広島文化学園大学からのメッセージ
2023年4月20日に更新されたメッセージです。
オープンキャンパス2023 を 事前予約制で開催します。
■参加特典
・来場者全員にQUOカード500円分プレゼント。
・遠方からの来場者に交通費一部補助!※本学HPで条件をご確認ください。
・無料送迎バス運行(5・6・7・8月)【要 申込】
■開催日時
5月28日(日)、6月18日(日)、7月23日(日)、8月20日(日)、9月10日(日)
各回とも 10:00~12:30
詳しくは、本学HPをご覧ください。
広島文化学園大学で学んでみませんか?
広島文化学園大学はこんな学校です
広島文化学園大学は就職に強い

救急対応に優れた看護師、看護技術に優れた養護教諭、特別支援に強い小学校教諭が活躍
2022年3月卒業生、全学部進路決定率100%!国家資格等の取得支援も充実しています!看護学科では、6つのコース制(保健師/養護教諭/高校教諭(看護)/救急看護/認知症看護/精神保健看護)の学びで知識と技術をプラスします。看護師+保健師、看護師+養護教諭を取得した卒業生が、市町村の行政保健師、企業の産業保健師、小学校・中学校・高等学校の保健室の先生として活躍。救急看護を学んだ卒業生は急性期病棟や手術室で活躍しています。子ども学科では、「教育学」「心理学」「小児科学(健康・障害科学)」の3つをベースに特別支援教育を学修し、子どもの教育・保育のプロを育成。小学校/幼稚園/保育所/特別支援学校で活躍しています。
広島文化学園大学はインターンシップ・実習が充実

こどもまつり、災害時避難訓練、美術館での演奏など街全体が「学びのフィールド」
子ども学科は学生全員で地域の子どもとかかわるボランティアを経験します。最大のイベントは「こどもまつり」。昔の遊びや演劇を通じ、地域の園児・児童と触れ合いを体験します。看護学科は、地域の「災害時避難訓練」に参加し、トリアージの補助や応急処置、要支援者の避難補助を体験します。音楽学科は、美術館や公共施設、保育所・幼稚園からの演奏依頼に応え、地域での小さな音楽会を年間100件以上行っています。スポーツ健康福祉学科は、陸上/テニスなど地域の方に向けたスポーツ教室を開催。重度障害児の運動教室「HBGはなまるキッズ」の取組が、全国表彰(保健文化賞)に選ばれるなど、大学全体で地域や社会と連携を深めています。
広島文化学園大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

保健体育の教員、社会福祉事業団、スポーツ指導者など福祉・スポーツを活かした進路へ
人間健康学部スポーツ健康福祉学科は、2022年3月、第1期の卒業生を送り出しました。卒業生は、「スポーツ健康コース」で学び保健体育の先生になる夢を実現、「健康運動実践指導者」、「JATI-ATI(トレーニング指導者)」などの資格を取得しジュニア世代のスポーツ指導者として活躍、「健康福祉コース」で学び社会福祉事業団で福祉の専門家として活躍するなど、多様な職場で活躍しています。在学中にアダプテッド・スポーツや障害者スポーツも学んでいるため、指導員として福祉とスポーツの両面から業務を遂行できる力が評価されています。
あなたは何を学びたい?
広島文化学園大学の学部学科、コース紹介
広島文化学園大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
患者様の疾患・怪我の回復はもちろん、心も癒せる看護師になりたい
- 看護学部看護学科
広島文化学園大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
患者さんを第一に考える姿勢を大切に、一人ひとりに寄り添える看護師になりたいです
- 看護学部看護学科 卒
- 看護師
広島文化学園大学の就職・資格
広島文化学園大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数339名
就職希望者数295名
就職者数295名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数13名
夢を叶えるため、徹底的にサポート!それぞれの学部・分野の特性を考慮したバックアップをしていきます。
多彩な学びの分野を持つ本学では、それぞれの分野に合った就職活動ができるように、学部ごとに分野の特性を考慮した、きめ細かな就職サポートを行っています。複数回行われる就職ガイダンスやビジネスマナー講座、企業説明会をはじめ、学芸学部では教員採用試験対策や「夏休み就職個人相談」、看護学部では国家試験合格に向け、模擬試験や補充セミナーなどを行い、夢を叶えるために徹底的にサポートします。★人間健康学部は2022年3月に第一期生が卒業。スポーツや健康業界、福祉関連への就職・活躍を支援します。
気になったらまずは、広島文化学園大学のオープンキャンパスにいってみよう
広島文化学園大学のイベント
-
学芸学部
ここで出会う 未来の自分 【事前予約制】オープンキャンパス2023 開催! オープンキャンパスに参加して進路や将来の職業を考えよう! ○来場者全員にQUOカード(500円分)プレゼント ○遠方からの来場者に交通費一部補助(QUOカード5,000円分) ○無料送迎バス(広島駅発着)運行(5・6・7・8月) ※受験対策無料レッスン、無料送迎バス(広島駅発着)、交通費補助(遠方の方のみ)を希望される方は、必ず★本学HP★で事前予約が必要です。 詳細は、本学HPをご覧ください。 https://www.hbg.ac.jp/admissions/open.html
-
学芸学部
ここで出会う 未来の自分 【事前予約制】オープンキャンパス2023 開催! オープンキャンパスに参加して進路や将来の職業を考えよう! ○来場者全員にQUOカード(500円分)プレゼント ○遠方からの来場者に交通費一部補助(QUOカード5,000円分) ○無料送迎バス(広島駅発着)運行(5・6・7・8月) ※無料送迎バス(広島駅発着)、交通費補助(遠方の方のみ)を希望される方は、必ず★本学HP★で事前予約が必要です。 詳細は、本学HPをご覧ください。 https://www.hbg.ac.jp/admissions/open.html
広島文化学園大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
広島 坂キャンパス : 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜3-3-20 |
「坂」駅から徒歩 約400m 約5分 |
|
呉 郷原キャンパス : 広島県呉市郷原学びの丘1-1-1 |
JR呉線「新広」駅下車、広電バスまたは中国JRバスの「広市民センター前」から約20分「広島文化学園大学」バス停下車 JR呉線「新広」駅下車、広電バスまたは中国JRバスの「広市民センター前」から約20分「下高」バス停下車徒歩5分 |
|
呉 阿賀キャンパス : 広島県呉市阿賀南2-10-3 |
「安芸阿賀」駅から徒歩 約700m 約8分 |
|
広島 長束キャンパス : 広島県広島市安佐南区長束西3-5-1 |
「安芸長束」駅から徒歩 約800m 約10分 「広島」駅から「広島文化学園大学・短期大学」行きまたは「広島文化学園・祇園が丘」行きバス 約30分 「横川(広島県)」駅から「広島文化学園大学・短期大学」行きまたは「広島文化学園・祇園が丘」行きバス 約10分 |
|
広島文化学園大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
広島文化学園大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金(参考)】学芸学部子ども学科/123万円、学芸学部音楽学科/157万円、看護学部看護学科/175万円、人間健康学部スポーツ健康福祉学科/128万円
(入学金〔25万円〕含む)
広島文化学園大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
広島文化学園大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
広島文化学園大学の関連ニュース
広島文化学園大学に関する問い合わせ先
入学支援センター
〒731-0136 広島県広島市安佐南区長束西3-5-1
TEL:082-537-1515