大阪国際大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
国際教養学部
国際コミュニケーション学科
総合型選抜(AO)I ~III期<プレゼンテーション方式、課題方式、資格・活動実績等方式>
募集人数 | 70名 ※国際コミュニケーション学科の入学定員。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <エントリー要件>次の(1)~(3)のすべてに該当する者。 (1)高等学校等在学中に本学が指定する資格取得や活動実績等を持っている者、または本学科に入学し自分のかなえたい夢を具体的に持っている者。 (2)本学での勉学に強い意欲・情熱を持つ者。 (3)本学科のアドミッションポリシー(求める学生像)を理解する者。 <出願要件>事前面談を受け、出願を許可された者。 ※総合型選抜(AO)(エントリーも含む)で不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●エントリー(プレゼンテーション方式<事前面談日に5分程度>、課題方式<エントリー時に課題提出>、資格・活動実績等方式<資格・活動実績等の難易度に応じて点数化>を選択。複数組み合わせ可)→●事前面談→●出願認定可否通知(選択した方式の評価<50点>+事前面談<50点>で判定)→●出願→●書類審査→●合格発表(各方式の結果、事前面談の結果、出願書類の総合判定)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | <I期(第1回7/25・第2・3回)、II・III期>本学(守口キャンパス) <I期(第1回7/31、8/1)>沖縄 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 対策講座参加で検定料免除あり。 |
募集人数 | 70名 ※国際コミュニケーション学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次のいずれかに該当する者。 1.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(旧名:帝国女子大学・帝国女子短期大学・大阪国際女子大学・大阪国際女子短期大学)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 2.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部に在籍する者の子女または兄弟姉妹。 3.大阪国際大和田高等学校・大阪国際滝井高等学校(旧名:帝国女子高校大和田校・帝国女子大和田高校・帝国高等女学校・帝国女子高校)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 4.本学在職教職員等から推薦を受けられる者。 ※不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
募集人数 | 70名 ※国際コミュニケーション学科の入学定員。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2021年4月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (英語の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 沖縄県内の高等学校または中等教育学校の出身者で、沖縄県に生活の基盤(父母と生活を共にする等)があり、かつ積極的に勉学に取り組む気概のある者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(調査書<学習成績の状況×4>20点、小論文[作文]<60分>30点、志望理由書・面接50点で判定)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 70名 ※国際コミュニケーション学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 高等学校等において体育会系クラブ並びに吹奏楽部で活躍した実績があり、所属クラブの顧問の推薦を受けられる者。 <対象クラブ>バレーボール、サッカー、バスケットボール、硬式テニス(以上男女)、女子ソフトボール、陸上競技、男子ラグビー、水泳、バドミントン、女子ラクロス、極真空手道、軟式野球、空手道、ハンドボール、ダンス、ワンダーフォーゲル、プレッパーズ、チアダンス、ボクシング、吹奏楽。 ※出願には事前に出願認定を受ける必要があるため、出願開始日の6週間前までに入試・広報部まで問い合わせること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(志望理由書・面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
国際観光学科
総合型選抜(AO)I ~III期<プレゼンテーション方式、課題方式、資格・活動実績等方式>
募集人数 | 70名 ※国際観光学科の入学定員。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <エントリー要件>次の(1)~(3)のすべてに該当する者。 (1)高等学校等在学中に本学が指定する資格取得や活動実績等を持っている者、または本学科に入学し自分のかなえたい夢を具体的に持っている者。 (2)本学での勉学に強い意欲・情熱を持つ者。 (3)本学科のアドミッションポリシー(求める学生像)を理解する者。 <出願要件>事前面談を受け、出願を許可された者。 ※総合型選抜(AO)(エントリーも含む)で不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●エントリー(プレゼンテーション方式<事前面談日に5分程度>、課題方式<エントリー時に課題提出>、資格・活動実績等方式<資格・活動実績等の難易度に応じて点数化>を選択。複数組み合わせ可)→●事前面談→●出願認定可否通知(選択した方式の評価<50点>+事前面談<50点>で判定)→●出願→●書類審査→●合格発表(各方式の結果、事前面談の結果、出願書類の総合判定)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | <I期(第1回7/25・第2・3回)、II・III期>本学(守口キャンパス) <I期(第1回7/31、8/1)>沖縄 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 対策講座参加で検定料免除あり。 |
募集人数 | 70名 ※国際観光学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次のいずれかに該当する者。 1.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(旧名:帝国女子大学・帝国女子短期大学・大阪国際女子大学・大阪国際女子短期大学)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 2.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部に在籍する者の子女または兄弟姉妹。 3.大阪国際大和田高等学校・大阪国際滝井高等学校(旧名:帝国女子高校大和田校・帝国女子大和田高校・帝国高等女学校・帝国女子高校)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 4.本学在職教職員等から推薦を受けられる者。 ※不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
募集人数 | 70名 ※国際観光学科の入学定員。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2021年4月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望として入学を強く希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (英語の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 沖縄県内の高等学校または中等教育学校の出身者で、沖縄県に生活の基盤(父母と生活を共にする等)があり、かつ積極的に勉学に取り組む気概のある者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(調査書<学習成績の状況×4>20点、小論文[作文]<60分>30点、志望理由書・面接50点で判定)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 70名 ※国際観光学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 高等学校等において体育会系クラブ並びに吹奏楽部で活躍した実績があり、所属クラブの顧問の推薦を受けられる者。 <対象クラブ>バレーボール、サッカー、バスケットボール、硬式テニス(以上男女)、女子ソフトボール、陸上競技、男子ラグビー、水泳、バドミントン、女子ラクロス、極真空手道、軟式野球、空手道、ハンドボール、ダンス、ワンダーフォーゲル、プレッパーズ、チアダンス、ボクシング、吹奏楽。 ※出願には事前に出願認定を受ける必要があるため、出願開始日の6週間前までに入試・広報部まで問い合わせること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(志望理由書・面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
人間科学部
心理コミュニケーション学科
総合型選抜(AO)I ~III期<プレゼンテーション方式、課題方式、資格・活動実績等方式>
募集人数 | 70名 ※心理コミュニケーション学科の入学定員。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <エントリー要件>次の(1)~(3)のすべてに該当する者。 (1)高等学校等在学中に本学が指定する資格取得や活動実績等を持っている者、または本学科に入学し自分のかなえたい夢を具体的に持っている者。 (2)本学での勉学に強い意欲・情熱を持つ者。 (3)本学科のアドミッションポリシー(求める学生像)を理解する者。 <出願要件>事前面談を受け、出願を許可された者。 ※総合型選抜(AO)(エントリーも含む)で不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●エントリー(プレゼンテーション方式<事前面談日に10分程度>、課題方式<事前面談時作成、600~1000字程度、60分>、資格・活動実績等方式<資格・活動実績等の難易度に応じて点数化>を選択。複数組み合わせ可)→●事前面談→●出願認定可否通知(選択した方式の評価<50点>+事前面談<50点>で判定)→●出願→●書類審査→●合格発表(各方式の結果、事前面談の結果、出願書類の総合判定)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | <I期(第1回7/25・第2・3回)、II・III期>本学(守口キャンパス) <I期(第1回7/31、8/1)>沖縄 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 対策講座参加で検定料免除あり。 |
募集人数 | 70名 ※心理コミュニケーション学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次のいずれかに該当する者。 1.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(旧名:帝国女子大学・帝国女子短期大学・大阪国際女子大学・大阪国際女子短期大学)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 2.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部に在籍する者の子女または兄弟姉妹。 3.大阪国際大和田高等学校・大阪国際滝井高等学校(旧名:帝国女子高校大和田校・帝国女子大和田高校・帝国高等女学校・帝国女子高校)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 4.本学在職教職員等から推薦を受けられる者。 ※不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
募集人数 | 70名 ※心理コミュニケーション学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 高等学校等において体育会系クラブ並びに吹奏楽部で活躍した実績があり、所属クラブの顧問の推薦を受けられる者。 <対象クラブ>バレーボール、サッカー、バスケットボール、硬式テニス(以上男女)、女子ソフトボール、陸上競技、男子ラグビー、水泳、バドミントン、女子ラクロス、極真空手道、軟式野球、空手道、ハンドボール、ダンス、ワンダーフォーゲル、プレッパーズ、チアダンス、ボクシング、吹奏楽。 ※出願には事前に出願認定を受ける必要があるため、出願開始日の6週間前までに入試・広報部まで問い合わせること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(志望理由書・面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
人間健康科学科
総合型選抜(AO)I ~III期<プレゼンテーション方式、資格・活動実績等方式>
募集人数 | 70名 ※人間健康科学科の入学定員。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <エントリー要件>次の(1)~(3)のすべてに該当する者。 (1)高等学校等在学中に本学が指定する資格取得や活動実績等を持っている者、または本学科に入学し自分のかなえたい夢を具体的に持っている者。 (2)本学での勉学に強い意欲・情熱を持つ者。 (3)本学科のアドミッションポリシー(求める学生像)を理解する者。 <出願要件>事前面談を受け、出願を許可された者。 ※総合型選抜(AO)(エントリーも含む)で不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●エントリー(プレゼンテーション方式<事前面談日に10~15分>、資格・活動実績等方式<資格・活動実績等の難易度に応じて点数化>を選択。両方の組み合わせも可)→●事前面談→●出願認定可否通知(選択した方式の評価<50点>+事前面談<50点>で判定)→●出願→●書類審査→●合格発表(各方式の結果、事前面談の結果、出願書類の総合判定)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | <I期(第1回7/25・第2・3回)、II・III期>本学(守口キャンパス) <I期(第1回7/31、8/1)>沖縄 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 対策講座参加で検定料免除あり。 |
募集人数 | 70名 ※人間健康科学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次のいずれかに該当する者。 1.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(旧名:帝国女子大学・帝国女子短期大学・大阪国際女子大学・大阪国際女子短期大学)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 2.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部に在籍する者の子女または兄弟姉妹。 3.大阪国際大和田高等学校・大阪国際滝井高等学校(旧名:帝国女子高校大和田校・帝国女子大和田高校・帝国高等女学校・帝国女子高校)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 4.本学在職教職員等から推薦を受けられる者。 ※不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
募集人数 | 70名 ※人間健康科学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 高等学校等において体育会系クラブ並びに吹奏楽部で活躍した実績があり、所属クラブの顧問の推薦を受けられる者。 <対象クラブ>バレーボール、サッカー、バスケットボール、硬式テニス(以上男女)、女子ソフトボール、陸上競技、男子ラグビー、水泳、バドミントン、女子ラクロス、極真空手道、軟式野球、空手道、ハンドボール、ダンス、ワンダーフォーゲル、プレッパーズ、チアダンス、ボクシング、吹奏楽。 ※出願には事前に出願認定を受ける必要があるため、出願開始日の6週間前までに入試・広報部まで問い合わせること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(志望理由書・面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
スポーツ行動学科
総合型選抜(AO)I ~III期<プレゼンテーション方式、資格・活動実績等方式>
募集人数 | 110名 ※スポーツ行動学科の入学定員。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <エントリー要件>次の(1)~(3)のすべてに該当する者。 (1)高等学校等在学中に本学が指定する資格取得や活動実績等を持っている者、または本学科に入学し自分のかなえたい夢を具体的に持っている者。 (2)本学での勉学に強い意欲・情熱を持つ者。 (3)本学科のアドミッションポリシー(求める学生像)を理解する者。 <出願要件>事前面談を受け、出願を許可された者。 ※総合型選抜(AO)(エントリーも含む)で不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●エントリー(プレゼンテーション方式<事前面談日に10~15分>、資格・活動実績等方式<事前面談日に5分程度で発表。資格・活動実績等の難易度に応じて点数化>を選択。両方の組み合わせも可)→●事前面談→●出願認定可否通知(選択した方式の評価<50点>+事前面談<50点>で判定)→●出願→●書類審査→●合格発表(各方式の結果、事前面談の結果、出願書類の総合判定)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | <I期(第1回7/25・第2・3回)、II・III期>本学(守口キャンパス) <I期(第1回7/31、8/1)>沖縄 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 対策講座参加で検定料免除あり。 |
募集人数 | 110名 ※スポーツ行動学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次のいずれかに該当する者。 1.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(旧名:帝国女子大学・帝国女子短期大学・大阪国際女子大学・大阪国際女子短期大学)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 2.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部に在籍する者の子女または兄弟姉妹。 3.大阪国際大和田高等学校・大阪国際滝井高等学校(旧名:帝国女子高校大和田校・帝国女子大和田高校・帝国高等女学校・帝国女子高校)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 4.本学在職教職員等から推薦を受けられる者。 ※不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
募集人数 | 110名 ※スポーツ行動学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 高等学校等において体育会系クラブ並びに吹奏楽部で活躍した実績があり、所属クラブの顧問の推薦を受けられる者。 <対象クラブ>バレーボール、サッカー、バスケットボール、硬式テニス(以上男女)、女子ソフトボール、陸上競技、男子ラグビー、水泳、バドミントン、女子ラクロス、極真空手道、軟式野球、空手道、ハンドボール、ダンス、ワンダーフォーゲル、プレッパーズ、チアダンス、ボクシング、吹奏楽。 ※出願には事前に出願認定を受ける必要があるため、出願開始日の6週間前までに入試・広報部まで問い合わせること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(志望理由書・面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
経営経済学部
経営学科
総合型選抜(AO)I ~III期<プレゼンテーション方式、課題方式、資格・活動実績等方式>
募集人数 | 80名 ※経営学科の入学定員。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <エントリー要件>次の(1)~(3)のすべてに該当する者。 (1)高等学校等在学中に本学が指定する資格取得や活動実績等を持っている者、または本学科に入学し自分のかなえたい夢を具体的に持っている者。 (2)本学での勉学に強い意欲・情熱を持つ者。 (3)本学科のアドミッションポリシー(求める学生像)を理解する者。 <出願要件>事前面談を受け、出願を許可された者。 ※総合型選抜(AO)(エントリーも含む)で不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●エントリー(プレゼンテーション方式<事前面談日に5分程度>、課題方式<エントリー時に課題提出>、資格・活動実績等方式<資格・活動実績等の難易度に応じて点数化>を選択。複数組み合わせ可)→●事前面談→●出願認定可否通知(選択した方式の評価<50点>+事前面談<50点>で判定)→●出願→●書類審査→●合格発表(各方式の結果、事前面談の結果、出願書類の総合判定)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | <I期(第1回7/25・第2・3回)、II・III期>本学(守口キャンパス) <I期(第1回7/31、8/1)>沖縄 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 対策講座参加で検定料免除あり。 |
募集人数 | 80名 ※経営学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次のいずれかに該当する者。 1.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(旧名:帝国女子大学・帝国女子短期大学・大阪国際女子大学・大阪国際女子短期大学)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 2.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部に在籍する者の子女または兄弟姉妹。 3.大阪国際大和田高等学校・大阪国際滝井高等学校(旧名:帝国女子高校大和田校・帝国女子大和田高校・帝国高等女学校・帝国女子高校)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 4.本学在職教職員等から推薦を受けられる者。 ※不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
募集人数 | 80名 ※経営学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 高等学校等において体育会系クラブ並びに吹奏楽部で活躍した実績があり、所属クラブの顧問の推薦を受けられる者。 <対象クラブ>バレーボール、サッカー、バスケットボール、硬式テニス(以上男女)、女子ソフトボール、陸上競技、男子ラグビー、水泳、バドミントン、女子ラクロス、極真空手道、軟式野球、空手道、ハンドボール、ダンス、ワンダーフォーゲル、プレッパーズ、チアダンス、ボクシング、吹奏楽。 ※出願には事前に出願認定を受ける必要があるため、出願開始日の6週間前までに入試・広報部まで問い合わせること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(志望理由書・面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
経済学科
総合型選抜(AO)I ~III期<プレゼンテーション方式、課題方式、資格・活動実績等方式>
募集人数 | 60名 ※経済学科の入学定員。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <エントリー要件>次の(1)~(3)のすべてに該当する者。 (1)高等学校等在学中に本学が指定する資格取得や活動実績等を持っている者、または本学科に入学し自分のかなえたい夢を具体的に持っている者。 (2)本学での勉学に強い意欲・情熱を持つ者。 (3)本学科のアドミッションポリシー(求める学生像)を理解する者。 <出願要件>事前面談を受け、出願を許可された者。 ※総合型選抜(AO)(エントリーも含む)で不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●エントリー(プレゼンテーション方式<事前面談日に5分程度>、課題方式<エントリー時に課題提出>、資格・活動実績等方式<資格・活動実績等の難易度に応じて点数化>を選択。複数組み合わせ可)→●事前面談→●出願認定可否通知(選択した方式の評価<50点>+事前面談<50点>で判定)→●出願→●書類審査→●合格発表(各方式の結果、事前面談の結果、出願書類の総合判定)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | <I期(第1回7/25・第2・3回)、II・III期>本学(守口キャンパス) <I期(第1回7/31、8/1)>沖縄 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 対策講座参加で検定料免除あり。 |
募集人数 | 60名 ※経済学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次のいずれかに該当する者。 1.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(旧名:帝国女子大学・帝国女子短期大学・大阪国際女子大学・大阪国際女子短期大学)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 2.大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部に在籍する者の子女または兄弟姉妹。 3.大阪国際大和田高等学校・大阪国際滝井高等学校(旧名:帝国女子高校大和田校・帝国女子大和田高校・帝国高等女学校・帝国女子高校)の卒業生の子女、兄弟姉妹または孫。 4.本学在職教職員等から推薦を受けられる者。 ※不合格となった場合、以降に実施される同選抜での再受験は認めない。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
募集人数 | 60名 ※経済学科の入学定員。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 高等学校等において体育会系クラブ並びに吹奏楽部で活躍した実績があり、所属クラブの顧問の推薦を受けられる者。 <対象クラブ>バレーボール、サッカー、バスケットボール、硬式テニス(以上男女)、女子ソフトボール、陸上競技、男子ラグビー、水泳、バドミントン、女子ラクロス、極真空手道、軟式野球、空手道、ハンドボール、ダンス、ワンダーフォーゲル、プレッパーズ、チアダンス、ボクシング、吹奏楽。 ※出願には事前に出願認定を受ける必要があるため、出願開始日の6週間前までに入試・広報部まで問い合わせること。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(志望理由書・面接50点および出願書類による総合判定)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(守口キャンパス) | |||||||||||||||
検定料 | - 検定料免除。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。