聖隷クリストファー大学からのメッセージ
2022年6月20日に更新されたメッセージです。
お申し込み受け付け中!
■ 入試相談・説明会
日時/7月16日(土)10:00~12:00
対象学部/全学部、介護福祉専門学校
内容/個別相談、学部・入試説明(看護学部のみ)
■ リハビリテーション専門職体験
日時/7月16日(土)13:00~15:00
対象学部/リハビリテーション学部
内容/キャリアデザインの説明、実習室見学(体験を含む)など
※どちらも事前予約制
詳細はこちらから。
⇒https://www.seirei.ac.jp/opencampus/
聖隷クリストファー大学で学んでみませんか?
聖隷クリストファー大学はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

聖隷グループとの連携による充実した実習体制、学内での実践的な学び
全国有数の高い機能を備えた「聖隷三方原病院」や「聖隷浜松病院」をはじめとする「聖隷グループ」の医療・福祉施設のほか、地域の病院・施設などとの密接な連携により、質の高い実習を行える環境が整っています。学内では、充実した施設・設備を活用して各専門職に必要な知識・技術を身につけるとともに、学生の「自分で考え、実践する力」を育成。当事者の方のご協力を得て行う演習もあり、机上で学修した知識を実践的に学修する機会となっています。また、連携・協働する保健・医療・福祉サービスに必要とされる「地域ケア連携」に力を入れた教育も、保健医療福祉・教育の総合大学ならではの大きな特長です。
先生・教授・講師が魅力的

少人数制でのアクティブラーニング、経験豊富な教員によるきめ細かなサポート
保健・医療・福祉・教育分野で勤務歴のある教員や聖隷グループの病院等に勤務する現役の医師から現場に即した学びができます。主体的な学びを深める少人数制でのアクティブラーニングやICT教育を積極的に取り入れ、教員の丁寧な指導により、学生自身による課題発見や主体性、創造性、実践力を養っています。また、学修上の不安や科目の履修方法、国家試験や就職のことなど、大学生活での悩みについて共に考え問題解決の援助をするアドバイザー制度を設け、教員が学生に常に寄り添い、きめ細かなサポートをしています。
歴史や伝統がある

連綿と受け継がれる「隣人愛」の精神と60年以上にわたる保健医療福祉教育
「隣人愛」とは「自分のようにあなたの隣人を愛しなさい」という聖書の教えに示された愛の心です。本学は創立以来この隣人愛と生命の尊厳を基本理念とし、保健・医療・福祉・教育分野の専門職の育成に取り組んでおり、これまで1万2000名以上の卒業生を輩出してきました。特に看護師は全国屈指の養成実績を誇っています。卒業生との交流を深める機会としてホームカミングデーや本学主催の勉強会などを開催し、就職活動時には学生が安心して働けるように、卒業生が就職先での経験やスキルアップについてアドバイスしています。聖隷の“つながり”によって就職してからも大学と卒業生が連携し、充実したネットワークを構築しています。
あなたは何を学びたい?
聖隷クリストファー大学の学部学科、コース紹介
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
人生経験を積み、「出会えて良かった」と思ってもらえる児童指導員になれるよう成長していきたいです。
- 社会福祉学部 社会福祉学科
- 児童指導員(静岡県職員)
聖隷クリストファー大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
卒業者数318名
就職希望者数307名
就職者数307名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
保健医療福祉・教育施設との連携、卒業生とのつながりを生かした就職支援プログラムで自己実現をサポート
キャリア支援センターでは学生一人ひとりの就職活動を積極的に支援するため、卒業年次だけのサポートではなく、1年次から就職についての意識を高め、将来の目標を早い時期に具体的にしていく多彩なプログラムを展開。「4年次生による就職活動報告会」や、1万2000名以上いる卒業生のネットワークを生かした「卒業生と在学生との懇談会」などを開催しています。キャリア支援センターのスタッフは学生のペースに合わせたタイムリーな情報の提供、コミュニケーションを大切にしており、就職活動時には履歴書・エントリーシートなど応募書類の添削、模擬面接、小論文の添削など、個別のサポートを実施。高い就職実績へとつなげています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
聖隷クリストファー大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
静岡県浜松市北区三方原町3453 |
JR「浜松」駅から「聖隷三方原病院経由気賀・三ヶ日行」バス乗車約45分 「聖隷三方原病院」下車徒歩約3分 |
|
聖隷クリストファー大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
聖隷クリストファー大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金 【看護学部】看護学科/178万9000円 【リハビリテーション学部】理学療法学科/170万円、作業療法学科/170万円、言語聴覚学科/164万2000円 【社会福祉学部】社会福祉学科ソーシャルワークコース・介護福祉コース/128万円 【国際教育学部】こども教育学科/135万円
聖隷クリストファー大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
聖隷クリストファー大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
ブログ・インフォ
-
2022年07月01日 10:00
BLOG
新型コロナ感染症の影響を受け、 2021年度の介護実習Ⅱは一部学外実習に行けない...
https://blg.seirei.ac.jp/sc/2022/07/post-900d.html
-
2022年06月29日 19:29
BLOG
ちわっ、 梅雨も早々と明けギラギラと暑い夏がやってきました...
https://blg.seirei.ac.jp/sc/2022/06/part-e713.html
-
2022年06月28日 09:00
BLOG
6月16日、精神看護学領域の松本助教と私が、浜松湖東高校へ模擬授業に行ってきまし...
https://blg.seirei.ac.jp/ns/2022/06/616-c98b.html
-
2022年06月25日 10:00
BLOG
新型コロナ感染症の影響を受け、 2021年度の介護実習Ⅱは一部学外実習に行けない...
https://blg.seirei.ac.jp/sc/2022/06/post-0465.html
-
2022年06月24日 14:32
BLOG
こんにちは。教員の藤田です。 本学学生が授業の一環で手作りした天竜杉のベンチを病...
https://blg.seirei.ac.jp/ot/2022/06/954-1b9d.html
聖隷クリストファー大学に関する問い合わせ先
入試・広報センター
〒433-8558 静岡県浜松市北区三方原町3453
TEL:053-439-1401