オープンキャンパスに来て、ここで理学療法士を目指そうと決めました!

名古屋南高等学校
小路琴乃
オープンキャンパスに来て「歴史のある学校で、確実な知識と技術を身に付けたい」と思い、私は藤田医科大学に入学しました。
藤田の魅力はなんといっても豊富な臨床実習です。初めは不安でいっぱいでしたが、現場で働く療法士にマンツーマンで指導していただくうちに、少しずつ自信が持てるようになり、理学療法の面白さに気付くことができました。
実習地によっては同級生と寮で生活する場合もあり、和気あいあいと頑張っています。
分からないことがあれば気軽に先生に相談できる環境であり、友達と励まし合いながら楽しく充実した大学生活を送っています。
最近はキッチンカーや学食が充実して楽しみが増えました!
藤田の魅力はなんといっても豊富な臨床実習です。初めは不安でいっぱいでしたが、現場で働く療法士にマンツーマンで指導していただくうちに、少しずつ自信が持てるようになり、理学療法の面白さに気付くことができました。
実習地によっては同級生と寮で生活する場合もあり、和気あいあいと頑張っています。
分からないことがあれば気軽に先生に相談できる環境であり、友達と励まし合いながら楽しく充実した大学生活を送っています。
最近はキッチンカーや学食が充実して楽しみが増えました!


この先輩が学んでいるのは・・・
藤田医科大学 保健衛生学部
大学病院との連携やアセンブリ教育で、次代を見据えた医療のスペシャリストを育成!