卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 717名
- 就職希望者数
- 682名
- 就職者数
- 705名
- 就職率
- 96.7% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 14名
就職実績(2021年3月卒業生実績)
ものづくり業界
スリーボンド、コマダ樹脂工業、文化シヤッター、昭和コンクリート工業、オンダ製作所、酒井重工業、協和医科器械、セブン工業、丸栄コンクリート工業、昭和電機産業、ミズタニバルブ工業、HOMESエデュケーション ほか
商社・小売業界
アスコ、ブリヂストンタイヤソリューションジャパン、バローホールディングス、マックスバリュ東海、イオンリテール、杉本商事、セキノ興産 ほか
金融業界
住友生命保険、岐阜信用金庫、しずおか焼津信用金庫、諏訪信用金庫、 ほか
航空・運輸業界
ドリームスカイ名古屋、ANA中部空港ATグループ、名古屋鉄道、キムラユニティー、京福バス、西濃運輸、飛騨運輸、 ほか
教育業界
幼稚園・公立小学校・中学校・高等学校(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、滋賀県、長野県、福井県、石川県、富山県、名古屋市、横浜市ほか)、私学高校教員 ほか
サービス業界
エイチアイエス、KDDI、生活協同組合コープぎふ、飛騨農業協同組合、ルートイングループ、大垣ガス、ユニー、ネッツトヨタ岐阜、トヨタカローラ岐阜、浜島防災システム、パーソナルテンプスタッフ ほか
公務員業界
国税専門官、岐阜県職員、大垣市、下呂市、富加町、半田市、日野町、岐阜県警察、愛知県警察、豊田市消防、名古屋市消防 ほか
医療・福祉業界
岐阜大学医学部附属病院、岐阜県総合医療センター、岐阜市民病院、大垣市民病院、あいち小児保健総合医療センター、愛知医科大学病院、名古屋第一赤十字病院名古屋大学医学部付属病院、一宮市立市民病院、名古屋記念病院、本巣市・美濃市・名古屋市保健師 ほか
資格取得
資格検定・受験対策・教養系講座は受講料無料。必要なのは「やる気」です。
本学で実施する資格検定、対策、教養系講座の受講料は「テキスト代」と「受験料」のみ。岐阜聖徳学園大学の後援会が講座開講費用を負担し、学生ひとりひとりの目標を支援しています。
主な目標資格
TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST
ファイナンシャル・プランニング技能士<国>
日商簿記検定(3級)
ビジネス能力検定
秘書技能検定
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
日本漢字能力検定
その他 学部によって異なります。詳細は各学部のページ参照。
就職支援
学生アドバイザー・教員・職員が一丸となり、納得できる進路決定をサポート。
進路に合わせた講義、講座を展開。経済情報学部、外国語学部においては、講義をとおして、就職に向けてのステップアップを図ります。加えて、全ての学部学生を対象とした、教員採用試験対策講座、公務員試験対策講座、企業就職対策講座、教員としての授業づくりや学級づくりについて学べる「教壇準備講座」 など、目的に合わせた講座を用意しています。このほか、就職合宿では、特別講師を招き、模擬面接やグループディスカッション対策などを集中的にトレ ニングします。企業就職に向けては、大学主催の「合同企業説明会」を年に複数回開催。計200社ほどの企業に参加していただいています。