卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 114名
- 就職希望者数
- 48名
- 就職者数
- 48名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 66名
※進学者は主に、沖縄職業能力開発大学校「応用課程」へと進学
就職実績(2021年3月卒業生実績)
ものづくり業界
〈県内〉株式会社那覇電工、創和ビジネスマシンズ、きらり電設
住宅・建設業界
〈県内〉照正組、有限会社スタプラニング、株式会社新洋、株式会社大米建設、株式会社喜神サービス、サイアスホーム株式会社、有限会社アトリエ門口、大石寛之設計事務所、しまだて協会、株式会社HACOLABO、米元建設、株式会社kapok
旅行・エンタメ業界
〈県内〉琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ、ルネッサンスリゾートオキナワ、モトブオリオンリゾート&スパ、HIYORIオーシャンリゾート 沖縄、KPG HOTEL&RESORT、リザンシーパークホテル谷茶ベイ 〈県外〉株式会社共立メンテナンス
航空・運輸業界
〈県内〉沖縄西濃運輸株式会社、琉球物流株式会社、株式会社あんしん、琉海ロジスティクス株式会社、ホクガン運輸株式会社、琉球通運株式会社、沖縄ロジテム株式会社 〈県外〉F-LINE株式会社、株式会社ドラッグストアモリ
商社・小売業界
〈県内〉沖縄森永乳業株式会社
※生産機械技術科、電子情報技術科、電気エネルギー制御科、住居環境科の修了生は、沖縄職業能力開発大学校や近畿職業能力開発大学校の「応用課程」へと進学しています。
資格取得
実践的なカリキュラムを通して、関連資格取得をめざす
専門性を高める実習を重視した実践的なカリキュラムの過程で、関連資格の取得を推奨しております。
主な目標資格
生産機械技術科/技能検定機械加工普通旋盤作業2級・3級、技能検定機械加工フライス盤作業2級・3級
電子情報技術科/基本情報技術者試験
電気エネルギー制御科/第一種電気工事士、第二種電気工事士、第三種電気主任技術者(電験三種)
住居環境科/二級建築施工管理技士(学科のみ)、技能検定(建築大工)、建築CAD検定
物流情報科/フォークリフト運転技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習、玉掛け技能講習、貿易実務検定、販売士検定、日商簿記検定、基本情報技術者試験
国際ホスピタリティ観光科/レストランサービス技能検定、ホテルビジネス実務検定、サービス接遇検定、秘書検定
就職支援
一人ひとりに寄り添った就活サポート
入校当初から職業社会論、キャリア形成概論等、キャリア教育の科目を通じて、就職への意識を高めるカリキュラムを実施しています。就職活動の準備段階では、ジョブ・カード作成を通じて、希望職種、実績、特技、自己PR等の自己分析について支援を行うと共に、SPI試験対策等で就職活動に備えます。活動期には、就職支援アドバイザーやキャリアカウンセラーが履歴書の書き方や面接練習、悩み相談に至るまで、就職活動をきめ細かくサポートしています。さらに、地元企業等においてインターンシップを通じて、実際の現場環境を体験することができます。加えて、当校において個別企業説明会を開催する等、企業情報を得やすい環境を整えています。