• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 千葉
  • 大原ビジネス公務員専門学校津田沼校
  • 在校生レポート一覧
  • 永田 紗姫さん(オフィス・経理ビジネスコース/1年生)

千葉県認可/専修学校/千葉

オオハラビジネスコウムインセンモンガッコウツダヌマコウ

現校名 大原簿記公務員医療情報ビジネス専門学校津田沼校 2025年4月名称変更予定(認可申請中)

キャンパスライフレポート

将来は事務職になり、皆に頼られる縁の下の力持ちとして貢献したい!

オフィス・経理ビジネスコース 1年生
永田 紗姫さん
  • 千葉県 浦安高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    パソコンで実習スキルを高めていきます

  • キャンパスライフPhoto

    基礎から学べる授業で初めての学習も安心♪

  • キャンパスライフPhoto

    休み時間は友達とお話をします!

学校で学んでいること・学生生活

簿記系資格やマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)など資格の取得という目標を定めて一生懸命学んでいます!自らの目指す未来のため、選択したカリキュラムで目指せる資格の取得のため日々学習をしています。目標に向けて行動する力や、日々どのように勉強すれば良いのか考える力などが身につき成長できました。

これから叶えたい夢・目標

卒業後は、事務職として誰からも頼られる人になり、組織の縁の下の力持ちとして活躍したいです。自分の計画性のある性格が事務職に向いていると感じて、仕事として活かせると思い志望しました!最近は、分からない部分や苦手な問題があると積極的に質問したり、苦手克服のノートを作って部分的に集中して勉強もしています。

この分野・学校を選んだ理由

簿記というお金のやり取りに関係する知識や、パソコンで使うビジネスソフトの知識が自然と身につくところが魅力だと思います。入学前にオープンキャンパスで先生方から話を聞いたことがきっかけとなりました!

分野選びの視点・アドバイス

先生が親身になって対応してくださるのが魅力的ですね。この学校に入ることで、何事にもチャレンジする力が身につきました。入学後は、ボランティアやイベント実行委員など多くの体験をするのがおすすめです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 商業簿記 工業簿記 商業簿記 工業簿記 FP
2限目 会計学 原価計算 会計学 原価計算 PC実習
3限目 コミュニケーション実習 情報リテラシ ビジネスマナー 経理実務 英会話
4限目
5限目
6限目

経理職として必要な簿記の知識を身につけられます。基礎的な学習から始めて段階的にスキルアップしていきます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大原ビジネス公務員専門学校津田沼校(専修学校/千葉)
RECRUIT