青森中央文化専門学校からのメッセージ
2024年6月11日に更新されたメッセージです。
2024年7月23日(火)~26日(金)サマーナイトオープンキャンパス開催! <事前予約必須>■学校説明・学科説明・入試説明■ミニミニ体験授業■在校生と食べながら話をしよう。各日5名限定★詳細内容・参加予約は本校HPから確認・予約可能!無料送迎バスの運行はありません。予約と詳細については、本校ホームページアドレスをご覧ください。https://www.aomoricgu.ac.jp/s/
青森中央文化専門学校で学んでみませんか?
青森中央文化専門学校はこんな学校です
青森中央文化専門学校は学園祭などのイベント充実
学生がプロデュースする華麗なファッションショーは必見!
毎年、学んだ知識と身につけた技術の集大成となるファッションショー「Bunka Fashion Live」を開催。企画・演出・構成・照明・映像・音響まで、すべて学生がプロデュースし、感動的なシーンが舞台を彩ります。クリエイティブなプロセスとともにステージを実現させようとする思いが未来への自信とチカラになります。過去のファッションショーは本校公式YouTubeにて公開中です。[青森中央文化専門学校公式チャンネル]で検索し、学生たちが作り上げた「Bunka Fashion Live」を是非ご覧ください。
青森中央文化専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
新しい学びのスタイル「専門分野選択制」を導入
デザイン、縫製、パターンなど多様性を増した「ファッションの学びニーズ」に応えるべく、企業等と密接な連携を図った職業教育と「専門分野選択制」を導入。[アパレル専攻]では平面製図、立体裁断、アパレルCADでのパターンメーキングおよびシルエットを表現するテクニックを習得し、[ファッション販売専攻]ではファッションアドバイザーに必要な専門技術をロールプレイングやケーススタディを基に習得します。また、アイドルグループの衣装デザイン・制作や、様々なコラボレーションによるイベント企画、SDGs に対する活動など、多くの実績があります。実践的な授業によって、ファッション業界の即戦力となる人材を育成します。
青森中央文化専門学校はインターンシップ・実習が充実
企業等と連携した演習・実習が充実している「職業実践専門課程」認定学科設置校
服飾家政分野では県内唯一の「職業実践専門課程」認定学科設置校(※)。企業等と連携してカリキュラム編成を行っており、演習・実習が充実しているので、専門的な知識と技術をしっかりと身につけることができます。アパレル専攻では、ファッション業界で“つくる”職種となるデザイナーやパタンナーに必要な専門知識・技術を学習します。ファッション販売専攻では、ファッション業界で“売る”職種となるファッションアドバイザーに必要な専門知識・技術を学習します。また、“伝える”職種であるスタイリストの視点からスタイリングを実践します。(※トータルファッション科/アパレル専攻・ファッション販売専攻)
あなたは何を学びたい?
青森中央文化専門学校の学部学科、コース紹介
青森中央文化専門学校の就職・資格
キャリア支援による個々に応じたきめ細かなサポートで、ファッション業界に幅広く就職
キャリア支援センターでは、入学時から進路に合わせて段階的に就職をサポート。また、少人数で担任制なので、就職についてもクラスアドバイザーが親身になって相談にのってくれます。卒業後は、「パタンナー」「ソーイングスタッフ」「舞台衣装制作」「ファッションアドバイザー」「企画」「総合職」「ドレスコーディネーター」「スタイリストアシスタント」「お直しコンシェルジュ・洋服直し」「営業」「シューズ販売」「ジュエリー販売」「雑貨販売」「事務」など、ファッション業界へ幅広く就職し、活躍しています。
気になったらまずは、青森中央文化専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
青森中央文化専門学校のイベント
青森中央文化専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
青森県青森市横内字神田12-1 |
「青森」駅からJRバス東北・青森市営バス 35分 青森中央学院大学前下車 徒歩 2分 |
青森中央文化専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
青森中央文化専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2025年度納入金(予定) 55万円 ※その他に教材費等が別途必要です
(入学金8万円、授業料35万円、施設維持費6万円、教育充実費6万円)
青森中央文化専門学校に関する問い合わせ先
青森中央文化専門学校
〒030-0132 青森県青森市横内字神田12-1
TEL:017-728-0145