彼カノに“可愛い!”と思わせる上手な「ヤキモチ」とは?

「好きな人をひとり占めしたい!」という思いから、つい妬いてしまうヤキモチ。マイナスなイメージがあるけど、渋谷の高校生30人に「恋人にヤキモチをやかれて『かわいいな』と思ったことはある?」と聞いてみると、半数以上が「はい」と回答!

 

そこで、高校生が思う「かわいいヤキモチ」とはどんなものかを聞いてみた! その結果、最も好感度が高かったのは「さり気ないヤキモチ」。

 

・私が男子と話してたら、あとから彼氏に「さっきなに話してたの?」って聞かれた。「◯◯の話だよ」って答えたら「その話、オレが一番最初に聞きたかったな~」って…(高2女子・東京)

 

・ツイッターで女子とやりとりしてるのを見てた彼女から、「超盛り上がってたね」ってあとからメールが来た。「やめて」とかじゃなくて、さり気なく言われたのがよかった(高2男子・東京)

 

・直接は言ってこないけど、友達から「男子と話してるのを見て、彼氏がヤキモチ妬いてたよ~」って後から聞いたときは、かわいいなと思った。(高2女子・千葉)

 

「ほかの子と仲よくしないで!」とストレートに感情をぶつけるのではなく、遠回しに寂しい気持ちをアピールされると「かわいい」と思う人が多数! さらに、「もしかしてあの時、ヤキモチ妬いてた…!?」とあとで発覚したほうが、言いづらくてガマンしていた“けなげさ”を感じて好印象みたい。

 

ほかにも、態度で示すかわいいヤキモチもあるようで…。

 

・ほかの女子と話したあとで彼女のところに行ったら、プイッてされた(高2男子・神奈川)

 

・デート中に、彼氏がいきなり後ろからギューッてしてきて「どうしたの?」って聞いたら「ほかの男ばっかり見るな!」って…(高3女子・茨城)

 

なんて体験談も! かわいいヤキモチは、「あなたのことが好きだから嫉妬しちゃった」という“愛情”が伝わってくるような言葉や態度がポイントなのかもね。

 

最後に、「実践しているかわいいヤキモチテク」を聞いてみると、

 

・普通の会話中に『ほかの女の子とあんまり仲よくしてほしくなかったな~』って軽い感じで言う(高3女子・神奈川)

 

・わざとだだっ子っぽく『なんで最近絡んでくれないの~!?』って明るく!(高2男子・東京)

 

・『妬いちゃったんだけどー!』ってストレートに言う(高1女子・千葉)

 

といった意見があり、“軽い感じで”言うのがコツみたい。

 

愛のこもったライトなヤキモチで、時には恋愛にスパイスを加えてみる?