• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 藤田医科大学
  • 他の卒業後のキャリア一覧
  • リハビリの仕事は、やりがいや人と関わるのが好きな人におすすめできる職業です!

私立大学/愛知

フジタイカダイガク

リハビリの仕事は、やりがいや人と関わるのが好きな人におすすめできる職業です!

横須賀高等学校
片山裕崇 2014年度入学
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター リハビリテーション科部 勤務
(理学療法士)

藤田医科大学保健衛生学部リハビリテーション学科は、他の大学と比較して臨床実習時間が充実していて、そこで学んだ臨床推論やOSCE(客観的臨床能力試験/演習)の経験を卒業後、すぐに活かすことができました。また、4つの附属病院があるため、3年次の実習で一通りの病期のリハビリを経験することができます。

現在はフレイル、サルコペニア、ロコモティブシンドロームの予防や治療介入に取り組んでいます。またマーカーレス動作解析装置を使用して歩行分析をすることで客観的に歩行を評価し、患者さんの回復を患者さんと一緒に共有しています。今後は、遠隔でリハビリテーションを実施できるような方法を模索して、将来的に問題となる、高齢化に伴う医療費増大を防ぐことに貢献したいと思っています。

最近はリモートワークなどオンラインでも仕事ができる職業もありますが、理学療法士は常に患者さん(人)と向き合って、最新の医療知識をアップデートし、目の前の患者さんを少しでも良い状態にする必要がある責任のある仕事です。とてもやりがいのある仕事ですし、今後の日本にとっても需要のある仕事だと思っています。やりがいや人と関わる仕事がしたい人にはおすすめできる職業です!
藤田医科大学(私立大学/愛知)
RECRUIT