• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 青森
  • 青森県営農大学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 畑作園芸課程

青森県認可/専修学校/青森

アオモリケンエイノウダイガッコウ

スタディサプリ進路編集部の独自調査に基づいています。最新内容は募集要項にてご確認ください。

青森県営農大学校 畑作園芸課程

定員数:
50人 (課程合計)

-

学べる学問
  • 農学

    農業に関わる理論と技術を研究し、環境保全に寄与する

    農学とは、食料となる穀物や野菜、動物、さらには住居や衣服となる植物など、私たちが生活のために利用するあらゆる生き物を対象に、その生産から販売の各過程について研究する学問です。育てて消費するというだけでなく、それが将来にわたって持続可能になるよう、さまざまな角度から探究していきます。農業実習や加工実習、フィールドワークなど、実体験を通じた学びが多いのも特徴です。卒業後の進路としては、食品関係の企業に就職する人が多数を占めますが、流通や販売についても学ぶため、そうした強みを生かす道もあります。

目指せる仕事
  • ガーデンデザイナー

    庭をより美しく仕上げるための専門家

    緑をアレンジしたスペースをつくるガーデニングは、今ちょっとしたブーム。個人の家庭内や庭先、ベランダなどを利用して、安らぎの空間をつくる人たちが増えてきている。庭づくりをしたい人たちの相談にのり、より上手なスペースの使い方や緑のアレンジ方法をアドバイスしたり、自ら任されたスペースをガーデニングする場合もある。

  • グリーンコーディネーター

    植物を使って空間を演出。

    観葉植物を使って、店舗やオフィス、イベント会場、家庭の空間を装飾、演出する専門家。さまざまな条件を考慮し、飾り付ける植物を選択。さらに、仕入れ、搬入、手入れまでをトータルに担当する。

  • 造園士

    庭木一本から都市の環境開発までかかわる

    個人宅の庭から、公園、緑地、遊園地、緑地帯など、公的な大きなスペースまで、緑のある快適な生活環境を提供する。植物や木に関する基本的な知識はもちろん、規模が大きくなれば、基本設計から、道、敷石などトータルにプランニングすることもある。

  • 農業

    米や野菜、花からハーブまで、自然の中で育てて生産するスペシャリスト

    農業は、自然の中で、季節を感じながらさまざまな農作物を自分の手で生産するのが仕事です。農業を始めるにあたって学歴や特別な資格は必要ありませんが、土作りから収穫まで、育てる作物やその土地の気候、地質によって異なるので、土や肥料についての知識や経験が必要になります。家が農家の場合は実践を積むのが近道ですが、そうではない場合、それらの知識を身につけるには農学部のある大学や農業の専門学校、農業大学校などを経て、個人事業者として開業するか、農業法人、企業の農業研究機関に就職する方法があります。最近では、無農薬栽培や有機栽培、また生命科学(バイオサイエンス)などを応用した作物の栽培も注目され、農業の幅は広がっています。ただし、台風や積雪などの天候に左右されて収入が不安定になりやすい、難しい仕事でもあります。長く安定的に続けるためには専門的な知識を常に学んでいくことも大切です。

初年度納入金:未定  (詳細は学校へお問い合わせください)
年限:2年制

青森県営農大学校 畑作園芸課程の学科の特長

畑作園芸課程の学ぶ内容

野菜・花き部門における栽培の基本技術、経営的手法を実践的に習得します。
野菜コースと花きコースがあります。野菜コースでは露地野菜であるながいも、にんにく、ゴボウや水稲等の省力化技術・高品質・多収技術などについて学びます。花きコースでは、バラ、キク等の切り花類やシクラメン等の鉢花の栽培方法また、開花調節技術を学びます。

畑作園芸課程の卒業後

詳細は学校へお問い合わせください
-

畑作園芸課程のイベント

詳細は学校へお問い合わせください
-

青森県営農大学校 畑作園芸課程の学べる学問

青森県営農大学校 畑作園芸課程の目指せる仕事

青森県営農大学校 畑作園芸課程の問い合わせ先・所在地・アクセス

スタディサプリ進路編集部の独自調査に基づいています。
最新内容は募集要項にてご確認ください。

所在地 アクセス 地図・路線案内
青森県上北郡七戸町大沢48-8 JR「七戸十和田」駅より 徒歩 約14分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

RECRUIT