自分の❝強み❞を知ってPOWER UP!ドキドキの新学年は適性診断でスタートだ!Part2

知っているようで実はよく知らない自分について理解して、新学年は部活に進路に勉強にパワーアップしてみよう!


性格タイプ別プチ勉強法アドバイス

性格タイプ別プチ勉強法アドバイス
少しの意識で効率アップにつながる!

性格タイプ別のアドバイスを生かして、毎日の授業&定期テスト対策にそなえよう!

勝ち気で合理的な自信家タイプ

勝ち気で合理的な自信家タイプ
計画的な自信家さんは、 具体的な目標を立てて、達成に向けて何をいつどのくらいやるかも決めて実行しよう。

例えば英語の小テストで毎回8割以上取る!という目標にするなら、通学電車で毎日単語を10個覚えるなど、具体的にやることを決めよう。


穏やかで友好的な調和人タイプ

穏やかで友好的な調和人タイプ
社交性の高い調和人さんは、勉強も共同作業がおすすめ。

友人と一緒に勉強してみたり、小テストで何点以上取るなど同じ目標を設定したり、今週末はこの範囲を勉強してわからないところは教え合うなど、誰かと一緒に頑張ることでモチベーションもアップ!


前向きで柔軟な実務家タイプ

前向きで柔軟な実務家タイプ
柔軟な実務家さんは、変化や刺激がないと飽きてしまうので、図書館やカフェで勉強したり、勉強場所を変えたほうが集中力は高まりやすい。

また、これから次の定期テストに向けて、例えば単語カードを作ってみたり新しいことを取り入れてみるのも◎。


明るく発想豊かなエンターテイナータイプ

明るく発想豊かなエンターテイナータイプ
周りを巻き込むのが得意なエンターテイナーさん。

勉強でも遊び感覚のクイズ形式で友達と 問題を出し合いっこしてみたりすると、楽しく学習効率も高まる。

答えを考えたり、問題を出す過程が知識の定着に効果的で記憶にも残りやすいよ。


冷静で個性的な理論家タイプ

冷静で個性的な理論家タイプ
一歩引いて考えられる理論家さんは、授業や問題演習で自分だけではわからないところはしっかり潰していこう。

先生や得意な友達を質問攻めにして。

自分の苦手なところを分析しておき、定期テスト前にはそこを重点的に復習するのも効果的。


感性豊かで誠実なサポータータイプ

感性豊かで誠実なサポータータイプ
他人のためなら頑張れるサポーターさんは、友達や家族に自分が勉強したところを教えてみよう。

アウトプットすることで、知識が定着し、理解が浅い箇所にも気づけて自分の
復習にも役立つよ。

人がいない場合は、自分で先生のように説明する「エア授業」でも◎。


勤勉で計画的な努力家タイプ

勤勉で計画的な努力家タイプ
コツコツ型の努力家さんは、勉強のマイルールを作って実行してみよう。

解けなかった問題は1週間後に再挑戦、夕食前の10分は英単語を覚える、など小さな積み重ねがのちに効果を発揮!

手帳やカレンダーに、その日できたら◎をつけるなどすると、達成感も得られるよ。


自由で独創的なロマンチストタイプ

自由で独創的なロマンチストタイプ
マイペースで実はしっかり者のロマンチストさんは、得意のアイデア力で勉強法を編み出すのがおすすめ。

定期試験に向けてオリジナル問題集を作ってみる、ノートを付箋や色ペンで凝ってみる、など自分のテンションが上がる方法をみつけてみよう。


高校生エディターが試してみた!

高校生エディター
\  リアルボイス from 高校生エディター  /
数学は解いた問題を◯△×で分類。

参考書の2周目に、〇×だけより△があると今なら解けるかもって気持ちが楽になります!
高校生エディター
\  リアルボイス from 高校生エディター  /
その日やることをロック画面に表示できるアプリで勉強計画を立ててます。

計画性が身につくし、勉強もはかどって一石二鳥です!
高校生エディター
\  リアルボイス from 高校生エディター  /
課題の模試の過去問をカフェで友達と時間を測って解きました。

解き終わったら一緒に答え合わせしながら復習できて◎です。
高校生エディター
\  リアルボイス from 高校生エディター  /
数学は授業内に理解し問題を早く解いたあと、悩んでいる子に教えています!

実際にこのやり方で自分にインプットされます。
高校生エディター
\  リアルボイス from 高校生エディター  /
友達と目標を共有することは多いですが、失敗できないのでちゃんと勉強しなきゃって思えて効果的です。
高校生エディター
\  リアルボイス from 高校生エディター  /
実は、ぼくは周りに知らない人がいると集中しにくいので家と学校で勉強していますが、今度行き詰まったときは試してみようかな?

適性診断結果が届いたら書いてみよう!MY POWER UPプラン

適性診断結果が届いたら、次のワークシートにそって実際にプランを立ててみよう!

自分が今、POWER UPさせたいことは?

例:中間テストで学年平均点以上とる。第一志望校を決める。

そのために生かせそうな自分の性格タイプや強みは?

例:自己管理ができるところ。計画を立てて実行できるところ。

強みを生かしてPOWER UPするために、具体的にやることを書き出そう

例:小テストで間違えたところをノートにまとめる。来月中にオンラインオープンキャンパス2校回る。

強みを生かせそうな、学問や仕事(または適性が高い仕事・学問)を目指せる学校・学部学科を書き出そう

例:まなび大学 文学部 英米文学科
新しい出会いでPOWER UP!

適性診断で性格タイプや強み、自分に合う学問や仕事がわかって進路選択の可能性がさらに広がったはず!

これを機に新しい分野を調べてみて進路選択の可能性をさらに広げよう!

※この記事は2023/3時点の情報です。

Text&Edit / Yuriko Fujiwara, Design / Yuka Sasaki(ma-h gra) Photo/PIXTA

FROMスタサプ編集部
新学期は何かを変えたい、新しいことに挑戦したいと思っているなら、まずは適性診断で自分の性格と強みを知ってみては!?

気分もやる気もUPして、いいスタートを切れそう。

スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!

この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。

スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。

登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!

編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。

友だち追加