• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 日本福祉大学
  • 就職・資格

卒業後の進路データ(2022年3月卒業生実績)

卒業者数
1,360名
就職者数
1,255名
就職率
92.3% (就職者数/卒業者数)
進学者数
30名

※卒業者数は、大学院進学者数を除く卒業生人数です

就職実績(2022年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

あいち小児保健医療総合センター、愛知県がんセンター、岐阜県総合医療センター、半田市立半田病院、豊橋市民病院、名古屋市立大学医学部附属東部医療センター ほか (社会医療法人)愛生会総合上飯田第一病院、杏嶺会一宮西病院 ほか (医療法人)豊田会刈谷豊田総合病院、メディライフ、偕行会名古屋共立病院 ほか (社会福祉協議会)名古屋市、一宮市、春日井市、中津川市、半田市、美浜町 ほか (社会福祉法人)西春日井福祉会、サン・ビジョン、岐阜県共同募金会、聖霊病院 ほか (企業等)一般財団法人日本老人福祉財団、名鉄ライフサポート、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 ほか

公務員業界

愛知県名古屋市、愛知県、愛知県刈谷市、愛知県春日井市、愛知県半田市、愛知県豊橋市、海上保安庁、岐阜県、岐阜県瑞浪市、岐阜県飛騨市、埼玉県さいたま市、三重県桑名市、山梨県鳴沢村、静岡県、静岡県警察本部、静岡県湖西市、知多中部広域事務組合消防本部、長野県伊那市、長野県駒ケ根市、長野県飯田市、防衛省自衛隊 ほか (保健師)愛知県長久手市、愛知県大治町 ほか

ものづくり業界

トヨタ紡織、ブリヂストンリテールジャパン、日鉄物産ワイヤ&ウェルディング、三洲電線、富士通、日本製鉄、テツゲン、シーアンドエス、第一システムエンジニアリング、サニー技研、ジャパンマテリアル、大興電子通信 ほか

商社・小売業界

あいち海部農業協同組合、イオンビッグ、イオンリテール、ぎふ農業協同組合(JAぎふ)、つるや(つるやゴルフ)、トヨタカローラ名古屋、フランスベッド、ブリヂストンリテールジャパン、マックスバリュ東海、ユニー、愛知ダイハツ、ATグループ、あきんどスシロー、アルペン、カインズ、ギガス、キタムラ、サイサン、スギ薬局、トヨタユーゼック、バローホールディングス、ブロンコビリー、ベルパーク、伊藤園、赤ちゃん本舗、良品計画、岐阜県厚生農業協同組合連合会、新日本ガス、雪印メグミルク、中部薬品、東海マツダ販売、東海愛知経営支援協同組合、福井トヨタ自動車、名古屋トヨペット、有限会社ミゾグチスポーツ ほか

金融業界

百五銀行、丸三証券、丸八証券、岐阜信用金庫、西尾信用金庫、大垣西濃信用金庫、知多信用金庫、中日信用金庫、東海東京フィナンシャル・ホールディングス、日本年金機構、半田信用金庫、尾西信用金庫、碧海信用金庫、豊証券 ほか

IT・コンピュータ業界

S.I.C.、テクノプロ、テクノプロ・IT社、日本インフォメーション、エーアイシステム、第一コンピュータサービス、セラク、PHCメディコムネットワークス ほか

航空・運輸業界

トナミ運輸、北海道旅客鉄道、名港海運、名鉄運輸 ほか

住宅・建設業界

イビデングリーンテック、セキスイハイム中部、パナソニックリフォーム、貝沼建設、LIXILトータルサービス、オンテックス、シミズ・ビルライフケア、安江工務店、安藤・間、伊藤工務店、一条工務店、加藤建設、鴻池組、池下設計、豊和、岩間造園、大日本木材防腐、大和ハウス工業、東亜建設工業、東建コーポレーション ほか

教育業界

教員(教育委員会)/大阪府、愛知県、横浜市、沖縄県、岐阜県、京都府、広島県、三重県、神奈川県、静岡県、千葉県、長崎県、長野県、名古屋市 スクールソーシャルワーカー(教育委員会)/一宮市、小牧市、知多市、美浜町  保育所保育士・幼稚園教諭/愛知県東浦町、あすなろ会(鳥取県)、社会福祉法人 紫水会、ひよこ会(三重県)、わかば福祉会(富山県)、愛知県武豊町、学校法人愛知児童文化学園、池内福祉会、天白福祉会、南部保育園、熱田福祉会、名北福祉会 ほか

サービス業界

Man to Man、NDS、SOMPOケア、キムラユニティー、伊勢湾倉庫、一般社団法人設楽町公共施設管理協会、アクティオ、アクトス、アサヒセキュリティ、イトマンスイミングスクール、セレスポ、トーカイ、ベネッセスタイルケア、レクスト(グランドティアラ・愛昇殿グループ)、強羅花壇、全日警、本陣平野屋、名鉄インプレス、住友林業緑化、綜合警備保障、日清医療食品、有限会社ライフサポート ほか

資格取得

医療・福祉系の様々な国家資格試験合格率で高い実績を誇っています。

2022年第34回社会福祉士国家試験現役合格者数(通学課程)は全国大学第1位(合格者146名)。他の資格取得においても高い実績を誇り、2022年第24回精神保健福祉士国家試験合格率は86.2%(合格者25名/全国平均65.6%)、2022年第34回介護福祉士国家試験合格率は100%(合格者32名/全国平均72.3%)、保育士資格取得者は69名、2022年3月卒業生のうち教員免許取得者は193名と優秀な結果を残しています。

主な目標資格

社会福祉学部/社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>、保育士<国>、高等学校教諭一種【福祉】<国>  健康科学部/理学療法士<国>、作業療法士<国>、介護福祉士<国>、社会福祉士<国>、一級建築士<国>(卒業後要実務経験)  経済学部/高等学校教諭一種【公民、地歴】<国>、中学校教諭一種【社会】<国>  教育・心理学部/保育士<国>、幼稚園教諭一種<国>、小学校教諭一種<国>、中学校教諭一種【社会】<国>、特別支援学校教諭一種<国>、認定心理士  国際福祉開発学部/中学校・高等学校教諭一種【英語】<国>  看護学部/看護師<国>、保健師<国>  スポーツ科学部/中学校・高等学校教諭一種【保健体育】<国>、特別支援学校教諭一種<国>

就職支援

就職活動のステップ、めざす分野に合わせた、多面的なサポート体制。

2年次に学生全員を対象にキャリア面談を行い、進路について今後の支援内容や就職活動に関する情報などの提供を開始。3年次には「就職ガイダンス」「スキルアップ講座」「就活プランニングセミナー」など多彩な就職支援プログラムを開催します。また、日本中から学生が集まる本学では、卒業生の多くがUターン就職を実現。すべての都道府県をカバーする57の「地域同窓会」では、長年の伝統で培われたOB・OGネットワークを活かした活発な就職相談・交流が行われています。

日本福祉大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT