• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 保育・介護・ビジネス名古屋専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 清水 謙太さん(社会福祉学科 社会福祉コース/社会福祉士(ソーシャルワーカー))

愛知県認可/専修学校/厚生労働大臣指定校/愛知

ホイク・カイゴ・ビジネスナゴヤセンモンガッコウ

先輩の仕事紹介

職員、ご家族、ケアマネージャーの方と連携し、利用者様を支えていきたいです

社会福祉士(ソーシャルワーカー)
社会福祉学科 社会福祉コース 卒/2010年卒
清水 謙太さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

現在、私は在学中に実習先としてお世話になった施設の運営法人に就職し、デイサービスの生活相談員として仕事をしています。なかにはデイサービスの利用に抵抗を感じる利用者様もおられますが、そういう時は職員同士で案を出し合い、ご家族・ケアマネージャーの方々にも報告・相談をしながら、利用者様に喜んでいただけるサービスを提供できるように努めています。その結果、利用者様に喜んでいただけた時には、やりがいを感じます。状況報告の場面では、用いる言葉一つで意味合いが変わってしまうため、慎重に行うことが重要です。そのため、報告する前には、何度か自分で会話の内容のイメージを想定することを心がけています。

この分野・仕事を選んだきっかけ

一緒に暮らしていた祖母の勧めで福祉の世界に興味を持ったのがきっかけで、社会福祉士をめざすように。そして、学生時代に計2回、現在の法人の特別養護老人ホームで実習をした際、職員が楽しそうに仕事をする姿を見てここに就職しようと思いました。さらに、社会福祉実習では実習担当の生活相談員の方が、様々な人と関わりを持っていて、周りと上手に調整を図り、陰ながら施設を支えている姿に感銘を受けました。介護の仕事は今後も需要があると思います。介護ロボットなども開発されていますが、人と人との関わりは変わらずに残ると思いますので、多くの方に喜んでいただけるようなサービスを提供していけたらいいなと考えています。

周囲と連携を取り、利用者様と施設を支えていきたい

学校で学んだこと・学生時代

対話型授業では、その場で分からないことを気軽に聞けることができたのが良かったと思います。クラスメートとは対話が続くことで仲良くなった人もいます。実習では実習前の授業でメモを取ることの大切さ、接遇についての大切さを学び、今でもその経験は活きています。大学併修科目ではレポートが中心で、何度も書き、先生に見ていただくことで文章力がついたと思います。また、実技授業を通じて覚えた腰を痛めない介助方法など、知識として得るだけでなく、体で覚えることの大切さを学びました。試験を受けるときは一人ですが、勉強は仲間と協力していました。お互いに高め合いながら勉強できる環境が良かったです。

利用者様の悩み相談も受けています

清水 謙太さん

社会福祉士/社会福祉学科 社会福祉コース 卒/2010年卒/一緒に暮らしていた祖母からの勧めがきっかけとなり、現在、社会福祉士として活躍中の清水さん。今後、どのように成長していきたいと思っているのかをお聞きすると「介護を受ける世代も変わってくるため、その世代にあったニーズを常に把握できるようにしていきたいです。介護保険制度は定期的に改正を繰り返しているため、知識をしっかりつけていきたいと思います」と語ってくれました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
保育・介護・ビジネス名古屋専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT