今取り組んでいる課題のテーマは「自分が居たい場所をつくる」。自然を一望できる空間にしたいと考え、人工芝や石を使って森・崖・海などを再現した内装にこだわっています。また、偶然訪ねた文房具屋の螺旋階段を気に入り、それと似たものを取り入れるなど、日常で見た風景や素材から着想を得ることも大切にしています。
空間デザイナーとしてお客様が思い描く理想の住宅や店舗をつくりたいです。ショッピングモールに行くと、店舗によって魅力的な空間が広がっていて、「自分もこんな空間をつくってみたい」と思ったことがきっかけです。今は、インテリアコーディネーターの資格取得をめざし毎日、試験対策の勉強も行っています。
インテリアだけでなく、建築法規や製図の描き方など建築についても幅広く学べることに魅力を感じました。第一線で活躍されているOB・OGの方が授業に参加し、直接指導してくださる機会が多いことにも惹かれました。
インテリアデザイン学科と言っても、建築に関する授業もカリキュラムに組み込まれているので、建築とインテリアを総合的に学ぶことができます。将来の可能性が広がり、就職時の選択肢が増えると思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 設計製図I | 建築史II(オンライン) | インテリア概論 | 建築計画II(オンライン) | ||
2限目 | 設計製図I | CD(キャリアデザイン)I・進路基礎 | 建築法規II(オンライン) | インテリア概論 | 建築施工法I(オンライン) | |
3限目 | デザイン基礎演習 | 建築製図I | 構造力学II(オンライン) | CAD基礎実習 | 基礎学力育成講座(オンライン) | |
4限目 | デザイン基礎演習 | 建築製図I | 建築一般構造II(オンライン) | CAD基礎実習 | ||
5限目 | CD(キャリアデザイン) | |||||
6限目 |
上記は後期時間割例。CD(キャリアデザイン)では業界・職種理解や履歴書、エントリーシートの対策などの授業で、建築関係以外の内容も充実しています。社会に出る前にしっかりとマナーも身につけられます!