エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
業界/学校の魅力、入試・学費丸わかり!
オープンキャンパス (来校)
12:30~15:30(12:15受付開始)
学園紹介、各科の説明、体験授業や入試制度、経済サポート制度など学校のすべてが半日で分かります。当日は在校生がサポートしますので、お1人での参加も、お友達・保護者様との参加も大歓迎です!
イベントの流れ
オープンキャンパスの流れ 12:30~15:30
-
在校生ナビゲーターがお出迎え! 12:30受付開始
初めての方でも大歓迎です!
-
全体説明 12:30~
学校概要、教育の特徴、就職、留学などについて説明します。
-
校舎見学 13:00~
少人数グループに分かれて在校生ナビゲーターが校舎・施設をご案内します。
-
学科・入試制度説明&体験授業 13:30~
希望学科に分かれて、担当講師より説明。体験授業は、プロの講師から学ぶことが出来ます。内容は、毎週変わりますので当日のお楽しみ!
-
懇親会 15:00~
在校生ナビゲーターや講師の先生とお話が出来ます。学生生活のこと、カリキュラムのこと、学費のことなど何でもご相談ください!
インタビュー
先生インタビュー
「新しい旅行の未来を作る学生を育てたい! 今も旅行の最前線で活躍する先生から学ぶ観光の授業」
旅行会社で働く中で、こんなに楽しい観光・旅行業界なのになんでこない!?」と不思議に思い、観光・旅行の専門学校大手のホスピタリティツーリズム専門学校に入職を決めた本井先生。現在なんと27年目!そんな先生に、学校のこと、旅行の魅力についてインタビューをしてみました。
~先生のプロフィール~
旅行会社勤務中は国内、海外の出張手配やカウンターセールス、個人・団体のツアー企画・添乗業務を担当。また、特殊旅行の担当者として北は北極から南は南極まで地球規模のエリアで、現在もTV番組のロケやC M・雑誌撮影旅行などの企画・手配・添乗業務をしています。(オープンキャンパスでは、芸能人と一緒に仕事している先生だからこそ聞ける秘話も、、、?!)
~先生の授業内容~
先生の授業では、「個を大切にする」ことを大事にしています。 旅先、特に、団体旅行などでは、性格も好みも異なるお客様全員が満足してくださるような旅をお届けしなければなりません。 時には悪天候で飛行機が欠航!バスのエンジントラブル!お客様の怪我や病気などなど、、予想外のトラブルに遭遇することも。 そんな時、大切なことは、お客様一人一人の声を丁寧に聞き、気持ちに寄り添うこと。 常にお客様の気持ちになって、計画(プランニング)、実行(添乗)など、「ホスピタリティ精神」を大切にした授業を行っています。
~先生の授業のおもしろポイント~
授業で使用する教材は、全て先生が実際に訪れて撮影した写真と経験談! ガラパゴス諸島や北極など…実際には中々行けないような場所の、さまざまな角度からの写真や、そこで経験したお話などは、教科書には載っていない、まさに先生の授業でしか学べない貴重な内容! また、旅先での移動手段にゾウやカヌーなどを取り入れたり、その土地ならではの体験を手配する心配りなどは、「演出」を大切にしている先生だからこそ学べるエッセンス! 最初に訪れた場所での感動を、忘れられない思い出になるようなお手伝いをする「演出力」も、プロのプランナーには大切な力です。
~ホスピのおすすめ授業~
ホスピタリティツーリズム専門学校で学べる授業の中には、他学科と合同で行うプレゼンテーションの授業があります。 初めは自己紹介からスタートし、徐々に内容をブラッシュアップして、人前で話す経験をします。就職後はお客様に「行きたい!」と思ってもらえるプランを考えるだけでなく、説明し、販売できることも必要な力です。他の学科の学生の前で、自分のおすすめを紹介したり、販売を経験することで、沢山の経験を積んだホスピの卒業生は皆レベルも高く、就職先で立派に活躍しています。
~観光業を目指す皆さんへのメッセージ~
旅行には色々な奥深さがあり、自分の趣味や興味をテーマに、広げていくこともできます。 先生ご自身も、大好きな趣味のスクーバダイビング、キャンプ、スキー、ボートなどを中心に、心理カウンセラーの資格等も取得したことが仕事に活かされています。 旅行には、これと決まった限界がなく、自由な発想で旅を組み立てられることが魅力です。 コロナ禍で、旅行業界も変わってきておりこれからは「テーマ」のある旅が人気になってくると思います。 また、SDGsを考えた、守る観光・伝える観光もこれからは大事になってきます。 この時期に進路を考えている皆さんは、新しいこれからの旅行を作っていく世代です。ぜひ、この面白く、素晴らしい観光業の世界に踏み込んできてください!皆さんをお待ちしております!
その他
交通費補助あり★
来校時にかかる交通費を学校が一部負担。遠方から来校される方に最適な制度です。
オープンキャンパスのために遠距離から来校される高校生の方に、交通費の一部を本校が負担します(年2回まで)。補助の対象は本人と保護者1名です。つきそいのお友達は対象外です。来校時は学生証を忘れずにお持ちください。イベントへの途中参加やイベント開催時間内に退席するなど、本校の判断により補助の対象とならない場合があります。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト
【オープンキャンパス誰と行く?】