広島大学の関連ニュース
広島大学、世界の大学で初、アフリカ連合と大学間国際交流協定を締結
2024/12/18
2024年11月25日、広島大学は、世界の大学で初めてアフリカ連合(パンアフリカン大学)と大学間国際交流協定を締結した。
この協定の締結式は、パンアフリカン大学のKoulidiati学長と同大学の4キャンパスの代表者が参加した「広島大学アフリカデー:平和学長会議-アフリカ・チャプター」に合わせて、東千田キャンパスで行われた。
パンアフリカン大学は、アフリカ連合により、アフリカ大陸全体の高等教育の質の向上と科学技術の発展への貢献を目指して、平成23年(2011年)に設立された大学院大学で、特定のテーマ・学問分野に焦点をあてた5つの主要なキャンパスが、アフリカ各国に設置されている。
この協定により、広島大学は今後、アフリカ各国の学生を、一定期間受け入れ、講義の履修や論文指導を受ける機会を提供するほか、これをきっかけとし、アフリカ連合やアフリカのさらに多くの国々や大学との連携を深めていく。
■詳細リンク先(https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/87377)
この協定の締結式は、パンアフリカン大学のKoulidiati学長と同大学の4キャンパスの代表者が参加した「広島大学アフリカデー:平和学長会議-アフリカ・チャプター」に合わせて、東千田キャンパスで行われた。
パンアフリカン大学は、アフリカ連合により、アフリカ大陸全体の高等教育の質の向上と科学技術の発展への貢献を目指して、平成23年(2011年)に設立された大学院大学で、特定のテーマ・学問分野に焦点をあてた5つの主要なキャンパスが、アフリカ各国に設置されている。
この協定により、広島大学は今後、アフリカ各国の学生を、一定期間受け入れ、講義の履修や論文指導を受ける機会を提供するほか、これをきっかけとし、アフリカ連合やアフリカのさらに多くの国々や大学との連携を深めていく。
■詳細リンク先(https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/87377)