学校の特長
日本でトップクラスの警察官実就職率
本学で特長的なのは警察官採用試験合格率が高いことです。2022年3月卒業生では、最終合格者81名という結果を残しています。これは定員の約41%に相当し、日本でトップクラスの合格率です。警察官・公務員はもとより、企業志望者を含む全学生に正課カリキュラムと課外授業で万全の就職支援対策をしている結果の一つです。職業を人生の目標とし、生涯の仕事や職業にめぐり合うことを第一に考えた、本学ならではのサポート体制で学生をバックアップし就職に結びつけています。 | ![]() |
「やる気のある者はいつでも学べる指導体制」を整え、学生の資格取得をバックアップ
就職活動や実際の社会に出たときに有利となる資格。本学では、学生の志望や将来を見据え、適性に合わせた資格取得を、資格の選び方から学習方法まで指導しているので、効率的に学習を進めることができます。また、資格取得対策講座を設けているので、合格する知識やスキルも身につけられます。主な開講講座は、行政書士受験講座、社会保険労務士受験講座、宅地建物取引士受験講座、日商簿記検定受験講座、ITパスポート試験受験講座、英検、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、コンピューター講座など多彩。社会が必要とする技術やスキルを学べます。「やる気のある者はいつでも学べる指導体制」で、学生の資格取得を支援しています。 | ![]() |
少人数制だからできる、個性を活かした教育とアットホームな環境
1学年の定員は200名、1・2年次の基礎ゼミは1クラス約20名、3・4年次の専門ゼミは約10名という、少人数制での学習環境です。そのため、学生一人ひとりの生活環境や将来の希望を見据えた上で、個性を活かした教育が可能となっています。例えば、学習の進め方や習熟度、出欠などの生活態度、レポートの書き方や資料の収集方法、プレゼンテーションや討論の方法など大学での学びに対応する力を付けることも、担当教員が一人ひとりを把握し、きめ細かく指導します。アットホームな雰囲気の中で先生とも気軽に話したり、困ったときに何でも相談できるのは、少人数制ならではの魅力です。 | ![]() |