分野 | 校種 | エリア・路線 | 定員 | 初年度納入金 | 特長 | |
---|---|---|---|---|---|---|
仕事・学問・資格・学部系統すべて
|
すべて
|
すべて
|
すべて
|
すべて
|
すべて
|
1件ヒット
1~1件表示
私立大学/岡山
教育理念は「愛と奉仕」。「一人ひとりを大切に」「人と人との出会いを大切に」をモットーに、高度な専門的知識や技術の修得とともに、人としての「生き方・在り方」を考えることのできる人間教育を進めています。
図書館情報学とは
IT時代の図書館や知的情報の蓄積・整理について研究する
図書館運用に関わる知識を身につけると当時に、IT技術を活用して図書館に集積した膨大な情報や社会の知的情報の蓄積・整理について研究し、情報の有効活用に貢献する。
図書館情報学の学び方
-講義
図書館の役割や図書・雑誌の整理法など図書館運営に関する理論や、データベースやネットワークなどコンピュータに関する知識を身につける。
-演習
書籍・雑誌をはじめとする図書館に蓄積されたさまざまな情報のデータベース、デジタルコンテンツなどを実際に製作する。
-実習
司書資格取得を目指す場合は、図書館での実習がある。
図書館情報学 学びのフィールド
<図書館学><メディア学・情報学><情報システム>の3つの分野がある。
<メディア学・情報学>
●メディア理論
メディアの役割や意義、印刷媒体と電子媒体、文字媒体と画像媒体など各メディアの特質などについて学ぶ。
●情報理論
情報を分類するための分野設定や索引法など、情報を効率良く利用するための方法を学ぶ。
●デジタルコンテンツ
IT技術によって可能になった、デジタル情報の整理・発信法について考える。
●マルチメディア
文字、画像、音声など複数の情報を同時に伝えるマルチメディアの特質やその活用法について考える。
<図書館学>
●図書館論
図書館の社会的意義や機能、種類などについて学ぶ。
●図書館経営
図書館の組織や運営法などについて学ぶ。
●図書館資料論
どんな資料を収集し、それをどう整理するかなどについて学ぶ。
●情報サービス
図書館で調査する人に対してのアドバイス法などについて学ぶ。
<情報システム>
●データベース・情報検索
莫大な情報を管理するデータベースの構築と、使いやすい検索システムを作ったりするためのIT技術を身につける。
●ネットワーク
情報活用のためのコンピュータのネットワークシステムを構築するためのIT技術を身につける。
●その他情報工学
コンピュータ言語やプログラミング、ハードウエア、ウェブサイト作成など、IT技術を身につける。
JR宇野線沿線の図書館情報学を学べる学校を探そう。特長、学部学科の詳細、学費などから比較検討できます。資料請求、オープンキャンパス予約なども可能です。また図書館情報学の内容、職業情報や魅力、やりがいが分かる先輩・先生インタビュー、関連する資格情報なども掲載しています。あなたに一番合った学校を探してみよう。
スタディサプリ進路ホームページでは、JR宇野線沿線の図書館情報学にかかわる学校が1件掲載されています。 (条件によって異なる場合もあります)
スタディサプリ進路ホームページでは、学校により定員が異なりますが、JR宇野線沿線の図書館情報学にかかわる学校は、定員が51~100人が1校となっています。
スタディサプリ進路ホームページでは、学校により金額が異なりますが、JR宇野線沿線の図書館情報学にかかわる学校は、121~140万円が1校となっています。
スタディサプリ進路ホームページでは、学校によりさまざまな特長がありますが、JR宇野線沿線の図書館情報学にかかわる学校は、『就職に強い』が1校、『学費に特長・奨学金制度あり』が1校、『きめ細かな少人数制』が1校となっています。