1年次の前半は患者様の日常生活を整える援助技術を学び、後半になると実際に病院で使われている物品を使用して、看護の演習へと進みます。先生方は専門的なこともわかりやすく説明してくれ、知識が深まるとより学ぶ意欲が湧いてきます。同じ夢を持つ仲間と出会え、お互いに切磋琢磨しながら高め合える学校だと感じます。
まずは国家試験に合格すること。そして、取得した技術や知識を使って、患者様の人生を支え豊かにしていきたい。思いやりを持って患者様に接し、「あなたに会えてよかった」と思っていただけるような看護師になることが目標です。当校は附属病院などを持たないため、自分のやりたいことができる就職先を見つけたいです。
入院生活をしたとき、看護師さんのおかげで不安がなくなり、自分もそんな風になりたいと思いました。オープンキャンパスで先輩との距離の近さに魅力を感じ、看護師を目指すならここで学びたいと決めました。
「こんな看護師になりたい」「患者様のためにこうしたい」など、少し具体的な目標があるといいですね。国家試験に合格するには日々の学習の積み重ねが大事なので、コツコツと勉強する習慣をつけることをお勧めします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 在宅看護論 | ケアコミュニケーション | 微生物学 | 基礎看護学IV | 生命と生化学 | |
2限目 | 基礎英語 | 精神看護学I | 発達心理学 | 病理学II(消化器) | 看護と法・倫理 | |
3限目 | 人体の構造と機能I | 情報科学 | 健康科学 | 成人看護学I | 論理学 | |
4限目 | 人体の構造と機能II | 病理学III(脳神経) | 薬理学I | 基礎看護学VII(罨法) | 病理学II(肝胆膵) | |
5限目 | ||||||
6限目 |
※実習などが多いため、時間割は毎週異なります。授業でわからないことがあっても、先生に聞けば丁寧に教えてくれます。「チューター制」があり先輩にも気軽に質問ができます。