• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 兵庫
  • 神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • AI・ITワールド

専修学校/兵庫

コウベ・コウヨウデザインアンドテクノロジーセンモンガッコウ

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 AI・ITワールド

定員数:
80人 (学校総定員)

AI・5G・IoT・サイバーセキュリティ…。テクノロジーが進化する世界で、次の未来を創造する力を身につける

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 機械工学

    我々の生活に欠かせない“機械”について科学し、研究する

    機械工学は、生産機械や自動車、医療機器といった機械やその部品などについて、設計から材料の加工、実際の使用方法までと、実に広大な領域を扱う学問です。試行と分析を繰り返す地道な研究を通じて、よりよいものを作り出すことを目指します。まずは基礎となる力学や数学、設計に使うソフトウエアの使い方や関連する各学問について学ぶことで基礎を固め、徐々に専門的な学びへと進んでいきます。多くの授業では実習や実験が行われ、実際に手を動かしながら、知識や技術、機械工学研究の手法などを身につけていきます。ものづくりをしたい、なかでも目に見えるものを作りたいという人に向いています。卒業後の進路は、機械系はもちろん、材料系や、電気・電子関連にも広がります。また、機械でものを作っている企業では必ずそれを扱う人が求められるため、こうした職種で活躍することもできます。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 通信工学

    音声・画像を伝送するための新しい理論や技術を研究

    通信工学とは、パソコンやスマートフォンなどのコンピュータ関連やそれぞれをつなぐネットワークについて研究する学問です。通信とは、送信者から受信者へ情報を伝達すること。研究対象は、ハードウエアとソフトウエア、アナログからデジタルまでと多岐にわたります。数学と電磁気学を基礎とし。同時に、通信工学の基本となるコンピュータやネットワーク、プログラミングや電気回路などについて、座学と実験を通じて理解を深めていきます。IoT化が進むことを考えると、卒業後の活躍の場はあらゆる分野に広がっていくでしょう。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • CGデザイナー

    コンピュータグラフィックスでイメージを映像に表現

    コンピュータで文字やイラスト(CG)をつくる。建築、都市計画、機械設計、デザイン、アニメーション、科学研究のシミュレーションなどさまざまな分野で活用されるようになってきた。コンピュータ理論やプログラミングに通じ、色彩、デザイン感覚に優れていることが条件。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • システムコンサルタント

    企業の業務内容に合った情報システムを提案する仕事

    企業の業務はコンピュータを使った情報システムで管理されており、それによって仕事の流れを効率化したり、膨大な顧客データを活用したりしている。業務内容と情報システムとは密接に関係しているので、企業の情報システムの導入・改善にあたっては、ビジネスとITの両方に精通した専門家が必要になる。その役割を担うのが、コンサルティング会社をはじめとするIT系企業で活躍するシステムコンサルタント。顧客(企業)の業務内容や要望・課題をしっかりと聞き、適切な情報システムのあり方を提案。基本的な設計までを行う。

  • アプリケーションエンジニア

    企業の情報システムを構成する個別システムの設計・開発を担当

    コンサルティング会社やシステム開発を行うIT系企業が、顧客(企業)に対して新たな情報システムを提案する際、システム全体の大まかな企画・設計はシステムコンサルタントやシステムアナリストが担当する。ただし、企業の情報システムは数多くのシステムの集合体なので、個別のシステムをどう設計するかも重要。この個別のシステムの設計・開発を担当するのがアプリケーションエンジニアだ。システムの役割や目的を理解し、適切な設計をして、システムエンジニア、プログラマーなどで構成される開発チームに指示をするのが仕事。

  • データサイエンティスト

    大量のデータを分析して消費者の行動パターンなどを読み取る

    例えば、顧客の購買履歴など、今、企業はマーケット分析や消費者行動などを読み取るために活用できるさまざまなデータを大量に蓄積している。「ビッグデータ」といわれるこれらの膨大で多種多様なデータを分析するのがこの仕事。どのような切り口や角度からデータを取り上げるかを考え、統計学の手法を使ってデータを分析し、事業に役立つ情報を見極めていく。数学やITなど理系の知識も非常に重要だが、同時に、分析の前提になる仮説を立てたり、分析の結果を事業に生かしたりするためには経営やマーケティングなどの知識も必要となる。

  • ロボット設計技術者

    安全性・生産性の高いロボットを作る

    産業分野では、危険を伴う作業を安全に行ったり、生産性を向上するためにさまざまな産業用ロボットが活躍している。主に、それらのロボットの設計にかかわる仕事。効率よく作業をさせるためのシステム選びや部品選びをし、作業能力の高いロボットの構造を設計していく。

  • セキュリティ技術者

    不法なアクセスや破壊行為から情報を守る

    企業などのネットワークを管理する部門や、専門のセキュリティ会社のスペシャリストとして顧客名簿や機密資料など企業の大切な情報を守る。外部から違法アクセスされるようなセキュリティの欠陥を作らないよう、ネットワークを管理・監視する。

初年度納入金:2025年度納入金 155万円  (教本費・教材費等が別途かかります。)
年限:4年制(・3年制/ITプログラマー専攻)

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 AI・ITワールドの学科の特長

AI・ITワールドの学ぶ内容

【ホワイトハッカー専攻】セキュリティに関する最先端技術で世界を救うホワイトハッカーを育成
ブラックハッカーによるサイバー攻撃からコンピュータやネットワークを守るホワイトハッカーを養成。ネットワークやセキュリティを学び、米国のホワイトハッカー認定資格取得を目指します。アメリカのウエストフロリダ大学との提携による日米サイバーセキュリティプログラムで世界に通用する力を身につけられます。

AI・ITワールドのカリキュラム

4ワールド9専攻の中から自分の専攻以外に興味ある分野を学べる「Wメジャーカリキュラム」
入学した専攻に加え、学生の希望や興味に合わせて他専攻の授業を選択できる独自の「Wメジャーカリキュラム」を採用しています。ゲーム、IT、デザイン、イラスト、esports、CG、映像など、他分野にも視野を広げ、新たな知識やスキルを習得することで、就職先の選択肢や将来の可能性も広げていけます。

AI・ITワールドの実習

本校は認定ホワイトハッカー(CEH)認定校。ネットの世界を守るセキュリティのスペシャリストへ
行政機関や民間企業から依頼を受け、ブラック・ハッカーによるサイバー攻撃を阻止し、コンピュータやネットワークを守るホワイトハッカー。現在日本のホワイトハッカー人材不足が問題になっています。ネットワークやセキュリティの基礎から学ぶ、高度な技術を身につけて、幅広く活躍できる人材を育成します。

AI・ITワールドの設立の背景

2030年、約60万人のIT人材が不足する未来に備え、次代を担う人材の育成を目指す!
経済産業省では2030年に約59万人もの日本のIT人材が不足し、特にAIやビッグデータ、情報セキュリティ分野の人材不足は顕著と予測。こうした未来を見据え2024年春開校の本校では、プロトタイプデザインによって養われた海外でも通用する創造力とAIやIoTなどの最先端技術も備えた人材の育成を目指します。

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 AI・ITワールドのオープンキャンパスに行こう

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 AI・ITワールドの募集コース・専攻一覧

  • ホワイトハッカー専攻(4年制)

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 AI・ITワールドの学べる学問

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 AI・ITワールドの目指せる仕事

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 AI・ITワールドの資格 

AI・ITワールドの目標とする資格

    • CompTIA A+ 、
    • CompTIA Network+ 、
    • Linux技術者認定資格【LinuC】 、
    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • 応用情報技術者試験<国> 、
    • 情報処理安全確保支援士試験<国>

    認定ホワイトハッカー(CEH)、認定ネットワークディフェンダー(CND)、AWS Academy Cloud Foundation、AWS Academy Cloud Architecting Microsoft Certified(Azure AI Fundamentals, Azure Data Fundamentals) ほか

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 AI・ITワールドの就職率・卒業後の進路 

※ 想定される活躍分野・業界

ホワイトハッカー、セキュリティエンジニア、ネットワークエンジニア、ITエンジニア、プログラマーなど

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 AI・ITワールドの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1
TEL:0120-522-109
kobetech@jikeicom.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1 「神戸三宮(阪急・神戸高速)」駅より徒歩8分
JR神戸線「三ノ宮」駅より徒歩8分
「神戸三宮(阪神)」駅より徒歩8分

地図

 

路線案内


RECRUIT