• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 札幌デザイン&テクノロジー専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 美水 紗奈さん(クリエイティブデザイン科 イラスト&キャラクターデザイン専攻/1年生)

キャンパスライフレポート

イラストレーターになり、自分にしか描けないイラストを制作したい!

クリエイティブデザイン科 イラスト&キャラクターデザイン専攻 1年生
美水 紗奈さん
  • 北海道 北海道札幌東商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    デジタルが主流なのでデジタルで作品制作!

  • キャンパスライフPhoto

    デッサンで立体感などを強化しています

  • キャンパスライフPhoto

    アニメーションについても勉強しています!

学校で学んでいること・学生生活

イラストの制作は毎日行っています!授業内での課題はもちろん、企業から依頼されてイラストを描くことも多いです。課題や依頼は、放課後や休み時間に作業をして、提出の締め切りを守ることを大切にしています。日々イラストを描く環境下にいるおかげで、描き続ければ技術力は上がるということを知ることができました。

これから叶えたい夢・目標

将来はイラストレーターになり、自分のイラストが主役の作品を制作したいと思います。個性あふれるイラストを発表しているプロの方々を見るうちに、「私も自分にしかできない表現がしたい!」と考えるようになりました。今は、たとえ課題がなくても絵を描き、できるだけ時間をかけて丁寧な絵を描くことを意識しています。

この分野・学校を選んだ理由

イラストを描くための液晶タブレット、パソコンなどの設備が揃っており、自習できる環境が整っていることに惹かれ、この学校への入学を決めました。1年生のうちから企業関係の仕事ができるのもポイントでした。

分野選びの視点・アドバイス

課題制作などでは、期限に間に合うよう時間配分を自分で考えながらイラストを描くので、計画性が身につきます。入学後は、いろいろな人の作品を見て、多彩な視点や表現力を身につけることをおすすめします!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 投稿対策I
2限目 投稿対策I デッサンI
3限目 キャリア教育I イラスト基礎構築I アニメーション作画基礎I
4限目 広告デザインI イラスト基礎構築I アニメーション撮影基礎I デザインベーシックI
5限目 CGイラストI デジタル描画I
6限目 CGイラストI デジタル描画I

普段デジタルでイラストを描いているので、イラスト基礎構築の授業でアナログのペンで書くのが新鮮で楽しいです。デジタルとはまた違った表現力が身につくと思います!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

札幌デザイン&テクノロジー専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT