岡山商科大学からのメッセージ
2022年5月19日に更新されたメッセージです。
2022年度オープンキャンパスは下記の日程で開催します。
詳細は、受験生応援サイトおよびホームページでご確認ください。
●来学型
日程:6/19(日)、7/23(土)、8/27(土)、9/17(土)
内容:大学紹介、学科別ガイダンス、入試制度紹介、個別相談、総合型選抜説明会
●Web型
日程:8/2(火)
内容:大学紹介、学科別ガイダンス、入試制度紹介、総合型選抜説明会
【来学型】、【Web型】ともに事前予約制です。
岡山商科大学で学んでみませんか?
岡山商科大学はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

全学的な教育プログラムを設置。学生が目指す分野をより深く学べます!
年次問わず参加可能な全学共通の学部学科横断的な教育プログラムを用意。データサイエンス・リテラシー教育プログラムは、「数理・データサイエンス・AI」に対する関心を高めつつ適切に理解し、活用できる基礎的な能力(リテラシー)を養成しながら、この分野を活かせる学生の社会力を育てることを目的としたプログラムです。金融総合教育プログラムは、金融の基礎から実践的な学びまで、金融に特化した特別プログラムです。各学部の専門知識に加え、金融に関する知識と判断力を養成し、金融機関はもちろん、様々なステージで活躍できる人材の育成を目指します。
資格取得に有利

夢や目標の実現に向けた資格取得を全力でサポートする「商大塾」を開設
本学では2012年度から資格取得をサポートする「商大塾」を開設。専任の教員が資格取得アドバイザーとして常駐し一人ひとりの相談カルテを制作するほか、プランニング・シートを作成して個々の希望やプランに合わせた学習計画を提案するなど、丁寧な指導ができる体制を整えています。また、学生のニーズに応じた講座を年間約30講座開講。各機関との連携を図り、自主講座、外部講座活用、受講支援なども行います。高等学校で取得した資格をブラッシュアップし就職へとつなげるため、簿記・販売士・IT系などの上位資格取得の支援も強化。資格取得により実践的な知識を身につけ、卒業後、企業などで即戦力として活躍できる人材を目指します。
就職に強い

1年次からセミナーや講義を通してキャリア教育を実施。早期に自分の将来を描けます!
2年次に必修科目である「キャリア形成論」を通して「ビジネスマナー」や「コミュニケーション能力」「職業人意識」を養い、就職の基礎を固めます。3年次向けには国内外の多彩な事業所で行う「インターンシップ」やコミュニケーション能力の強化を図る「就職合宿」、リクルートスーツの着こなし方などを学ぶ「リクルートスーツ&マナー講座」のほか、就職筆記試験対策講座などを用意。4年次には「学内合同企業説明会」で就職活動を支援することはもちろん、「内定者セミナー」を通して社会に出た後を見据えた指導も行っています。夢に近づくために、一人ひとりの適性を見極めながら、大学が一丸となって計画的にきめ細かくバックアップします。
あなたは何を学びたい?
岡山商科大学の学部学科、コース紹介
岡山商科大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
大学院進学率が高い岡山商科大学から院に進み、大学教員を目指します
- 経済学部 経済学科 データ分析コース(2019年4月より、経済データサイエンスコースに名称変更)
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
経営者の方々と事業に関する深いお話ができるのは、この仕事ならではの得難い経験です
- 商学部 会計学科(※2009年4月より、現在の経営学部 経営学科に改組)卒
- 公認会計士
-
まっさきに現場に駆けつけて、事件を解決できる警察官を目指しています
- 法学部 法学科 公務員コース 卒
- 警察官
岡山商科大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
卒業者数389名
就職希望者数282名
就職者数279名
就職率98.9%(就職者数/就職希望者数)
進学者数27名
地学地就を軸に、学生一人ひとりの適性を見極め、計画的できめ細かい支援体制が充実
本学では「地学地就」(地元で学び、地元で就職)をモットーに、1年次からのキャリア形成の講義や各種講座を実施し、学生の将来を計画的に応援しています。また、コミュニケーション能力の強化を図る「就職合宿」や各業界で活躍する卒業生を招き、業界の最新情報や自身の就職活動経験を語りあう「業界研究セミナー」など、企業の方と率直に話ができる環境を整備。その他、公務員試験対策として資格試験専門学校と共催し、行政職・警察官・消防官等を目指した講座を開講しています。キャリアセンタースタッフは学生一人ひとりと向き合った丁寧な指導を行い、信頼関係を築くことで、バックアップ体制を充実させています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
●来学型 日程:6/19(日)、7/23(土)、8/27(土)、9/17(土) 内容:大学紹介、学部学科説明、入試制度紹介、 学科別ガイダンス、キャンパスツアー、 個別相談、総合型選抜説明会(希望者のみ) ※開催時間、内容は未定です。 ●Web型 日程:8/2(火) 内容:大学紹介、学部学科説明、入試制度紹介、 学科別ガイダンス、総合型選抜説明会(希望者のみ) 【来学型】、【Web型】ともに事前予約制です。 本学ホームページよりご予約ください。 ※予約開始はそれぞれのオープンキャンパスのおよそ1か月前から行う予定です。 ※実施日、内容が変更になることがあります。 本学ホームページでご確認ください。
岡山商科大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
岡山県岡山市北区津島京町2-10-1 |
「岡山」駅から岡電バス・中鉄バス 岡山商大前 下車徒歩1分(所要時間約20分) |
|
岡山商科大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
岡山商科大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金】入学金10万円、授業料74万円、教育充実費32万円、その他経費2万9000円/合計118万9000円
岡山商科大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
岡山商科大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
岡山商科大学に関する問い合わせ先
入試課
〒700-8601 岡山市北区津島京町2-10-1
TEL:086-256-6652