学校の特長
充実の「企業連携」の授業。全学生が企業コラボする産学連携プロジェクト
全学科の1年生全員が、企業や地域が実際に抱える問題に対し、グループで解決案を作成・提示する「産学連携プロジェクト」に参加しています。2021年度は「EDWIN 若者のデニム離れを解決する」「有名ホテルのケーキ商品開発」「ABC Cooking Studio フードシェア」「花悠豚 ブランディングプロジェクト」等が実施されました。グループディスカッションを通して課題抽出・分析、具体的解決策の作成を行い、最終報告では全員が企業に向けてプレゼンテーションします。優秀グループは企画の実現まで行うことができ、実際に商品化されることもある、戸板女子短期大学ならではのプロジェクトです。 | ![]() |
新しい就活の形。スカウト型就職活動「自己PRプレゼンテーション」で就職率98.3%*
戸板では入学当初から、産学連携プロジェクト、オーキャンスタッフ「チームといたん」、ボランティア「TOITAアンバサダー」、海外短期留学プロジェクトなど、様々なことにチャレンジできる環境が整っています。それらの経験で培ったコミュニケーション力、リーダーシップ、チャレンジ精神、最後までやり遂げる力などを、学生自身が企業に向けて自らをアピールする「自己PRプレゼンテーション」で企業約100社にアピール。企業と、自分をPRできる学生、双方のニーズを満たす新しい就職活動のスタイルが戸板の就活のウリです。(*2021年3月卒業生実績 就職者416名/就職希望者423名) | ![]() |
最新のビジネススキルと最先端の専門性が身につく。戸板の2年で夢を叶えよう!
戸板独自の職業別履修モデルで、夢や目標が決まっている人はもちろん、学びながら将来を考えたい人まで最適なカリキュラムを組み立てることができます。進みたい業界や職種にマッチした講義や実習があらかじめ目安として学べる学修スタイルなので、段階的に目指す「なりたい!」に近づくことができます。マーケティングや企画力、プレゼン力など、座学では叶わないビジネススキルを身につけるイベントをはじめ、業界・職種に応じた講義や実習では、プロの講師陣の指導により高い専門性を修得。「ビジネス×専門性」を磨き、メニュー開発や企画職、マーケター、ウェディングプランナー、エアライン・ホテルなど、あなたの「なりたい」を叶えます! | ![]() |