成田航空ビジネス専門学校
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
航空・ホテル業界 最新情報あり! ★ナリビの学校説明会★ミニ体験付き
キャビンアテンダント、グランドスタッフ、グランドハンドリング、エアカーゴ、ホテルの仕事を目指す方
航空業界、ホテル業界に興味がある方は必見です!
いち早く学校や仕事について知ってみよう!
■内容
・ナリビの特長
・就職について~業界最新情報あり!~
・入試、学費、学費サポート
・職業・業界のミニ体験!
・校内見学
ナリビの全てがわかる内容となっています。
保護者の方、ご友人の方もご一緒にご参加いただけます。
◆午前の部 10:00~12:00
◆午後の部 13:30~15:30
学校説明会終了後、個別でのご相談、女子寮の見学も承っております。
いずれかのご都合の良い時間帯にご参加ください。(完全予約制)
★来校不要の「オンライン参加」にも対応しています!
資料を画面で見ながらご自宅で安心して説明を受けることができます。
オンラインで参加希望の方は、「オンライン希望」の旨、お知らせください。事前に資料をお送りいたします。
ナリビの体験授業!◆グランドハンドリング編◆
グランドハンドリングの仕事に興味がある方、空港に興味のある方、飛行機好きの方はぜひ参加してみてください!
空港で使用している特殊車両を見て触って乗ってみて、
グランドハンドリングの世界を体感!
在校生やグランドハンドリングの世界で活躍している方々の話を聞いて、自分の将来をイメージしてみよう!
保護者の方、ご友人の方もご一緒に参加できます。
※実習場まで学校専用のバスをご用意いたします。
【日時】
4月27日(土)・8月7日(木)
13:00~16:30
【スケジュール】
12:50~13:00 受付
13:00~13:35 実習場までバスで移動
13:45~14:15 グランドハンドリングお仕事紹介
14:15~15:45 グランドハンドリングコース実習体験
15:45~16:15 学校までバスで移動
16:15~ ご希望の方は終了後、個別相談・学校説明を行います。
【SPイベント】なんでも相談会!ナリビの先生大集合!在校生との交流も♪
【何でも相談会!】ナリビの先生大集合!在校生との交流も♪
///// 【スペシャルイベント!】/////
なんでも相談会+在校生との交流会!
ナリビの先生・先輩が大集合!
■日程
2025年 6/14(土)
14:00~16:00
自由解散OK!
◆ナリビの先生・先輩が大集合!
聞きたいブースを自由にまわれます♪
スッキリしたら自由解散!お気軽にご参加ください♪
ミニ体験もご用意しています!
1~4は担当職員が、5はナリビ在校生がお話いたします。
オンライン参加もOK!
<ブースは5つ>
1.学費・奨学金・一人暮らし
2.入試関連
3.学校生活全般・カリキュラム・資格
4.就職・インターンシップ
5.先輩 (在校生)
実際に来校してお話しするのもOK!
オンラインで参加したい方はお手持ちのスマートフォンで!
簡単に気軽にご参加いただけます!
ナリビの先生や先輩にあれこれ聞いてみよう♪
※オンライン参加の方はZOOMアプリを使用して行います。
スマートフォンやタブレットがあれば、あとはアプリをダウンロードして
当日URLをクリックすればご参加いただけます!
お申込みの際、オンライン希望の方はお手数ですが別途LINEやメール等でお知らせください!
イベントの流れ
★学年別で安心!学校説明会★ 当日の流れ
-
01 まずは学校の事、あなたが目指す職業について知ろう!
ナリビの特長、カリキュラム、就職や業界の最新情報についてなどを詳しく説明します!また現場経験豊富な職員が、職業の話も詳しく説明します♪
-
02 ミニ体験付き 体験授業の内容は当日までお楽しみ!
ちょっとしたミニ体験を説明会終了後に行います。楽しんでいってください♪
-
02 説明会終了後、個別での相談も承ります!
説明会終了後、ご希望の方は個別でのご相談も承ります。
その他
宿泊費補助
遠方からご参加でホテル宿泊を必要とされる方には、宿泊費の補助があります。申請用紙をお渡ししますので、来校された際にお申し出ください。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
空港の特殊車両を運転できる!グランドハンドリング体験授業
現役グランドハンドリングスタッフの方々も集合!特殊車両の操作や仕事の話まで、内容盛り沢山!
航空・ホテル業界を目指すなら!ナリビのオープンキャンパスへ!
ナリビってどんな学校?ナリビの2コース選択制って?空港の仕事って? など様々な疑問はOPCで解決!
語学力を活かして航空・ホテル業界へ!ナリビのオーキャン!
外国人講師が教える英語をメインに第二外国語で韓国語・中国語も学べて就職に有利!
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト
【オープンキャンパス誰と行く?】