【給付型】教育訓練給付金(全学部共通)
- 対象
- 大学院看護学研究科高度実践看護師(専門看護師[CNS])コース及び高度実践看護師(診療看護師[NP])コースの学生
- 学種
- 大学院
- 給付額
- 2年間で最大1,120,000円
【減免型】修学支援新制度(全学部共通)
- 備考
- 対象となる学生については,入学料・授業料の減免や日本学生支援機構(JASSO)の給付型奨学金の支援を受けることができます。
【減免型】学納金一部減免制度(医学部)
- 対象
- 前年度の成績等を総合評価して対象者を決定
対象学年の制限:2~6学年次
- 減免額
- 授業料の一部(100万円)
免除期間:1か年(毎年選考)
- 人数
- 各学年2名以内
【減免型】成績優秀者学納金減免制度(看護学部)
- 対象
- 1.一般入学試験において,学力試験及び人物識見が特に優秀な成績上位者
2.在学中成績の優秀な者
- 減免額
- 1.初年度の教育充実費及び実験実習費を全額免除
2.翌年度前学期分の教育充実費及び実験実習費を全額免除。ただし、特に優秀と認められる者については,後学期分についても全額免除。
- 人数
- 50名(推薦入学及び社会人等特別選抜合格者の奨学試験受験者を含む。)
【貸与型】愛知医科大学看護学部教育ローン制度(全学部共通)
- 対象
- 入学予定者(又は学生)で提携する金融機関指定の保証会社の保証を受けられる方
- 学種
- 大学院
- 貸与(総額)
- 100,000円以上5,000,000円以内(10,000円単位)
融資回数は学納金の納付時期にあわせて年2回とし、1回あたりの融資額は500,000円以内となります。
- 貸与期間
- 1年以上15年以内(6カ月単位)
【貸与型】愛知医科大学病院奨学金(全学部共通)
- 対象
- 高度実践看護師(診療看護師[NP])コース修了後に,愛知医科大学病院に診療看護師(NP)として業務に従事することを希望する学生
- 学種
- 大学院
- 貸与(月額)
- 200,000円
- 人数
- 4名程度
- 貸与期間
- 24か月
- 備考
- 返還免除までに要する期間:48か月
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
【貸与型】学納金貸付制度(医学部)
- 対象
- 学資負担者に不慮の事態が生じた場合
- 貸与(総額)
- 学納金に相当する額
【貸与型】奨学金貸与制度(医学部)
- 対象
- 以下のいずれにも該当する学生(地域枠学生は対象となりません。)
・本学医学部の5学年次以上に在籍する者 (2020年度以前に入学した学生は4学年次以上)
・本学医学部を卒業後,本学に勤務しようとする者
・医師確保を目的とした他の奨学金の貸与を受けていない者
- 貸与(総額)
- 年額3,000,000円
- 貸与期間
- 貸与決定の年度から本学医学部を卒業する年度まで
- 備考
- ※返還免除:愛知医科大学病院において,奨学金の貸与を受けた期間の2倍に相当する期間を勤務することにより,貸付金の返還が全額免除されます。
学納金納付制度(医学部)
学費(初年度納入金)