• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岡山
  • 山陽学園大学

山陽学園大学で学んでみませんか?

山陽学園大学の風景

Student First ~あなたが変わる素晴らしい出会い~

教育理念は「愛と奉仕」。「一人ひとりを大切に」「人と人との出会いを大切に」をモットーに、高度な専門的知識や技術の修得とともに、人としての「生き方・在り方」を考えることのできる人間教育を進めています。

山陽学園大学はこんな学校です

山陽学園大学は就職に強い

山陽学園大学の特長1

地元に根付いた大学ならではの強力なネットワーク、就職支援プログラム

総合人間学部では、企業に必要とされる即戦力となる学生を育てるためのプログラムを展開しています。「ビジネス能力開発プログラム」ではマナーや社会常識を学び、ビジネス能力検定ジョブパスを受験します。また、「PBL型授業プログラム」では地元企業と提携し、さまざまなビジネス体験や問題解決型授業を行い、実務社会で求められる知識や専門的なノウハウを学びます。地域マネジメント学科では、「公務員プロジェクト」と題し、公務員になる夢を叶える為のプログラムを実施しています。少人数制で細やかな情報提供や、ステップアップ方式の採用試験対策講座(無料)を実施しています。

山陽学園大学は学外の人との交流が盛ん

山陽学園大学の特長2

地域実践・臨地実習で、実社会とつながる学び

看護学部では、高度医療への対応と同時に、地域医療の学びも充実。在学中から地域社会へ貢献し、健康フェアへの参加など、地域の方との交流を通じて地域医療のニーズを直に知ることができます。地域マネジメント学部では、1年次から地域実践(フィールドワーク)に取り組み、3年次には地元の有力企業や官公庁による長期間におよぶ地域マネジメント実習を展開。ワインやチーズづくり、ジーンズ製造加工、カフェ経営、商店街などの現場を体感しながら学びます。

山陽学園大学はきめ細かな少人数制

山陽学園大学の特長3

個性を大切にする教育を目指し、気軽に質問ができるアットホームな授業を重視

学生一人ひとりの個性を大切にした教育を実践するため、総合人間学部ではゼミや演習だけでなく通常の授業でも少人数制を取り入れています。そのため、学生と先生の距離も近く、授業はいつも気軽に質問ができるアットホームな雰囲気。学生の能力や理解度に応じて進めることができるだけでなく、現代社会で必要とされるコミュニケーション能力を磨くためにも充実した学習環境を整えています。また、大学・短大それぞれの教員が学生個々をきめ細かに指導するアドバイザー・クラス顧問制度を設けており、教員が担当する学生一人ひとりと向き合い、日頃の学修から生活、卒業後の進路まで細やかな助言を行っています。

山陽学園大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
山陽学園大学の学部学科、コース紹介

総合人間学部

(定員数:90人)

言語文化学科 (定員数:60人)

ビジネス心理学科 (定員数:30人)

地域マネジメント学部

(定員数:50人)

地域マネジメント学科 (定員数:50人)

看護学部

(定員数:78人)

看護学科 (定員数:78人)

山陽学園大学の就職・資格

キャリアセンターが中心となり学生一人ひとりの目標や適性に寄り添い、学びが活かせる就職を実現しています

履歴書の添削、面接時の質問や試験問題の紹介、求人情報の連絡等、きめ細かな対応により、学生一人ひとりをサポートしています。就職活動につながる「社会人入門」や「一般教養基礎」などを単位認定科目として開講し就職活動への意識を高めながら、社会人に必要不可欠な心構えやマナーを学びます。また、総合人間学部では、地元優良企業と提携し、企業と共にさまざまなビジネス体験や問題解決型授業を行う「PBL型授業プログラム」やビジネス能力検定の全員合格をめざす「ビジネス能力開発プログラム」を、地域マネジメント学部では、専門校と連携した公務員採用試験対策講座を無料で受講できるなど、“就勝”へのプロジェクトが充実しています。

山陽学園大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、山陽学園大学のオープンキャンパスにいってみよう

山陽学園大学のイベント

  • 山陽学園大学オープンキャンパスの詳細

    山陽学園大学オープンキャンパス

    山陽学園大学のオープンキャンパスを以下の通り開催いたします。 【イベント内容】 詳細はホームページをご覧ください。 URL: http://www.sguc.ac.jp/webcontents/oc/ ※この情報はリクルートが独自に調査・整理して掲載しています。 ※情報は掲載時点のものです。必ず学校HPでイベントの最新情報を確認してください。

  • 山陽学園大学オープンキャンパスの詳細

    山陽学園大学オープンキャンパス

    山陽学園大学のオープンキャンパスを以下の通り開催いたします。 【イベント内容】 詳細はホームページをご覧ください。 URL: http://www.sguc.ac.jp/opencampus/ ※この情報はリクルートが独自に調査・整理して掲載しています。 ※情報は掲載時点のものです。必ず学校HPでイベントの最新情報を確認してください。

山陽学園大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
岡山県岡山市中区平井1―14-1 「岡山」駅から直行バス 20分
「岡山」駅から岡電バス 山陽学園大学・短大前下車 25分

地図

 

路線案内

山陽学園大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

山陽学園大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2023年度納入金】総合人間学部、地域マネジメント学部/115万円、看護学部/175万円
(入学金30万円を含む)

すべて見る

山陽学園大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

山陽学園大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2023年1月現在、2023年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
37.5
BF~35.0

山陽学園大学の関連ニュース

山陽学園大学に関する問い合わせ先

入試部

〒703-8501 岡山県岡山市中区平井1-14-1
TEL:086-272-4024

山陽学園大学(私立大学/岡山)

山陽学園大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 岡山県と兵庫県に3つのキャンパスを持ち、地域社会への貢献をめざす総合大学

  • 医療の高度化・複雑化により求められるメディカルスペシャリストを本気で育てる大学

  • 未来へつながる学びを充実させる総合大学

  • 自ら描いた「夢」に、「志」高く挑戦し続ける人が集う大学。

  • 公務員や地元企業への就職に強い。フィールドスタディを軸に、地域貢献する人材を育成

  • 個性的な研究と充実の教育環境で学び、国内外の第一線で活躍できる人材をめざす!

  • 国際文化学部・情報デザイン学部(仮称)開設予定。社会に貢献する人材を育成します

  • 「管理栄養士」、「保育所・幼稚園・小学校の先生」、「グローバルな人材」を育成する

  • 「ひとの心を動かすひとになる。」人と地域をつなぐ各分野のプロを養成します

  • 芸術・先端メディア・生命科学・医療・動物・スポーツの道で活躍できるプロになる!

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT