• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 静岡
  • 静岡県立大学
  • 関連ニュース一覧
  • 静岡県立大学、看護学部、モンゴル国立医科大学看護学部と学部間協定を締結

公立大学/静岡

シズオカケンリツダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

静岡県立大学の関連ニュース

静岡県立大学、看護学部、モンゴル国立医科大学看護学部と学部間協定を締結
2023/12/21
静岡県立大学 看護学部は、2023年10月26日、モンゴル国ウランバートルのモンゴル国立医科大学(MNUMS)において、モンゴル国立医科大学看護学部の学部間協定を締結した。



締結式には、静岡県立大学から学部長代理として竹熊カツマタ麻子教授、モンゴル国立医科大学看護学部からはOYUNGOO Badamdorj看護学部長が出席し、関係者立ち合いのもと、協定書にサインを交わした。



この協定では、教員や学生の相互交流、共同研究や学術研究のための情報交換などについて取り交わしている。これにともない、先に協定締結をしたモンゴル国立医科大学ドルノゴビ県キャンパスおよびモンゴル国立医科大学看護学部と静岡県立大学との3学部間の積極的な交流事業を推進していく。



締結後、荒井孝子教授が、MNUMS看護学部2、3年生を対象にシミュレータを用いた看護技術演習を行った。さらに、MNUMS看護学部を卒業した1~2年目の新人看護師対象の卒後教育として行われた、荒井教授による看護技術演習、竹熊教授によるリーダーシップ論などの研修を通し、双方の学生、教員の交流が深まった。



また、学生同士の交流では、まず、MNUMSの学生および静岡県立大学の学生が相互にプレゼンテーションを行い、日本とモンゴルの医療・看護についての意見交換を行った。続いて、両国の伝統衣装(静岡県立大学:浴衣、MNUMS:デール)を纏って、お互いの文化の紹介を行った。静岡県立大学学生は日本の盆踊りを披露し、MNUMSの学生が弓矢の紹介や民族舞踊の披露、馬頭琴の弾き方やモンゴル文字の書き方を静岡県立大学学生に教えていた。交流は短い時間だったが、互いの体験を通して、学生同士はすっかり打ち解けていた。



■詳細リンク先(https://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/news/20231108/)
静岡県立大学(公立大学/静岡)
RECRUIT