富山大学 人文学部
- 定員数:
- 188人
人文学部
学べる学問 |
|
---|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 81万7800円 (文部科学省令で定める2022年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。) |
---|
富山大学 人文学部の募集学科・コース
人文学科
富山大学 人文学部の学部の特長
人文学部の学ぶ内容
- 人文学部
- 以下の8コースがある。
◆哲学・人間学コースには、哲学と人間学の2つの教育研究分野がある。両者の連携・協力によって人間と世界についての理解を深める。
◆歴史文化コースでは、奥が深く高度の専門性を持つ歴史学研究を目指す。
◆心理学コースは、心理の専門家に必要とされる基礎的能力の養成を主な教育目標としている。
◆社会文化コースには、国際関係論、社会学、人文地理学、文化人類学の相互に関係の深い4つの専門分野がある。
◆言語学コースでは、言語を研究する上で必要な基礎的能力の養成を目指す。
◆東アジア言語文化コースは、日本語学・日本文学・朝鮮言語文化・中国言語文化の4つの教育研究分野から構成されている。
◆英米言語文化コースは、英語学、英米文学の学習を目的とし、新時代の要請にこたえ、英米文化との関連を意識した知識修得を目標とする。
◆ヨーロッパ言語文化コースはドイツ言語文化・フランス言語文化・ロシア言語文化の3つの教育研究分野から構成されている。
コース共通科目として、コース内の教育・研究内容を横断的にカバーした授業科目や、人文科学を学ぶ上で欠かせない基本的技能を修得する授業科目が設定されている。