• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 広島
  • 広島国際大学

広島国際大学からのメッセージ

2023年1月20日に更新されたメッセージです。

ヒロ国に社会学の学びが誕生します。
学びの内容や身につく力などは特設サイトを確認!!
今後もさまざまな情報をアップしていきますので定期的にチェックしてみてください☆
https://hirokoku-sociology.jp/

広島国際大学で学んでみませんか?

広島国際大学の風景

ひととともに歩み、心に届く医療を実践。6学部11学科体制で、チーム医療を学ぶ

IPE(専門職連携教育)で他学科の学生とともに、実際の医療現場で想定されるさまざまなケースに対応できる力を身につけます。学内実習を行う施設も充実しており、レベルの高い教育を提供できる環境が整っています。

広島国際大学はこんな学校です

広島国際大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

広島国際大学の特長1

チーム医療のリーダーを育む専門職連携教育を推進

現在の医療・福祉の現場では、患者さんや、利用者の皆さんを中心にとらえた「チーム医療」が欠かせません。本学の『専門職連携教育』は、他の専門職をめざす学生同士が議論を深め合いながら、患者さんの状況に応じた適切なケア法やチーム医療のあり方について理解することを目的としている全学的カリキュラムです。1年次には、自分の専門分野に加え、他の専門職への理解を深め、2~3年次には、医療、福祉現場で実際のチーム医療のあり方を学びます。全学部・学科・専攻協働で実施する模擬演習を通じて、チーム医療の重要性、医療人としての倫理観、他職種と連携し問題を解決するコミュニケーション能力を身につけます。

広島国際大学は施設・設備が充実

広島国際大学の特長2

最先端の施設・設備を導入し、実践的な学びの環境を整備

健康・医療・福祉分野の総合大学として、総合病院並みの高水準の施設・設備を導入しています。また、地域交流の拠点となるためのキャンパス整備が完結。多様な人々の交流・学びの場である「ユニバーサルキャンパス」の実現に向けて、施設の拡充を図ってきました。東広島キャンパスには、全面人工芝のサッカー場、陸上競技場や、その他高規格の機器を備えたトレーニングルームを配した体育施設を新設しました。呉キャンパスには、自習・グループ学習など、あらゆる学習形態に対応できる施設を新設。23時まで大学で自習することが可能です。その他、バラ園などの憩いの場を設置しました。

広島国際大学は寮などの学生サービスが充実

広島国際大学の特長3

充実した設備を備えた学生寮が構内外に1606室。快適な学生生活を支援

全国から集まる学生のために、東広島キャンパスと東広島キャンパス周辺、呉キャンパス内に学生寮を備えています。ワンルームタイプやルームシェアが可能な部屋が合計1606室あり、各部屋に風呂、トイレ、キッチンを設置。また、エアコン、ベッド、学習机、食器棚、食卓など生活に必要な家具が揃っています。キャンパス内の学生寮は約26平方メートル(約16畳)の広い完全個室となっており、24時間対応の寮長・寮母が常駐するなどセキュリティー面でも万全な配慮をしており、安心して学生生活を送ることができます。

広島国際大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
広島国際大学の学部学科、コース紹介

保健医療学部

(定員数:220人)

診療放射線学科 (定員数:70人)

医療技術学科 (定員数:100人)

臨床工学専攻 (定員数:50人)

臨床検査学専攻 (定員数:50人)

救急救命学科 (定員数:50人)

総合リハビリテーション学部

(定員数:180人)

リハビリテーション学科 (定員数:180人)

理学療法学専攻 (定員数:80人)

作業療法学専攻 (定員数:40人)

言語聴覚療法学専攻 (定員数:30人)

義肢装具学専攻 (定員数:30人)

健康スポーツ学部

(定員数:70人)

健康スポーツ学科 (定員数:70人)

健康科学部

(定員数:350人)

文系×健康・医療分野融合のここにしかない学びで「就職の幅」が広がる

心理学科 (定員数:100人)

医療栄養学科 (定員数:60人)

医療経営学科 (定員数:90人)

社会学科 (定員数:100人) 2024年4月設置

地域創生学専攻 (定員数:60人) 2024年4月設置

社会福祉学専攻 (定員数:40人) 2024年4月設置

看護学部

(定員数:120人)

看護学科 (定員数:120人)

薬学部

(定員数:120人)

薬学科 (定員数:120人)

広島国際大学では、こんな先生・教授から学べます

広島国際大学の就職・資格

広島国際大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数709名
就職者数689名
就職率97.2%(就職者数/就職希望者数)
(2022年5月1日時点)

「就業力育成プログラム」を通じて、社会人としての基礎力を1年次から身につけます

キャリアセンターでは、学生が希望する分野や地域・施設、企業のマッチングをはじめ、自己分析、面接指導、履歴書作成のサポートなどの仕組みを作り、学生が希望する就職先で社会人としての第一歩を踏み出せるよう支援を行っています。また、学生の社会人基礎力を向上させるため、独自の「就業力育成プログラム」を導入し、入学直後から社会人基礎力を高められるよう環境を整備。さらに個別サポート体制を敷いています。広島国際大学では、社会人としての第一歩である「就職」を円滑に支援することはもちろん、10年後、20年後の日本を見据え、リーダーシップやコミュニケーション能力など、学生たちに必須となる能力の啓発に取り組んでいます。

広島国際大学の就職についてもっと見る

広島国際大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
東広島キャンパス : 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 JR山陽本線「西条」駅から「広島国際大学」行きJRバス 40分
JR呉線「広」駅からJRバス 35分

地図

 

路線案内

呉キャンパス : 広島県呉市広古新開5-1-1 JR呉線「新広」駅から徒歩 7分

地図

 

路線案内

広島国際大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

広島国際大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2023年度納入金】133万円~207万円 ※入学金25万円、施設費・実習費(実習にかかる受入費用)を学費に含む。このほか、入学手続時に1万6000円程度の諸会費が必要。

すべて見る

広島国際大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

  • 広島国際大学の総合型選抜

    総合型選抜をすべて見る
    試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料
    27 9/6〜12/5 10/15〜12/10 入試詳細ページをご覧ください。
  • 広島国際大学の学校推薦型選抜

    学校推薦型選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    32 11/1〜11/9 11/18〜11/19 入試詳細ページをご覧ください。
  • 広島国際大学の一般選抜

    一般選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    80 1/9〜3/7 2/2〜3/13 入試詳細ページをご覧ください。
  • 広島国際大学の共通テスト

    共通テストをすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    48 1/9〜3/7 1/13〜2/7 入試詳細ページをご覧ください。

入試情報を見る

広島国際大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

広島国際大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2023年9月現在、2024年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
47.5~50.0
40.0~50.0
40.0~42.5
BF~45.0
45.0~47.5

広島国際大学の関連ニュース

広島国際大学に関する問い合わせ先

入試センター

(東広島キャンパス)

〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36
TEL:0823-70-4500

広島国際大学(私立大学/広島)

広島国際大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • その一歩が未来につながる。学生の成長を応援する環境で学び、社会で活躍できる人材に

  • 世界を学び、地域で生きる。地域イノベーション人材をめざす。

  • 医療と教育・保育の学びの連携で、ケアの精神と技術を身につけた専門職に!

  • 学生数西日本最大級の女子総合大学で、自立した女性に必要な品格と知性を磨く。

  • 医療の高度化・複雑化により求められるメディカルスペシャリストを本気で育てる大学

  • 医療・教育・健康・福祉・音楽の分野で、「人に笑顔を、自分に笑顔を」届ける!

  • 最先端の技術力と豊かな人間性を兼ね備え、人を幸せにする技術者に

  • 充実の環境がキミをサポート。「人間力」と「専門力」を磨き、社会で通用する力を養う

  • 次代を拓く「ゼロから立ち上げる」興動人を育成します

  • 個性的な研究と充実の教育環境で学び、国内外の第一線で活躍できる人材をめざす!

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT