• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 明治大学
  • 奨学金

明治大学の奨学金

【給付型】サークル活動奨励金(全学部共通)

対象
理科連,体同連,3グループ
給付額
申請に基づき,一律3万円

【給付型】高等教育の修学支援制度(給付奨学金)(全学部共通)

給付額
第Ⅰ区分:38,300円/月
第Ⅱ区分:25,600円/月
第Ⅲ区分:12,800円/月
期間:4年間(原則)
自宅・自宅外の別
自宅
募集時期
4月頃

【給付型】高等教育の修学支援制度(給付奨学金)(全学部共通)

給付額
第Ⅰ区分:75,800円/月
第Ⅱ区分:50,600円/月
第Ⅲ区分:25,300円/月
期間:4年間(原則)
自宅・自宅外の別
自宅外
募集時期
4月頃

【給付型】入学前予約型給費奨学金「おゝ明治奨学金」(全学部共通)

対象
明治大学への入学を希望する、学業優秀でありながらも、経済的に困窮している受験生
給付額
学費のうち授業料年額1/2相当額
給付期間:4年間(標準修業年限)
人数
1,000名以内
備考
家計状況と学業成績の基準を満たせば4年間継続して給付(返還の必要はありません)される

【給付型】明治鋼業奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が優秀であり、特に援助が必要であると認められる者
給付額
30,000円(年額)
期間:1年間
人数
若干名
募集時期
9月頃

【給付型】明治大学スポーツ奨励奨学金(全学部共通)

対象
体育会運動部に所属し、スポーツ活動で卓越した成績を修めた者ならびに文武の両立に専心しつつも経済的支援を必要とする者
給付額
授業料年額相当額または授業料年額2分の1相当額
単年度のみ
人数
約180名

【給付型】明治大学学業奨励給費奨学金(全学部共通)

対象
優秀な学業成績を修めた者
給付額
授業料年額、授業料年額の1/2相当額、または授業料年額の1/4相当額のいずれか
給付期間:単年度

【給付型】明治大学給費奨学金(全学部共通)

対象
経済的理由により修学困難な学部生
給付額
家族住所や学部により給付金額が異なります。

【給付型】明治大学給費奨学金 未来サポーター給費奨学生(全学部共通)

対象
2019年以前入学者で特に困窮度の高い学生
給付額
授業料1/2相当額

【給付型】明治大学校友会「つなげ!紫紺の“たすき”」奨学金(全学部共通)

給付額
初年度50万円、2年次以降は、毎年30万円(継続審査あり)
期間:4年間(原則)
人数
毎年20名

【給付型】明治大学校友会奨学金「前へ!」(全学部共通)

対象
学部生(1~3年)
明治大学の各学部に在学し、経済的理由により修学が困難な学生
給付額
(単年度のみ)年額 200,000円
人数
約120名

【給付型】明治大学災害時特別給費奨学金(全学部共通)

対象
地震、風水害、火山の噴火等の自然災害により、被災した学部生
給付額
授業料年額相当額または授業料年額2分の1相当額
募集時期
事由発生時から1年以内(ただし事由発生が入学後に限る)

【給付型】明治大学創立者記念課外活動奨励金 岸本辰雄褒賞金(全学部共通)

対象
文化・芸術,スポーツ等に係る大会,コンクール等において優れた成果を収め若しくは高い社会的評価を受けた学生及び学生団体

【給付型】明治大学創立者記念課外活動奨励金 宮城浩蔵支援金(全学部共通)

対象
国際交流・協力,地域連携,ボランティア等の分野において他の学生の模範となる顕著な活動を思案し,その実現に向け新たな取組に挑戦している学生及び学生団体

【給付型】明治大学創立者記念課外活動奨励金 矢代操褒賞金(全学部共通)

対象
国際交流・協力,地域連携,ボランティア等の分野において他の学生の模範となる顕著な活動を行った学生及び学生団体

【給付型】明治大学創立者記念経済支援奨学金(全学部共通)

対象
次のいずれかの事由に該当する学部に在籍する学生であって、経済的に困窮している者
【第1種】
両親のいない学部生で、自活している者
【第2種】
身体に障がいがある学部生
給付額
【第1種】年額36万円
【第2種】年額24万円
給付は当該年度限りです。ただし、標準修業年限内において、毎年度申請することができます。

【給付型】明治大学連合父母会一般給付奨学金(全学部共通)

対象
学部生(1~4年)
明治大学の各学部に在学し、経済的理由により修学が困難な学生
給付額
(単年度のみ)年額250,000円
人数
約100名

【給付型】明治大学連合父母会特別給付奨学金(全学部共通)

対象
次のすべてに該当するもの
(1)家計支持者が死亡し、家計が急変したもの
(2)事由発生から1年以内であるもの(事由発生が入学後に限る)
(3)過去において、同奨学金の申請がないもの
給付額
(1)文系学部生:40万円
(2)理系学部生:70万円
募集時期
随時

【給付型】明大サポート奨学金~めいじろうからの贈り物~(全学部共通)

対象
主たる家計支持者の会社都合および病気による失職、大幅な減給、会社の倒産などにより家計状況が急変した(定年等は該当しません)、または家計状況が1年以上継続して困窮している学部生
以下のすべてに該当する学部生(外国人留学生を除く)
・経済的に困窮し、学修の継続が困難な者。(家計収入が無収入に近い状態であること。)
 ※大学が別途定める基準に照らし合わせて経済的困窮度を判断します。
・日本学生支援機構第一種または第二種奨学金の貸与をすでに受けていること(申請中を含む)。
・事由発生が入学後であること。
・過去において同奨学金に採用されていない者
給付額
授業料年額4分の1相当額

【給付型】連合父母会課外活動助成金(全学部共通)

対象
理科連,体同連,3グループ
給付額
申請に基づき,一律10万円

【給付型】兒玉圭司文化・芸術振興奨励金(全学部共通)

対象
文芸・映像・音楽・美術・舞台芸術等に係る全国レベル以上のコンクール・コンテスト等で特に優れた成功を収め、若しくは高い社会的評価を受ける等した本学学部学生及び本学学部学生のみで構成される学生団体。
給付額
30~50万円
募集時期
2022年5月20日(金)~2022年12月9日(金)

【給付型】明治大学特別給費奨学金(情報コミュニケーション学部)

対象
本学への入学を強く希望し、入学試験の成績が特に優秀な者
「学部別入学試験」 、「全学部統一入学試験」および「大学入学共通テスト利用入学試験」の合格者から採用
給付額
学費のうち授業料相当額
給付期間:学部4年間
備考
入学後に休学、退学、除籍、学校処分等となった場合は、規定により奨学生の資格を取消し、奨学金の返還を請求します。

【給付型】明治大学特別給費奨学金(文学部)

対象
本学への入学を強く希望し、入学試験の成績が特に優秀な者
「学部別入学試験」 、「全学部統一入学試験」および「大学入学共通テスト利用入学試験」の合格者から採用
給付額
学費のうち授業料相当額
給付期間:学部4年間
備考
入学後に休学、退学、除籍、学校処分等となった場合は、規定により奨学生の資格を取消し、奨学金の返還を請求します。

【給付型】明治大学特別給費奨学金(法学部)

対象
本学への入学を強く希望し、入学試験の成績が特に優秀な者
「学部別入学試験」 、「全学部統一入学試験」および「大学入学共通テスト利用入学試験」の合格者から採用
給付額
学費のうち授業料相当額
給付期間:学部4年間
備考
入学後に休学、退学、除籍、学校処分等となった場合は、規定により奨学生の資格を取消し、奨学金の返還を請求します。

【給付型】明治大学特別給費奨学金(理工学部)

対象
本学への入学を強く希望し、入学試験の成績が特に優秀な者
「学部別入学試験」 、「全学部統一入学試験」および「大学入学共通テスト利用入学試験」の合格者から採用
給付額
学費のうち授業料相当額
給付期間:学部4年間
備考
入学後に休学、退学、除籍、学校処分等となった場合は、規定により奨学生の資格を取消し、奨学金の返還を請求します。

【減免型】高等教育の修学支援制度(家計急変)(全学部共通)

対象
予期できな事由により家計が急変した者
募集時期
随時

【減免型】高等教育の修学支援制度(授業料等減免)(全学部共通)

対象
住民税非課税世帯(第Ⅰ区分)およびこれに準ずる世帯(第Ⅱ区分、Ⅲ区分)
減免額
入学金:200,000円
授業料:700,000円
期間:4年間(原則)
募集時期
4月頃

【減免型】高等教育の修学支援制度(授業料等減免および給付型奨学金の支援)(全学部共通)

対象
住民税非課税世帯(第Ⅰ区分)及びそれに準ずる世帯(第Ⅱ・Ⅲ区分)である明治大学の学部生および入学する新入生
減免額
【第Ⅰ区分(住民税非課税世帯)の場合】
①授業料減免措置
 入学金:200,000円
 授業料:700,000円
②給付型奨学金
 自宅生:月額38,300円(年額:459,600円)
 自宅外生:月額75,800円(年額:909,600円)
【第Ⅱ区分・第Ⅲ区分の場合】
 第Ⅱ区分は上記第Ⅰ区分の金額の3分の2,第Ⅲ区分は上記第Ⅰ区分の金額の3分の1の額。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)

対象
本人及び配偶者(定職に限る)又は父母(本人の収入が父母からの給付による場合に限る)のうち、主たる家計支持者が失職、破産、会社の倒産、病気、死亡等又は火災、風水害によって、家計急変となった場合
奨学金の種類
第二種
利子
利子
貸与期間
事由発生年度の4月以降の希望月から標準修業年限まで
募集時期
家計が急変した時から1年以内

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)

対象
本人及び配偶者(定職に限る)又は父母(本人の収入が父母からの給付による場合に限る)のうち、主たる家計支持者が失職、破産、会社の倒産、病気、死亡等又は火災、風水害によって、家計急変となった場合
奨学金の種類
第一種
利子
無利子
貸与期間
事由発生の月以降からその年度末まで
募集時期
家計が急変した時から1年以内

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学部生(日本国籍を有する者,在留資格が永住者・定住者・日本人(永住者)の配偶者または子である外国籍の者)
成績基準:1年生:評定平均値3.5以上 / 2年生以上:GPA2.50以上
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
2万・3万・4万・5.4万円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学部生(日本国籍を有する者,在留資格が永住者・定住者・日本人(永住者)の配偶者または子である外国籍の者)
成績基準:1年生:評定平均値3.5以上 / 2年生以上:GPA2.50以上
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
2万・3万・4万・5万・6.4万円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
学部生(日本国籍を有する者,在留資格が永住者・定住者・日本人(永住者)の配偶者または子である外国籍の者)
成績基準:修得単位数による要件あり
奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
2万円,3万円,4万円,5万円,6万円,7万円,8万円,9万円,10万円,11万円,12万円から選択
利子
利子

【貸与型】明治大学特別貸費奨学金(全学部共通)

対象
主たる家計支持者の死亡や会社都合による失職、会社の倒産などにより家計状況が悪化し、無収入に近い状態が数ヶ月経っても改善せず、学費の支払いが困難な学生
貸与(総額)
授業料年額相当額または授業料年額2分の1相当額
利子
無利子
貸与期間
在学中一度に限り

課外活動助成金

学費(初年度納入金)
明治大学/奨学金
RECRUIT