リハビリを通して地域医療に貢献したい
光ケ丘女子高等学校
米塚風花
藤田を選んだ理由は、臨床実習時間が多くあるため、実践力が身につくと考えたからです。
この経験は、臨床現場に出てから必ず役に立ち、自分の将来像に近づけると思いました。
藤田では最先端の医療を提供していることから、学内にも病院と同じ機器があり、触れて学べるところが魅力であると感じています。
自己の成長を感じることとして、大学に入ってから、スケジュール管理ができるようになりました。日々の課題の進め方や、テスト勉強の計画を立てることにより、アルバイトや遊びと勉強の両立ができています。
たくさんの講義や実習があり、大変だと感じることもありますが、同じ夢に向かう仲間が周りにいるため支え合いながら頑張ることができています。
この経験は、臨床現場に出てから必ず役に立ち、自分の将来像に近づけると思いました。
藤田では最先端の医療を提供していることから、学内にも病院と同じ機器があり、触れて学べるところが魅力であると感じています。
自己の成長を感じることとして、大学に入ってから、スケジュール管理ができるようになりました。日々の課題の進め方や、テスト勉強の計画を立てることにより、アルバイトや遊びと勉強の両立ができています。
たくさんの講義や実習があり、大変だと感じることもありますが、同じ夢に向かう仲間が周りにいるため支え合いながら頑張ることができています。



この先輩が学んでいるのは・・・
藤田医科大学 保健衛生学部
大学病院との連携やアセンブリ教育で、次代を見据えた医療のスペシャリストを育成!