国際医療福祉専門学校一関校からのメッセージ
2024年12月10日に更新されたメッセージです。
"目指すのは、「未来の笑顔」をつくる仕事“
そろそろ進路選択に動き始めている高校1~2年生も多くなってきましたね。
この冬~来春に動き出そう!
早めに志望校検索をスタートさせて、しっかりした進路決定を進めましょう!
国際医療福祉専門学校一関校でも救急救命学科・理学療法学科ともに、学校説明会や
オープンキャンパスを行っています☆
オープンキャンパスのページから、希望するイベントへ参加申込してくださいね☆
国際医療福祉専門学校一関校で学んでみませんか?
国際医療福祉専門学校一関校はこんな学校です
国際医療福祉専門学校一関校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
![国際医療福祉専門学校一関校の特長1](/school/9002047193/images/image_3957434_m.jpg)
確かな技術を習得し、即戦力として活躍する医療のエキスパートを目指す!
◆救急救命学科◆傷病者を病院へ搬送するだけではなく、救急救命処置のなかでも医師の指示のもと「特定医療行為」を施すことが出来る救急救命士は、医学知識・技能が求められます。そのため、救急医学、救急救命処置学、薬理学など救命救急の現場で求められる実践的カリキュラムを学びます。◆理学療法学科◆リハビリテーションを通じて身体機能を回復へと導く専門家として、運動療法や物理療法といった理学療法専門学の他にも、解剖学、薬理学、心理学、栄養学、小児科学といった分野まで幅広く学びます。また、社会人になるためのビジネスマナーやコミュニケーション技術もしっかり身につけることで、社会に貢献できる医療人を目指します。
国際医療福祉専門学校一関校は資格取得に有利
![国際医療福祉専門学校一関校の特長2](/school/9002047193/images/image_3957436_m.jpg)
少人数教育を採用。最短期間で国家試験合格を目指す!
本校は厚生労働省が定める最短期間、救急救命学科2年、理学療法学科3年で国家資格取得を目指せます。1年生の早い段階から課外や模擬試験といった国家試験対策を実施しています。また、教員がアドバイザーとなり学生と面談や試験結果の分析を行い、不得意分野は早期克服、得意分野は更なる得点アップを目指し、学生一人ひとりに適切な勉強方法のアドバイスをします。学生と教職員が向き合う時間を大切にしながら、学習計画や学生生活全般に至るまで個別相談も実施しています。
国際医療福祉専門学校一関校は施設・設備が充実
![国際医療福祉専門学校一関校の特長3](/school/9002047193/images/image_3957438_m.jpg)
各学科とも実践を想定した教室、最新設備が充実
◆救急救命学科◆特定医療行為(薬剤投与・気管挿管など)のトレーニング用の救急資器材や救急車・高規格の救命シミュレーターを完備し、救急現場を想定した実習を行います。◆理学療法学科◆治療室・機能訓練室など実際の医療施設にある環境を整備しています。バイオデックスシステム(筋力測定装置)やマイオモーション(3次元動作分析装置)などの科学的分析機器を用いた授業や学内実習も行います。 ◆その他施設◆本校では独自運営の学生寮を6寮完備しています。バランスのとれた食事で学生の栄養管理にも力を入れています。無料インターネット環境や、JR一ノ関駅~学生寮~学校の無料送迎バスもあり、快適なキャンパスライフが送れます。
あなたは何を学びたい?
国際医療福祉専門学校一関校の学部学科、コース紹介
国際医療福祉専門学校一関校の就職・資格
第一線での現場経験豊富な教員陣が、学生一人ひとりを手厚くサポート!
学生一人ひとりが納得のいく就職を実現するために、教職員全員で就職相談を行っています。本校では救急救命士や理学療法士として現場経験豊富な教員・講師が指導しており、その仕事で必要とされる知識や仕事に対する心構えの指導など、きめ細かくサポートします。当校で培った実践的な技能と知識は、卒業生の活躍により全国各地の医療機関や福祉施設、各自治体の消防機関から高い評価を得ており、当校への求人数も増加しています。また、履歴書の書き方や面接マナー、自己アピールのポイントなどを具体的に指導し、模擬面接を行うことで落ち着いて就職試験に臨めるようサポートしています。
気になったらまずは、国際医療福祉専門学校一関校のオープンキャンパスにいってみよう
国際医療福祉専門学校一関校のイベント
-
理学療法学科
国際医療福祉専門学校一関校 理学療法学科の学校説明会を開催します! 最短期間の3年で、理学療法士を目指せる学校です。 学校情報を詳しく知ることが出来るこの機会に、ぜひ来てみてくださいね。 【学校説明会の内容】 ■学校案内・入試案内の説明 キャンパスライフや出願・入試について詳しい説明が聞けます ■理学療法学科の紹介 理学療法士ってなに?、理学療法士になるには?、どこに就職できるの? ■キャンパスツアー 設備や教室をチェックしながら、学校生活を想像してみてください♪ ■個別相談 学校生活や資格、AO入試に関することなど、なんでも気軽に質問してくださいね。 【こんな人におすすめ】 ◆将来、理学療法士になりたい! ◆理学療法士の国家資格を目指したい ◆リハリビや医療の分野に興味があるが、まだ進路選びに迷っている方 ◆スポーツや身体を動かすことが好き 【~当日の流れ~】 9:30 受付開始 10:00 学校案内・入試案内 10:50 理学療法学科紹介 11:30 キャンパスツアー 11:50 個別相談 12:10 学生寮見学(希望者) 12:30 解散 【参加にあたって】 ●無料送迎バス:JR一ノ関から無料シャトルバスがあります(要予約) ●服装:自由(上履きも必要ありません) ●持ち物:特になし(筆記用具があればOK!) ●アクセス:Googleマップで「国際医療福祉専門学校一関校 理学療法学科」を検索して下さい ※救急救命学科と場所が異なりますのでご注意ください。 担当教員や係の者がしっかりサポートするので、一人での参加も大歓迎です! もちろん、お友達や保護者の方とご一緒でもOK! みなさんのご参加をお待ちしています♪
-
理学療法学科
【理学療法学科】春のオープンキャンパス2025 進級・そして新学年がスタートするこの春に、オープンキャンパスで「見て・感じて」進路を決めよう! 3月、4月、5月限定のオープンキャンパスです♪ ●もうすぐ進路決定しなければならない高校3年生のみなさん ●来年、再来年に向けて進路を検討している高校2年生、1年生のみなさん ●もちろん社会人の方も! 充実した体験型の模擬授業で学習内容や将来の仕事をイメージできたり、 キャンパスツアーで学校の施設や設備を確かめることができます。 【オープンキャンパスの内容】 ■学校案内・入試・学費の説明 ■理学療法学科の紹介(理学療法士ってなに?、資格をとるには?、就職は?) ■キャンパスツアー(設備や教室をチェックしながら、学校生活を想像してみてください♪) ■昼食(お弁当をご用意しています) ■体験ブース(複数のブースで理学療法に関わる機器や器具を体験することが出来ます) ■理学療法士体験(毎回異なるテーマで行う体験型の模擬授業です) ■個別相談(学費、資格、就職、入試、学校生活など、どんな事でも気軽に質問してください) ■学生寮見学(希望者) 【ご参加にあたって】 ●当日は昼食のお弁当をご用意しています。 ●無料シャトルバスがあります(JR一ノ関駅・JR気仙沼駅 2コースあります。要予約) ●服装は自由(動きやすい服装で、上履きが有ればお持ちください) ●アクセス:Googleマップで「国際医療福祉専門学校一関校 理学療法学科」を検索して下さい ※救急救命学科と場所が異なりますのでご注意ください。 担当教員やスタッフがしっかりサポートするので、一人での参加も大歓迎です! もちろん、お友達や保護者の方とご一緒でもOK! みなさんのご参加をお待ちしています♪
国際医療福祉専門学校一関校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
室根校舎 : 岩手県一関市室根町矢越字沼田78-2 |
JR大船渡線「矢越」駅から車で10分 |
|
大東校舎 : 岩手県一関市大東町摺沢字観音堂25 |
JR大船渡線「摺沢」駅下車徒歩5分 |
国際医療福祉専門学校一関校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
国際医療福祉専門学校一関校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2024年度納入金】 [救急救命学科]127万円、[理学療法学科]150万円 ※教材費、実習経費、研修費など別途必要
国際医療福祉専門学校一関校に関する問い合わせ先
国際医療福祉専門学校一関校
〒029-1202 岩手県一関市室根町矢越字沼田78-2
TEL:0191-64-4001