岡山商科大学は『将来やりたいことを見つけられる場所』です
倉敷古城池高等学校
石川 にじか 2016年度入学
Q1:将来の夢は何ですか?それを目指したきっかけは?
具体的には決まっていないですが、観光系の仕事に就きたいと考えています。
高校の時、ツアー作りのコンテストに出場し、ツアー作りの楽しさを知り、観光の勉強に興味を持ったのがきっかけです。
Q2:学校生活で1番力を入れていること、この学校だからできたと思う経験は何ですか?
岡山商科大学は、フィールドスタディが充実しているので、日本だけでなく海外でも学べるところがこの大学だからできた経験だと思いました。
Q3:高校の後輩にこの学校を紹介するとしたら、どんな学校だとおすすめしますか?
座学だけでなく、外に出て地域で学ぶ機会が多い学校だとおすすめします。
多くのフィールドスタディがあり、参加することで視野も広がり、自分が将来どんなことがしたいか見つけることができるかもしれないです。
Q4:岡山商科大学を一言で表すと? その理由も教えてください。
『将来、やりたいことをみつけられる場所』です。
充実したプログラムなので、多くのことを学ぶことができるからです。
具体的には決まっていないですが、観光系の仕事に就きたいと考えています。
高校の時、ツアー作りのコンテストに出場し、ツアー作りの楽しさを知り、観光の勉強に興味を持ったのがきっかけです。
Q2:学校生活で1番力を入れていること、この学校だからできたと思う経験は何ですか?
岡山商科大学は、フィールドスタディが充実しているので、日本だけでなく海外でも学べるところがこの大学だからできた経験だと思いました。
Q3:高校の後輩にこの学校を紹介するとしたら、どんな学校だとおすすめしますか?
座学だけでなく、外に出て地域で学ぶ機会が多い学校だとおすすめします。
多くのフィールドスタディがあり、参加することで視野も広がり、自分が将来どんなことがしたいか見つけることができるかもしれないです。
Q4:岡山商科大学を一言で表すと? その理由も教えてください。
『将来、やりたいことをみつけられる場所』です。
充実したプログラムなので、多くのことを学ぶことができるからです。
この先輩が学んでいるのは・・・
岡山商科大学 経営学部 商学科
フィールドスタディを通じて現場力を養い、ビジネスで地域に貢献できる人材を養成する。