検索結果1~4件を表示しています(全4件) |
大阪府認可/専修学校/大阪
修成には毎年、多彩なフィールドから社会人・大学生が入学しています。本校は8学科を設置しており、建設業界を構成する「建築」「土木」「造園緑化」の3分野すべてを学ぶことが可能。夜間部もあるので、働きながら、また大学で学びながら通うこともできます。修成では、年齢の壁を越えた交流がどのクラスでも生まれています。社会人・大学生の方々が安心して学びを進めることができ、理想の就職に近づく環境が整っています。
京都府認可/専修学校/京都
京都建築専門学校で学ぶ学生のキャリアはさまざま。高校を卒業して入学してくる学生に加え、社会人・大学出身者・専門学校出身者・現役の大学生など多岐にわたります。建築士の資格取得を基本とし、ともに建築の基礎に加え伝統・木造建築を学ぶ中で、お互いに刺激し合い、学習の効率を高めていきます。
大阪府認可/専修学校/大阪
OCTの学生の40%が社会人経験者や大卒生などのリカレント生。高度で専門的な知識を身につけられるように、本格的に学べる充実したカリキュラムを用意。資格の取得も全力でサポートします。また、建築学科II部(教育訓練給付制度対象)では、教育訓練経費(入学金や授業料の一部)の給付が受けられます。(受給には条件があります。詳細は厚生労働省のHP等をご覧ください。)
東京都認可/専修学校/東京
東京工学院専門学校は、工学・情報・ビジネス・エンタメ・クリエーター・スポーツ・保育などの分野に多彩な学科を持つ総合学院。現場に即した実務教育を取り入れ、少人数制で学生一人ひとりに丁寧に指導していきます。「キャリアセンター」を中心とした就職バックアップ体制、インターンシップや、企業と学生との出会いの場となる「企業説明会」など、「本当にやりたいこと」を仕事にするための徹底的なサポートを行っています。