共立女子大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
家政学部
被服学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 3名 ※家政学部の卒業生子女推薦の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.6 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(3)のすべて満たしている者。 (1)卒業生の子女、姉妹(在学生の場合は最終学年に限る)、孫であること。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
食物栄養学科食物学専攻
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文<化学、生物、数学の基礎学力テストを含む>。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 3名 ※家政学部の卒業生子女推薦の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.6 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(3)のすべて満たしている者。 (1)卒業生の子女、姉妹(在学生の場合は最終学年に限る)、孫であること。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
食物栄養学科管理栄養士専攻
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文<化学、生物、数学の基礎学力テストを含む>。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 3名 ※家政学部の卒業生子女推薦の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.6 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(3)のすべて満たしている者。 (1)卒業生の子女、姉妹(在学生の場合は最終学年に限る)、孫であること。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
建築・デザイン学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子。 <建築コース>全体の学習成績の状況が3.5以上または条件(数学が2年次までに1回4.0以上)付3.4以上の者。 <デザインコース>全体の学習成績の状況が3.5以上または条件(美術が2年次までに1回4.0以上)付3.4以上の者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書、ポートフォリオ(美術系の課題)。(100点 ※1) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(50点) ※1 調査書50点、ポートフォリオ50点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 3名 ※家政学部の卒業生子女推薦の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | - 全体の学習成績の状況が3.6以上。数学もしくは美術の学習成績の状況に4以上が一つ以上ある場合は全体の学習成績の状況が3.4以上でも可。 | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(3)のすべて満たしている者。 (1)卒業生の子女、姉妹(在学生の場合は最終学年に限る)、孫であること。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
児童学科
募集人数 | 15名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 3名 ※家政学部の卒業生子女推薦の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.6 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(3)のすべて満たしている者。 (1)卒業生の子女、姉妹(在学生の場合は最終学年に限る)、孫であること。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
文芸学部
文芸学科
募集人数 | 25名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | - (全体の学習成績の状況が3.3以上<国語4.0以上かつ外国語3.5以上>) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(3)のすべて満たしている者。 (1)卒業生の子女、姉妹(在学生の場合は最終学年に限る)、孫であること。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
国際学部
国際学科
募集人数 | 20名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(3)のすべて満たしている者。 (1)卒業生の子女、姉妹(在学生の場合は最終学年に限る)、孫であること。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
看護学部
看護学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.6 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子。 化学基礎または化学、および生物基礎または生物を履修している者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文<基礎学力テストを含む>。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.6 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(4)のすべて満たしている者。 (1)卒業生の子女、姉妹(在学生の場合は最終学年に限る)、孫であること。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 (4)化学基礎または化学、および生物基礎または生物を履修している者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
ビジネス学部
ビジネス学科
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.6 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(3)のすべて満たしている者。 (1)卒業生の子女、姉妹(在学生の場合は最終学年に限る)、孫であること。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.6 (全体の学習成績の状況<高等学校3学年1学期まで>) | ||||||||||
出願条件 | 出身高等学校長の推薦する女子で、次の(1)~(3)のすべて満たしている者。 (1)本学の卒業生(別科修了生は除く)で現在高等学校教員として勤務する者(非常勤可)からの推薦がある同校の者。ただし、非常勤の場合は自らが教科指導した者に限る。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)出席状況が良好である者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (250点満点) 【必】調査書など ※調査書。(50点) 【必】小論文・作文 ※小論文。(100点) 【必】面接(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。