戸板女子短期大学 服飾芸術科 ファッションセールス
ファッションの店舗マネジメントを学ぶ履修モデル。一歩先をいく提案力のある人材に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 134万円 |
---|
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ファッションセールスの学科の特長
服飾芸術科 ファッションセールスの学ぶ内容
- ファッションセールスの最前線で時代のニーズを瞬時に把握する「エキスパート」をめざす
- 百貨店、アパレルメーカー、ファッションアドバイザー、ショップマネージャーなど、ファッションの店舗マネジメントを学ぶ履修モデル。学科の学びに加え、商品の仕入れから販売、管理、流通といった小売をはじめ、マネジメント、マーケティングを学び、一歩先をいく提案力を身につけます。
服飾芸術科 ファッションセールスの授業
- 【ファッション販売論】ファッション販売能力検定3級の取得をめざす
- ファッション販売に必要な接客技術や事務管理、商品知識、売場づくりの方法について解説していきます。「ファッション販売能力検定3級」の取得をめざすことができます。
- 【販売管理】販売に関わる事務管理や計数管理の必要性を理解
- 販売に関わる事務管理や計数管理、顧客管理の方法などを学び、販売管理の基礎知識を学修します。「リテールマーケティング(販売士)検定3級」の取得をめざすことができます。
- 【店舗運営】売上演出や効果的な情報発信の知識を養う
- ターゲットやストアコンセプトに基づき、品揃えや店舗デザイン、販売促進、陳列方法などの活動を機能的に連動させる店舗戦略について解説していきます。
服飾芸術科 ファッションセールスのゼミ
- 「ファッション セールスゼミ」グループワークによってプレゼンテーション力を養う
- 1年次では、グループワークによる店舗リサーチを通し、売り場における問題点と改善点を話し合い、売れる販売員の条件や売上を上げる方策などを研究しプレゼンを実施。2年次は、経営的視点から現代における理想の店舗について考察。ネットショッピングが主流のいま、ブランドの魅力を伝える店舗や販売員の役割を考えます。
戸板女子短期大学 服飾芸術科のオープンキャンパスに行こう
服飾芸術科のOCストーリーズ
服飾芸術科のイベント
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ファッションセールスの学べる学問
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ファッションセールスの目指せる仕事
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ファッションセールスの資格
服飾芸術科 ファッションセールスの目標とする資格
- ファッション販売能力検定 、
- 色彩検定(R) 、
- 色彩活用パーソナルカラー検定 、
- リテールマーケティング(販売士)
ほか
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ファッションセールスの就職率・卒業後の進路
服飾芸術科 ファッションセールスの主な就職先/内定先
- アダストリア、そごう・西武、ダイアモンドヘッド、ナイスクラップ、CAN、ダイアナ、EDWIN、サマンサタバサジャパンリミテッド、ラコステジャパン、ノーリーズ、ストライプインターナショナル、キャン、アルページュ、P&M、かねまつ、Mother’s Industry、Franc franc、P&Gプレステージ、ポーラ・オルビスホールディングス、アルビオン、ミュゼプラチナム、マリークヮント コスメチックス、三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ、シーボン、リゼクリニック、TBC、LIFECREATE、目黒雅叙園、TAKAMI BRIDAL、グッドラックコーポレーション、ファーストウエディング、MARRY MARBLE、IBJ、アイ・ケイ・ケイ、F.D.C. FRIENDS、ツツミ
ほか
※ 内定先一覧
2023年3月卒業予定者 2023年1月現在(服飾芸術科全体)
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ファッションセールスの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒105-0014 東京都港区芝2-21-17
TEL03-3451-8383
ao@toita.ac.jp