戸板女子短期大学 服飾芸術科 ビューティ
メイクやネイルを中心に「美」をトータルに学ぶ履修モデル。ニーズに応えるスキルとセンス、技術を磨く
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 134万円 |
---|
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ビューティの学科の特長
服飾芸術科 ビューティの学ぶ内容
- 一般のお客様からエンタテインメントの世界まで。幅広い業界の「美」が学べる
- ビューティアドバイザー、エステティシャン、ネイリスト、メイクアップアーティストといった、幅広い業界の「美」について学ぶことができます。また、学科の学びに加え、ファッションとメイクのトータルコーディネートや、TPOに合わせたヘアメイク&アレンジといった、実践力も身につけます。
服飾芸術科 ビューティの授業
- 【ネイルアート演習】基礎から応用まで。ネイルアート全般を習得
- 爪の構造と病気、マニキュアの選び方を理解し、基礎から応用までマニキュアでできるアートを学びます。あわせてハンドマッサージやネイルケアなど、爪を美しい状態に保つための方法も習得します。
- 【メイクアップ演習】スキンケアからメイクまでを論理的に学習。実践力も身につける
- スキンケアテクニックとメイクアップのベーシックな技術を体験学習します。スキンケアの重要さ、骨格や筋肉・皮膚生理学・色彩学などの知識を習得するとともに、カウンセリングといったヒアリングの技術や、高いコミュニケーション能力も学習できる内容です。メイク関連の資格取得もめざすことができます。
- 【ファッション ヘアメイク演習】TPOに合わせ自在にヘアメイクを施す技術と知識を習得
- 様々な洋服に合わせたヘアメイクの基礎から応用技術までのアレンジを幅広く学んでいきます。全演習を通し、用途に合わせた道具の使い方、ヘアやメイクの種類、流行など、ヘアアレンジにまつわる幅広い知識と技術を身につけ、ヘア・メイク・洋服を組み合わせるバランス感覚をトータルで学習します。
服飾芸術科 ビューティのゼミ
- “一流”と言われるプロが、技術や知識を伝授する「ビューティゼミ」
- 大手化粧品会社の有名な美容部員や、話題のネイリストなど、美容業界で活躍されているプロの方々をゲスト講師として招き、実際の仕事や業界、プロの技などについても指導を受けられる特別ゼミ。業界情報に触れながら視野を広げ、美容業界についての知識や経験を習得します。
戸板女子短期大学 服飾芸術科のオープンキャンパスに行こう
服飾芸術科のOCストーリーズ
服飾芸術科のイベント
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ビューティの学べる学問
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ビューティの目指せる仕事
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ビューティの資格
服飾芸術科 ビューティの目標とする資格
- 色彩検定(R) 、
- ネイリスト技能検定試験 、
- 日本メイクアップ技術検定
日本メイクアップ知識検定試験
ブライダルコーディネート技能検定
メイクアップアドバイザー検定試験
ほか
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ビューティの就職率・卒業後の進路
服飾芸術科 ビューティの主な就職先/内定先
- アニエスベージャパン、アダストリア、マッシュホールディングス、ストライプインターナショナル、ナイスクラップ、キャン、トリンプ・インターナショナル・ジャパン、Francfranc、エフ・ディ・シィ・フレンズ、サマンサタバサジャパンリミテッド、ダイアモンドヘッド、ユザワヤ商事、テイクアンドギヴ・ニーズ、グッドラック・コーポレーション、ニューアート・シーマ、ツツミ、オルビス、エキップ、ピアス、ヤーマン、TBCグループ(エステティックTBC)、Neolive(ネオリーブ)、エヌ・アイ・シー(ナイスネイル)、パナソニック ライフソリューションズ社、立川ブラインド工業、ネッツトヨタ東都、日本情報産業、信金中金ビジネス
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
学科全体
戸板女子短期大学 服飾芸術科 ビューティの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒105-0014 東京都港区芝2-21-17
TEL03-3451-8383
ao@toita.ac.jp