オープンキャンパス2024 金属工芸

- 開催日時
-
-
2025年3月9日(日)13:00~16:30
-
3月16日(日)13:00~16:30
-
3月29日(土)10:00~12:30
-
13:00~16:00
-
つくることを学びたい、将来の職業にしたい、というあなた。まずは、オープンキャンパスに参加してみませんか。9つの工芸のものづくり体験を、日程によって多彩に開催。本校で何を学び、どんな職業がめざせるかなどをガイダンスします。
【こんなイベント】
学校説明やキャンパス見学はもちろん、陶芸体験・木彫刻体験・仏像彫刻体験・木工芸体験・金属工芸体験・漆工芸体験・竹工芸体験・和紙工芸体験・京手描友禅体験の9種より希望するものを一つ選んで体験できます。また希望者には体験実習終了後に個別相談のお時間をご用意しています。
※実施する体験メニューは回によって違いますので、詳細はお問い合わせください。
※9/21(土)・12/22(日)・3/29(土)は1日2体験の日です。
午後は別の体験メニューをお選びください。
午前のみを希望される方は午後からの時間帯は選ばないでください。
【アクセス】
「京都」駅よりJR嵯峨野線に乗車し、「園部」駅下車。西出口すぐ。
【メイン写真コメント】
伝統工芸のものづくりを体験
- 開催場所
-
京都伝統工芸大学校京都府京都府南丹市園部町二本松1-1
- 参加方法
-
要予約
- お問合せ
-
進学サポート室
TEL:0120-63-1752Mail:taskinfo@task.ac.jp
京都伝統工芸大学校のオープンキャンパス
ピックアップ

【オープンキャンパス】
陶芸・木工芸・金属工芸・竹工芸など9種類から選べる工芸のものづくりを体験できます。

【オープンキャンパス】
陶芸・木工芸・金属工芸・竹工芸など9種類から選べる工芸のものづくりを体験できます。

【オープンキャンパス】
指物の技法でペンケースを制作。ノミやカンナで木材を加工する面白さを感じてください。

【オープンキャンパス】
陶芸・木工芸・金属工芸・竹工芸など9種類から選べる工芸のものづくりを体験できます。