。懸命に練習した成果を発揮する演舞は、忘れられない学生時代の思い出になるはず。ほかにも、学年や学科の枠を越え、教職員も一体となったイベントがいろいろ。たくさんの出会い・体験を通して学び、考え、感じることで、今まで気づかなかった新しい自分にも出会えることでしょう。

福井県医療福祉専門学校は資格取得に有利

福井県医療福祉専門学校の特長3

多岐にわたる資格を目指し、医療・福祉に関わるスキルを総合的に向上

「こども・介護学科」では、コースは分かれているものの、こどもと介護を学科で隔てず、あえて同じ学科としています。ともにクラスメイトとして学生生活を過ごし、共通科目は2コースとも同じ教室で受講しており、どちらのコースでもこどもから高齢者、障害のある方まで幅広く支えることができる人材を育むのが狙いです。そのため、各コースの専門資格に加え、福祉系のさまざまな資格も取得を目指すことができます。「医療事務学科」では、医療事務に関わる医療事務技能審査試験や診療報酬請求事務能力認定試験など多彩な専門資格が取得可能。さらに、希望者は介護職員初任者研修を無料で受講でき、現場で役立つサービス接遇検定も目指せます。

福井県医療福祉専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
福井県医療福祉専門学校の学部学科、コース紹介

こども・介護学科

(定員数:100人)

こどもから高齢者、障害のある方など、あらゆる世代を支えられる人材を育成

保育士・幼稚園教諭コース

介護福祉士コース

医療事務学科

(定員数:40人)

福井県医療福祉専門学校の就職・資格

福井県医療福祉専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

卒業者数57名
就職希望者数57名
就職者数57名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

進路相談・進路指導・履歴書添削・模擬面接など、就職活動をきめ細かくバックアップ

医療・福祉業界での活躍を目指す学生たちの就職活動をきめ細かくバックアップ。進路相談や進路指導、履歴書添削、模擬面接など、就活のさまざまな段階に応じて学生一人ひとりを力強く支えます。本校の特色あるカリキュラムを通して、介護福祉と児童福祉の知識を持ったこども・介護学科卒業生も、医療事務と介護の専門性を備えた医療事務学科卒業生も、福井県内を中心としたさまざまな医療・福祉業界で活躍しており、長年にわたって先輩たちが歩んできた道のりが、業界からの厚い信頼につながっています。

福井県医療福祉専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、福井県医療福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

福井県医療福祉専門学校のイベント

  • オープンキャンパスの詳細

    オープンキャンパス

    こども・介護学科...

    ・学校説明 ・分野体験(保育・介護・医療事務からお好きな分野) ・参加者全員でレクリエーション大会

  • オープンキャンパスの詳細

    オープンキャンパス

    こども・介護学科...

    ・学校説明 ・分野体験(保育・介護・医療事務からお好きな分野) ・参加者全員でレクリエーション大会

福井県医療福祉専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
本館 : 福井県福井市高木中央3丁目2018番地 「福井」駅から京福バス駅前のりば11番36丸岡線・38大学病院線から20分、藤島園下車徒歩1分

地図

 

路線案内

別館 : 福井県坂井市丸岡町熊堂3-1-7 「福井」駅から京福バス駅前のりば11番38大学病院線から30分、渡新田下車徒歩9分

地図

 

路線案内

松本1号館 : 福井県福井市松本2丁目24-10 「福井」駅から京福バスすまいる田原・文京方面から4分、松本2丁目下車徒歩2分

地図

 

路線案内

福井県医療福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

福井県医療福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2023年度納入金/【こども・介護学科】保育士・幼稚園教諭コース130万5000円、介護福祉士コース110万5000円、【医療事務学科】110万5000円(入学金10万円含む)
(別途、委託徴収金が必要です)

すべて見る

福井県医療福祉専門学校に関する問い合わせ先

福井県医療福祉専門学校

〒910-0804 福井県福井市高木中央3丁目2018番地
TEL:0776-52-5530

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内パンフレット
福井県医療福祉専門学校(専修学校/福井)

福井県医療福祉専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT